12月 13th, 2014 editor
今年の感謝祭は、11月27日でした。
息子の親子教室で、
感謝祭について学びました。

家族、友達、食べ物、服や家等
与えられているもの全てを神様に感謝する日。
この後、インディアンハットを作り
感謝祭パーティーもしました。


砂糖をたっぷりかけて
満足そうにクッキーを食べる息子(笑
とっても可愛い
小さなインディアン達。

Have a Happy Thanksgiving Day!
Posted in ハワイの暮らし | No Comments »
12月 6th, 2014 editor
冷たい風が吹き始め、
夕方からのレッスンでの待ち時間に
ジャケットが必要になってきました。
娘達は、去年とはまた違った
新しいステップやフォームを
学び始め、
次の発表会に向けて
一生懸命練習しています。

バーがないので
椅子につかまりながらの練習。
楽しんで学べる環境のせいか
まだ一度もやめたいと言ったことがありません。

彼女達の好きな事を
できるだけ続けさせてあげたいです。
Posted in ハワイの暮らし | No Comments »
12月 5th, 2014 editor
Kroc Centerのクリスマスツリー
大きくて綺麗です。

12月5日(金)に
18時から20時半まで
クリスマスのオープンハウスが
あるそうです。

クラフトやゲーム
ジンジャーブレッドハウス作り、
クッキーのデコレーションに
フェイスペインティング等
楽しそうな催し物があるので
家族皆で行けたらと思っています。
Posted in ハワイの暮らし | No Comments »
12月 4th, 2014 editor

火事のアラームや電気・
キッチンでの安全性、
火事にあった時の
逃げ道や逃げ方を学びます。

このガイドの嬉しいところは
学べるだけではなく、
動物園や博物館、マクドナルドの
ハッピーミールに、娘の大好きな
アイスクリームや飲み物等の
お得なクーポン付きなので

Posted in ハワイの暮らし | No Comments »
11月 29th, 2014 editor
Happy Thanksgiving Day!
感謝祭は、日本ではあまり馴染みのない
祝日だと思うのですが
私にとっては
日本で通った教会幼稚園で
フルーツを持ち寄って
神様に感謝するという行事があったので
こちらでも何の違和感もなく
自分に与えられた全てのものを
皆んなで神様に感謝した一日でした。
ノースショアに行く途中で
見た、穏やかな空。

家族や友人達と過ごしながら
七面鳥の丸焼きに
数えきれないほどの
美味しい料理を堪能しました。

姪の手作りのアップルパイも
とても美味しかったです。
Posted in ハワイの暮らし | No Comments »
11月 22nd, 2014 editor
先日、友達と空港近くのお店まで
ショッピングに行って来ました。
いつも、開店時間より早く着くので
近くのスターバックスでお茶します。
期間限定のジンジャーブレッドラッテを
注文してる時に目についた
可愛いスノーマンクッキー。

家に帰って、旦那さんに伝えたら
数日後、サプライズで
買って来てくれました。

あまりにも可愛くて
更に1食分くらいあるカロリーの
クッキーなので、
食べるのを躊躇してしまいます 笑
Posted in ハワイの暮らし | No Comments »
11月 8th, 2014 editor
今年のハロウィーンは
教会のお手伝いに行って来ました。
今年の子供達のコスチュームは
ドラゴン、眠れる森の美女に黒猫でした。

お庭に風船やいろんなゲームがあって
子供達は楽しそうでした。

Trick or Treatしに
近所を歩いて回ると
魔女や大きな蜘蛛にお化けの飾り付け等が、怖そうな雰囲気を出してました。

家の中から出て来て、キャンディーをくれる人達の
優しい笑顔にホッとします。
200個以上ものキャンディーに
子供達はとても喜んでますが、
虫歯にならないか心配なので、
歯磨きとデンタルフロスは欠かせません。 笑
Posted in ハワイの暮らし | No Comments »
10月 21st, 2014 editor
お友達の娘さんが
ミュージカルに嵌ってて
ミュージカルを開催するというので
娘達と一緒に行って来ました。

舞台作りも衣装も素敵で
歌ったり踊ったりしてる人達も
本格的でした。



最後に、友達の娘さん達と一緒に
写真撮影しました。

入場料$5以上の価値があった
くらい楽しめました♪
Posted in ハワイの暮らし | No Comments »
10月 17th, 2014 editor
アラモアナセンター内の白木屋さんにある
日本の街のケーキ屋さんkulu kulu。
kulu kuluは、ハワイ語で
沢山増やしていく、という意味だそうです。

このお気に入りのケーキ屋さんで
ロールケーキフェアの開催ポスターが目に入ったので
思わず買ってしまいました。 笑

苺ロール、キャラメルロール
抹茶餅ロールにクランベリーロール。

色とりどりのケーキに
心が弾みます♪
柔らかい生地に、私にとって
丁度良い甘さの生クリームが
とても美味しいです。
近くを通りかかったら
また、足を運びそうです♪
Posted in ハワイの暮らし | No Comments »
10月 15th, 2014 editor
次女のお友達の誕生日会へ
行って来ました。
場所は、コミュニティーにあるプール

昼間はまだまだ暑いハワイなので
プールパーティーが
丁度良いくらいです。
仲の良いクラスメイト達が
集まって楽しそうに
水の中で遊んでました。
ランチに出たのは、ピザと
韓国風チャーハンに揚げたチキンで
美味しかったです♪
お誕生日ケーキは
下がカップケーキになってる
アナと雪の女王のケーキ
カップケーキはしっとりとして
チョコレート味とレモン風味のがありました。

次女は、約5時間くらい遊んでも
まだまだ遊び足りない様子でしたが、

Posted in ハワイの暮らし | No Comments »