5月 22nd, 2013 lani2admin
いろいろあって、デルタ航空のビジネスクラス、「ビジネスエリート」でハワイ取材に向かうLaniLani編集スタッフFとLaniLani専属女性カメラマン。
飛行機はハワイのホノルル国際空港へと向かっています。
さて機内食もひと段落。
本来はココで取材準備に切り替えるべきですが・・・ちょっとだけ・・・映画、気になりませんか?
・・・で・す・よ・ねー!飛行機といえば、新作映画のチェックですよねー!

ビジネスエリート席なら、個人モニター完備。
新作映画や音楽、ニュースやゲームと、オンデマンドのエンターテインメント・システムが気ままに楽しめるんです。
また2013年6月以降は、日本発着ハワイ便のエコノミー席を含む全席にオンデマンドモニターが装備されます。
さ、お仕事お仕事。
でも、なんか眠くなってきちゃったなー・・・。
先に仮眠を取ろうかな・・・。そして、その前に歯磨きを・・・。

アメニティも「ビジネスエリート」なら「TUMI」のケース入り。
歯磨きセットや、N.Y.の自然派コスメ・マリン+ゴッツのリップクリームなどなど、あれば嬉しいアイテムが用意されています。
では、上質な睡眠を追求するホテル、ウエスティンホテルが、デルタ航空専用に開発した(!?)「ヘブンリーベッド」のお布団にくるまって、おやすみなさーい。

*ヘブンリーベッド製品は2013年6月から導入予定です。
お布団も適度なクッション性が気持ちよいんだけど、もう一つ注目すべきなのは、フルフラットベッドシート。
座席横のボタンを使えば、足先が太ももの高さまで、しっかり持ち上げられます。
背もたれ部分だって約90度倒れて、無理なく横になれるんです。
つまり、飛行機の中なのにベッド感覚で寝られるんですね。
では、おやすみなさーい。
ひと眠りしたら、そろそろホノルルが近づいてきました。
パンに、たっぷりのフルーツが添えられた、到着前の朝食メニューをいただきます。
そして、夜明け前に、ホノルル国際空港に到着。
なんだか、あっという間の7時間でした。
機内食も美味しかったし、しっかり横たわって寝たからか、いつもよりも体のムクミが軽いような気がします。
やっぱり、座ったまま仮眠を取るのと、体を横たえて眠るのでは、起きた時の体の軽さが全然違います!
よし、温存できたパワーで、ガンガン取材しちゃいますよー!
★今回、LaniLaniスタッフが乗ったのは「ビジネスエリート」席でしたが、
エコノミーにも、ちょっぴり贅沢な「プチラグ」気分に浸れるシートがあるんです。
それが「エコノミーコンフォート」。

エコノミーよりも足元が広めで、リクライニングを深く倒せる造りになっています。
ほかに優先搭乗サービスなども受けられるんです。
「エコノミーコンフォート」へは、エコノミーシートに片道$80プラスするだけでバージョンアップ可能ですよ。
Delta航空 delta.com
デルタ航空機内誌ウェブ www.deltasky.jp
Posted in 未分類 | No Comments »
5月 15th, 2013 lani2admin
いろいろあってデルタ航空のビジネスクラス、「ビジネスエリート」でハワイ出張に行くことになった、LaniLani編集部の私、FとLaniLani専属女性カメラマン。
デルタ航空専用ラウンジの「デルタ スカイクラブ」で、のんびり過ごしていたら、あっという間に搭乗開始時刻になりました。
では、優先搭乗も受けられますし、早めに乗り込みますか。

日本よ、しばらくサヨウナラ。
少し寂しい気分で機内に乗り込み、自分のシートを探します。
スゴイ!「ビジネスエリート」だからか、足をのばすためのスペースが確保されてるー!!

