日本の友達が送ってくれた
竹とんぼ。
子供達に見せると
すごく興味を持った。
竹とんぼで遊ぶのは、今日が初めて。

次女は、すぐコツをつかんで飛ばせました。
それを見ながらふと、子供の頃、
竹とんぼを作ったことを思い出す。
日本の昔の玩具と言えば、
クリスマス時期に母が送ってくれた
けん玉も、ちょっと前まで
ハワイで流行っていた玩具。

けん玉は、集中力や
動体視力を高めたり
バランス感覚や手先の感覚を
みがく効果があるそうです。
子供の頃遊んだ玩具で
今、自分の子供達も遊んでるって
何か良いなぁって思う。
This entry was posted
on 土曜日, 1月 31st, 2015 at 10:42 午前 and is filed under ハワイの暮らし.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.
Leave a Reply