元気出さなきゃ。
犠牲になられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
また、ご遺族の方、ご関係者の方、
被災され避難生活を送っている皆様方に心よりお見舞い申し上げます。
そして、復興のために被災地で懸命に活動されている方々に深く感謝いたします。
一日でも早い復旧、復興をお祈り申し上げます。
未曾有の大震災から早1ヶ月。
自分にできることは何かと自問する日々です。
小さなことでも、これから被災地のためにできる支援を続けていきたいと思います。
さて、東京にいるにも関わらず、元気すら出せず、
じっとりしておりますが、せめて元気くらいは出さねば!
そこで、元気を出すべく料理をすることにしました
(食事ができるという幸せに改めて気づかされます)。
そこで、登場するのがスパムです。
なんてったって、節電生活にも大活躍。ノー電気で調理できます。
さらに、保存食としても常備しておきたいスパム缶はとっても頼もしい存在です。
今回作ったのは、ステーキ(風)です!
なんとか元気いっぱいで頑張りますよ!!
1 まずは、スパム1缶を1/4サイズに切ります(これが1人前)。
2 それをさらに1.5センチ角に切ります(大きさはお好みで)。
3 焼きます。生意気にもステーキといったらレアかしら。
4 案の定、レアではなくウェルダンに……。
5 そして、用意していた今回の裏の主役!
をおろしたものとあわせると……
6 サイコロステーキ(風)に!
7 わさびとしょうゆでいただきました。
今回のこのメニューの魅力は超簡単ということ。
確かに牛肉とは違いますが、
しっかり肉味で満足度は高し!!
大根おろしとわさびとの相性も抜群です。
でも、しょうゆはほんのちょっとでいいかもしれません。
Leave a Reply