簡単すぎ? Arosa風ハムエッグ
皆さまはご存じ知でしたか?
スパムから、こんなに便利な使い切りサイズが登場しておりました!
1缶だと多すぎてしまうこともあるので、少しだけ使いたい時に、うれしいですね!
と、言いつつも今回は、使い切りサイズを豪快に使ったレシピです。
料理名のArosaとは・・・ドイツにあるレストランの名前で、あまりの美味しさに無言で
無心で食べた料理「Gentlemen’s beef fillet toast」を出してくれたお店です。
このお店は、ボリューム満点な品々が多いのですが、
その中でも日本人にも馴染みがあり、簡単に作れる一品を真似てみました。
≪材料(1人分)≫
スパム・・・1枚
卵・・・1個
その他、付け合わせは自由に!
①豪快にスパムをフライパンに!
②片面をこんがり焼けたら裏返して、卵や付け合わせも同時に焼きます。
③卵もお好みの固さに焼けたらOK!
私は、半熟が好きなのでそろそろ…
④盛り付けて完成です。
カリカリと香ばしいスパムとたまごの組み合わせは、朝食にも最適ですね!
ちなみに・・・こちらがArosaのハムエッグです。
Leave a Reply