ハワイのWi-Fiレンタルで最安値を掲げるエコムWi-Fiを使ってみました
5月 22nd, 2013 lani2admin海外旅行の必須アイテムとなりつつあるWi-Fiルーターのレンタルで、「業界最安値」を目指すエコムWi-Fi。こちらの会社はアメリカとヨーロッパを専門にしたWi-Fiルーターのレンタルサービスを展開しており、宅配や郵送で追加手数料がかからない、わかりやすい料金体系が魅力です。1日780円という基本料金も他社と比べて「最安値」といえる水準ですし、自宅への郵送か空港での受取のどちらを選択してもすべて無料で対応してくれるので安心です。
使い方はカンタン! 設定は1分で完了
ハワイの空港に到着したら、日本でレンタルしてきたエコムWi-Fiの設定をしましょう。とはいえ、設定はとてもカンタン。
①Wi-Fiルーターの電源を入れる
②スマホのWi-Fiリストに並ぶエコムWi-FiのIDを選ぶ
③ルーター裏面にあるパスワードを入力
という手順でOK!
エコムWi-FiのIDナンバーとパスワードはルーターの裏面に記載されているので、忘れてしまって困ることもありません。
ベライゾン4G回線がつながりやすくて早い
業界最安値を掲げるエコムWi-Fiですが、使用する端末はアメリカ最大手の通信会社Verizon Wireless(ベライゾン)の4G回線を利用。オアフ島だけではなく、マウイ島やハワイ島といったネイバーアイランドもカバーしており、どこでも日本でスマホを使うように(時には日本以上に早く)サクサクとデータ通信が可能です。実際に取材班が利用した際も、ホテルの客室からローカルなビーチ、さらにはレンタカーの移動中も問題なく利用できました。日本からのメールやSNSのチェック、さらに地図などのアプリやLineなどの無料通話と、いつもと変わらない便利で快適なスマートライフがリゾートでもフル活用できます。
スマホをオフにして5日間過ごせますか?
「ハワイ旅行にまでスマホなんて・・・」という方も、スマホや携帯をオフにして4泊や5泊といった期間を過ごすことが可能でしょうか? やっぱり到着の連絡やメールを家族に入れたいでしょうし、美しい写真はFacebookなどで報告したいところ。急な連絡やニュースが飛び込んでくる可能性もあります。ハワイのテレビや国際電話、ホテルのFAXでもできないことは無いですが、いつも使っているスマホがあれば片手でサクッと行えますよね。Wi-Fiルーター1台で最大5台まで同時に接続できますし、ふたりで使えば料金は半分の390円でOKです。
LaniLani取材班はいつも使わせてもらっていますが、Wi-Fiルーターが無いとハッキリ言って仕事になりません。ぜひこの便利さを体験してみてください。
関連リンク
Wi-Fiルーターの申し込みはこちら(エコムWi-Fi)