感謝祭が終わると
クリスマスツリーを飾るのが
家族の伝統の1つです。
日曜日の午後
義母の家に遊びに行った時に
クリスマスツリーをアップしました。
ティーンズの長女は
最初から余り興味なし 笑
8歳の次女もすぐに飽きて
テレビのアニメに夢中 笑
4歳の息子だけが最後まで
目を輝かせながら
オーナメント飾りを
手伝ってました。
成長するにつれて
子供達の興味はどんどん
変わっていきます。
飾り付けが終わった後は
プレゼントのラッピングを
手伝ったり
一緒にディナーを食べて
楽しい時間を過ごしました♪
帰り際、義母がCostcoで買ったけど
食べきれないという食品を
手土産に持たせてくれました。
うちでもそろそろ買わなきゃという
食べ物ばかりだったので
とても嬉しかったです。
今日の日を感謝です。

This entry was posted
on 日曜日, 12月 21st, 2014 at 1:04 午後 and is filed under ハワイの暮らし.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.
Leave a Reply