斜めに座席が配置されているのが、分かりますでしょうか?
足用のスペースが確保されているので、膝だって真っすぐのばせちゃいます。
シート自体も包み込むような丸みを帯びた造りで、座ると前後や隣の座席の人の存在が気になりません。
はしゃぐ私をさておき、飛行機は離陸。一路、ハワイのホノルル国際空港へと向かいます。
まずは早速、機内食タイム。
デルタ航空は機内食にも気合を入れているということで、成田発の路線では、メインを日本食と洋食3種類から選べます。
(※詳細はデルタ航空HPの「機内食について」をcheck!→
http://www.deltasky.jp/flightmeals/index.html )
特に日本人総料理長が監修した懐石風の和食は人気が高く、搭乗前からWEB予約だけで無くなることもあるんですって。
そんな評判を聞いていたので、私は迷わず和食をチョイス。
しばらくすると、色とりどりの小鉢が運ばれてきましたよ。

まずは・・・
●先付け:わさび豆腐 フレンチキャビア添え
●前菜:漬け鮪、帆立の山葵醤油、雲丹とキャビア、なます
●和え物:帆立のクネルとタラバ蟹の鱈子クリーム和え
手と手を合わせて、いただきます。
ぱくり。
・・・おいしーい!
このお料理、ちゃんと出汁がきいてる!
繊細な味付けで、ヘタな小料理屋さんよりもおいしい!
空の上なのに・・・。
今までは機内食の、特に和食に対してよい印象が無くて、ついつい洋食を選びがちだったのですが、
これなら断然、和食だなー。

ワインもちょっぴり、なめる程度で・・・。(嘘)
これだけでも十分な量だったのですが、まだまだ来ました。
お次はメイン。

●主菜:若鶏の藻塩焼き檸檬胡椒餡
(ご飯、お漬物、お味噌汁)
そして、デザートにはチョコレートムースをセレクト。
濃厚な甘さに、コーヒーがよく合いますねー。

ちなみに・・・
ご紹介したメニューは「ビジネスエリート」用のものですが、
ラブラブなハネムーンのカップルにぴったりの、ハート型をモチーフにした機内食もあるんですよ♪

それが↑コレ。「リゾート・カップル・プラン」のお料理です。
「リゾート・カップル・プラン」とは、旅行会社のパッケージプランを申し込んだ方だけがリクエストできる有料のオプションプラン。
機内食のアップグレードやペアシートの確保などのサービスが、
ラブラブなお二人のご旅行を、きっと・・・より一層盛り上げてくれることかと・・・。
皆様、私の分まで楽しんでくださいね・・・(いいな・・・ラブラブ・・・)。
(「機内編・後編」へ続く)
Posted in 未分類 | No Comments »
5月 8th, 2013 lani2admin
縁あって、デルタ航空のビジネスクラス、「ビジネスエリート」でハワイ出張できることになったワタクシ、LaniLani編集スタッフFと、LaniLani専属女性カメラマン。
行列に一切並ばず出国手続きを終えたお陰で、予定よりも早く出国ゲート付近へ到着してしまいました。
じゃあ、デルタ航空の空港ラウンジ「デルタ スカイクラブ」に行ってみましょうか!

出発ゲートのすぐ近く、上のフロアにあるようです。
エスカレーターで昇ります。
まずはフロント。おじゃましまーす・・・(ちょっと緊張)。

受付を終えて、フロア内を見渡すと・・・
わぁ、ひろーい!

窓際のPCでは、無料でインターネットが利用可能。
デルタ空港の飛行機がフライト準備をしている様子が眺められますねー。

Wi-Fiが飛んでいるので、マイPCでも作業できます。
なんと、シャワールームだって、あるんです!
出張のときは、大体いつも、会社での仕事を終えてから空港に向かうスケジュール。
ハワイ時間の朝に到着するので、よく考えるとお風呂を一晩スキップすることになるんですね・・・orz
今回は利用しませんでしたが、次回からはココでさっぱりしてから飛行機に乗りたいなぁ・・・。
そして嬉しかったのが、フードサービスコーナー。

ココでは、日本人総料理長の石本シェフが監修した軽食やスイーツ、飲み物が楽しめます。
お料理ならお寿司やスープ、サラダ、サンドウィッチなど。
機内食に響かないようにか、ポーションは少なめです。
それでも、ひと品ひと品、きちんと美味しい!
朝から出張準備で何も食べてなかったので、ホントありがたいですー(涙
Laniカメラ「ってFさん、食事じゃなくてデザート取ってるじゃないですか」

