8月 26th, 2013 editor

ハワイでも日本でもみんなに愛されているバナナ。
バナナの木とよく言われますが、実はバナナは草なんです。
幹のような部分は、葉がいっぱい集まってできた「茎」。
驚きですね〜。びっくりですね〜。
ちなみに、お風呂ぐらいの温度(40℃ぐらい)のお湯に5分つけて
その後、室温で冷ましたバナナは、すご〜く甘くなって美味しいですよ!!
ぜひお試しを〜。
Posted in 未分類 | No Comments »
8月 23rd, 2013 editor

夕日に向かって叫ぶとか、走るとか、石を投げるとか、
何故か夕日は昔から感情をぶつけられがちです。
多くの小説や映画にも描かれてきた通り、
沈みゆく太陽には人の心を動かす力があるんです。
ま〜でも、僕は夕日を見ると心よりお腹が動いて、
夕食のことで頭がいっぱいになっちゃいますけどね。
Posted in 未分類 | No Comments »
8月 22nd, 2013 editor
この画をぱっと見せて、ハワイと思う人は、どれぐらいだろう?
アジアと言われたほうが信じる人が多いかもしれない。
でも、ここはもちろんハワイ。
アジア〜ンな気分の時は間違いなしの場所です。
はてさて、空芯菜でも買って、炒めちゃいましょう。
(ダウンタウン)
Posted in 未分類 | No Comments »
8月 21st, 2013 editor

フラミンゴがピンク色なのは その色の藻を食べているからって
物知りのセンパイが言ってました
食べ物がカラダを作るんです
だから僕はこの夏 肉を食べることにしています
Posted in 未分類, 自然 | No Comments »
7月 10th, 2013 lani2admin

サーフボーダーを撮影してるのか、夕日を撮影してるのか。
いづれにしても、何度も波をかぶってるのにシャッター切り続ける姿に
同じ写真仲間として尊敬の意を表します。
(ワイキキビーチ)
Posted in 未分類 | No Comments »
7月 9th, 2013 lani2admin

今年初の花火を見ました。
砂浜に座って、ハンバーガーほうばりながら、空を見上げて。
『イエ~イ!!』って叫んで。
終わったら、みんなで盛大な拍手をして。
ハワイの花火らしい花火でした。
(ワイキキビーチ)
Posted in 未分類 | No Comments »
7月 8th, 2013 lani2admin

ワイキキの町に和太鼓が!!
これは6/9に行われたまつりインハワイです。
ワイキキの町を日本の祭りのパレードで盛り上がりました。
ヤシの木と和太鼓が新鮮ですね
(ワイキキ カラカウア通り)
Posted in 未分類 | No Comments »
7月 5th, 2013 lani2admin

初めての野鶏はなんとも言えぬ衝撃を受けますよね。
そして「食べれるのかな?おいしいのかな?」といつも思います。
(カウアイ島 ポイプビーチ)
Posted in 未分類 | No Comments »
7月 4th, 2013 lani2admin

30分前に「何作ってるのっ??」って聞いたら
すごい笑顔で作業しながら「城だよ!」って答えてくれたんだけどな。。
さらに30分後彼はいなくなってしまいました。。
大きなお城みたかったな(笑)
(カウアイ島 ポイプビーチ)
Posted in 未分類 | No Comments »
7月 3rd, 2013 lani2admin

ガチャガチャの販売機みたいなこの箱たち。
これ実は、新聞の自動?販売機。
さすがハワイ、こんなものまでカラフルでかわいいです。
(ハワイ島/ヒロ)
Posted in 未分類 | No Comments »