野菜生活
おでんの美味しい季節になりましたね。
前回の編集Hさんのスパムポトフ(!?)も美味しそうでしたが、
温かい食べ物が、ついつい恋しくなってしまう編集Sです。
寝る前の食事が太ることはわかっていても、
ついついコンビニのおでんに誘われて。大根、ちくわぶ、こんにゃく…。
ほぼ毎夜、おでん祭りを開催してしまいます。
実は昨日までラーメン本を作っていまして、期間中はラーメン祭りも同時開催。
そのせいで、溜まってしまったお腹と顔の肉!
前からどすこい状態なのに、これ以上はマズイ。
とりあえず編集Ms.Nさんと走ろうかな(笑)
しばらくは野菜中心の食事にしようかなぁと思っていて、
今回のお弁当は、キャベツをたっぷり使った炒め物に挑戦。
それぞれの材料を合わせて炒めるだけの簡単レシピ。
スパムの塩気と、キャベツとプチトマトのサッパリ感が好相性で、ごはんが進みます。
ほかの野菜ともスパムは合いそうなので、いろいろやってみようかな。
1品じゃちょっと寂しかったので、残っていた卵を使って、スパムの卵巻きも添えてみました。
材料
- スパム(適量)
- キャベツ(適量)
- プチトマト(5個)
- 塩・こしょう・粉末ガーリック
作り方
- スパムを食べやすいサイズに、キャベツはザクっと、プチトマトは1/4にカットする。
- フライパンに少量の油をひき、スパムの表面を焼き、続けてキャベツを投入。
- キャベツがしんなりしたら、プチトマトを入れて軽く火を通す。
- 塩・こしょう・ガーリックで味を調えてできあがり!
Leave a Reply