11月 19th, 2013 editor

果物など買うとき、値札の意味がずっと分からず、
何もかも「一個」の値段だと思ってました。
なのにパイナップル買った時は表示より高くて
オレンジを買った時は表示より低くて。。。理解できない!と思ってましたが
「LB」は1ポンド(=453グラム)で、「一個」は「EACH」なんですね。
・・・でも1ポンドってリンゴ何個分だろう????
Posted in 未分類 | No Comments »
11月 12th, 2013 editor

帆立好きにも、そうでなくても、
この肉厚のぷっくりした帆立をぜひたべてほしいです。
写真をみてるだけでも味を思い出して、よだれが出ます。笑
スキャロップバター焼きをぜひ〜☆
(ハイアット ジャペンゴ)
Posted in 未分類 | No Comments »
11月 11th, 2013 editor

カフクファームのパパイヤ、食べた事ありますか??
一口食べると、いままでのパパイヤは食べれません。
マンゴーみたいな食感で、でもそれ以上に優しい甘み。
さらにカフクファームで食べるとアイスものってて、幸せなこと間違いなしです!
カフクまで行かなくても、ファーマーズマーケットで売っていたりするので探してみてください♪
(カフクファーム)
Posted in 未分類 | No Comments »
10月 18th, 2013 editor

ハワイで買えば、日本の一足分で二足買えます!
そんなマジックが起こるのも海外で買い物する楽しみの一つ!
スーツケースに入らなければ、箱なんて置いていっちゃって、とりあえず!何が何でも買いでしょ!
Posted in 未分類 | No Comments »
10月 17th, 2013 editor

線路ってなんで歩きたくなっちゃうんですかね?
(コオリナリゾート)
Posted in 未分類 | No Comments »
10月 16th, 2013 editor

ワードセンターにあるアイランドオリーブオイル。
オリーブオイルとバルサミコ酢の専門店なんですが、本格的なものから、コーヒー入りなどの変わり種まで様々!
私は、ハニーバルサミコ酢に激ハマリ中!!サラダにかけて食べると止まりません☆
Posted in 未分類 | No Comments »
10月 11th, 2013 editor

いいなぁ 学生時代の仲良し4人組はどうしているかな
今でも変わらず 食べたり泳いだり 楽しくやっているかな
いつかまた そんな時間を過ごしたいな
おばあちゃんになってもね
(ワイキキ・ビーチ)
Posted in 未分類 | No Comments »
9月 5th, 2013 editor

愛くるしいというか
シュールというか
昼間のパパはちょっと違うんです
(サンディ・ビーチ)
Posted in 未分類 | No Comments »
8月 28th, 2013 editor

アラモアナセンターの池には錦鯉がいます。
ハワイで錦鯉……。
そこは熱帯魚じゃ……。
そういった細かいことを言ってはいけません。
いつでも心におおらかさを。
それがハワイスピリットです。
(アラモアナセンター)
Posted in 未分類 | No Comments »
8月 27th, 2013 editor

〜「Bird of Paradise」〜
見るからに南国!!
和名だと「極楽鳥花」花言葉は“万能”。
見た目も花言葉も隙がなく、パ〜ラダ〜イスな花です。
原産はハワイではないですが、ハワイで咲くこの花は
一段と鮮やかで、見るとほんとに元気がもらえます。
Posted in 未分類 | No Comments »