6月 11th, 2012 lani2admin
春キャベツ・・・の時期は過ぎてしまいましたが、
今日はたっぷりキャベツを使った料理です!

材料はこちら
・スパム・・・1~2㎜程度に薄くスライスしたもの3切れ分
・千切りキャベツ・・・130g程度
・卵・・・1個
※お好みで、胡椒・醤油
①スパムの千切りとキャベツの千切りを耐熱皿に盛る

②全部盛れたら、中央に卵を落とすくぼみを作る

③卵を落とす。なんだかもんじゃ焼きの具みたいな見た目ですが・・・

④トースターで約15分焼きます

⑤卵が半熟になり、キャベツがしんなりとしていれば完成です!

とろとろの卵とキャベツのしゃきしゃきした食感&甘味、、
スパムの塩味が程よい一品です。
焼いたキャベツは量がへり、たくさん食べられるので野菜不足の方や、
軽い口当たりなので、食欲のない時にもおすすめですよ。

Posted in 未分類 | No Comments »
6月 8th, 2012 lani2admin
少し前の話になりますが、みなさま、G.W.は楽しみましたか?
海外旅行人気が再び上昇したり、国内旅行も盛況とのこと・・・
旅はいいですね!
私自身は・・・旅行には行けませんでしたが、
パリのガイドブックを熟読しておりました。
そんなわけで、今回はパリのカフェで
昼真からシャンパンとテリーヌを味わう・・・レシピとなっています。
材料はこちら
スパム・・・半缶(半缶のものならそのまま)
市販パイシート・・・1枚
カッテージチーズ・・・山盛り大さじ2
バジルソース・・・大さじ2(なるべく具沢山で、液状ではないもの)
黒胡椒・・・適量
卵黄・・・1個分

①スパムを3等分にカットします


②各スパムにカッテージチーズ、バジルソースをのせ、重ねます


③解凍したしておいたパイシートに黒胡椒をまぶし、スパムを包みます


④上に切り込みをいれ、卵黄を塗り、200度のオーブンで20分焼きます



⑤こんがり狐色になったら、オーブンから取り出し、荒熱をとります。

⑥荒熱がとれ、カットしたら完成です!


ボリュームがあるので、2切れでもおなかいっぱいになります。
良く晴れた昼下がりに、ぜひ作ってみてくださいね。
Posted in おつまみ女子編 | No Comments »