キノコとスパムのバルサミコソース添え
秋の夜にぴったりのお酒のおつまみ、作ります。
材料はこちら
スパム…2切れ(5ミリ~1センチ程度)
かぼちゃ…2切れ(薄切り)
アスパラ…2本
キノコ…適量(今回はシイタケとしめじ)
バルサミコ酢…大さじ3
①始めにバルサミコ酢をフライパンで煮詰めて、ソースを作ります。
焦がさない様に沸騰させて、大さじ1程度の量まで詰めます。
※水あめの様な固さになると、酸味が飛び、甘味がでてきます
②煮詰めたバルサミコソースが出来たらお皿の上に回しかけておきます。
③スパム・かぼちゃ・アスパラ・キノコをフライパンにのせ、少し多めのオリーブオイル(分量外)で焼きます。
④良い感じに焼き色が付いたら、裏返して反対側も焼きます。
⑤両面がこんがり焼けたら盛り付けです。
栗やナッツを加えると、より秋らしく、触感も楽しめますよ。
仕上げに、盛り付けた上から少量のオリーブオイルと荒挽き黒胡椒をお好みで振りかけると、
味が締ります。
秋らしく、赤ワインなどにあわせてみてはいかがでしょうか?
ぜひお試しあれ。
Leave a Reply