・・・甘いモノだって、脳の栄養として必要なのですよ。
飲み物だってコーヒー&紅茶をはじめとするソフトドリンクはもちろん、
生ビール2種類、ワイン、リキュール、日本酒、焼酎などなど・・・。

至れり尽くせりですねー。
そうこうしてたら、あっという間に搭乗開始の時間が近づいてきました。
こんな素敵な過ごし方を知っちゃった私は、次回からどうやってフライトを待てばいいのだろう・・・。
そんな不安を抱えつつ、搭乗ゲートへと向かった私とLaniカメラマンなのでした。
(機内編へと続く)
★デルタ航空専用の空港ラウンジ「デルタ スカイクラブ」は、「ビジネスエリート」シートを予約した方の他に
スカイクラブの年間メンバーシップを持っている方や、
デルタ航空のマイレージプログラム「スカイマイル」のゴールド・メダリオン会員の方、
またエコノミーシートの方でも、1日利用券の「ワンデイ・パス」を$50で購入すれば入場可能です★
Posted in 未分類 | No Comments »
5月 1st, 2013 lani2admin
LaniLani読者の皆様、ハジメマシテ。 わたくし、編集スタッフFと申します。
普段は都内の編集部で、文章を書いたり会議に出たり、うたた寝したりしているのですが、
5月に配布されるLaniLani Vol.15では、誠に恐縮ながら、取材スタッフとしてハワイ入りして参りました。
で、その時にですね、とってもスペシャルな経験をさせてもらっちゃいまして・・・ふふふ
コレはぜひ皆様にお伝えせねば・・・と、使命感にかられて、筆を取った次第なのです。
実は私、この前の取材、デルタ航空のビジネスクラス、「ビジネスエリート」で行ってきちゃいました!
いえーい!!
コレは別に、私が超有能記者だからVIP待遇だった、というワケではもちろんなくて、単に運が良かっただけなのですが・・・。
それにしてもレアな機会だったので、「ビジネスエリート」席がどんなに素敵か、自慢しつつレポートしちゃいまーす。
まずは、ご存知ない方のために、軽ーくご説明差し上げますと
デルタ航空は、米国航空会社の中で最多の日本発着便を運航している大手航空会社です。
ハワイのホノルルへは、成田空港、関西国際空港、名古屋セントレア、福岡空港から毎日ノンストップ直行便を運航しています。

多くの航空会社がエコノミー席よりも、より高いサービスが受けられる座席として、
ビジネスクラス、ファーストクラスを設けていますが、
ココ、デルタ航空では「ビジネスエリート」席が、それらに当たるわけです。
飛行機のビジネスクラスって・・・の、乗ったことございますか?
ええ。しがない漁港で生まれ育った、庶民派代表Fは、ございませんとも。
・・・よし、この機会に、思いっきり満喫してやるぞ! 仕事だけどなっ!

いってきまーす。
さ、なにはともあれ、まずはチェックインしましょうか。
と、LaniLani専属カメラマンさんと一緒に、成田空港第一ターミナル北ウイング4Fの
デルタ航空カウンターへと向かうことに。
あら、さっそく特別扱いじゃないですか♪

「ビジネスエリート」席なら、専用の「スカイ プライオリティ」レーンで搭乗手続きが出来ちゃうみたいです。
行列を横目に、ここはサクッと手続きしちゃいましょう。

はい、チェックイン修了ー。
スーツケースも預けて、身軽になった私たち。
この勢いで、出国前のセキュリティチェックへと向かいます。
わぁ、さすがに混んでるなぁ、と思いきや・・・

・・・「スカイ プライオリティ」って書いてるけど、もしかして、あの男の人のところから入れるの?
あの、横の行列に並ばなくてもよかったりするわけ??
半信半疑で歩み寄り、チケットを見せたところ、「どうぞ!」と、するっと通していただきました。
そして、赤いゲートの奥にあったのはセキュリティ・チェック。
初めてですよ。一切並ばずにセキュリティ通ったの。
例えるならば、東京ディズニーランドのファストパス気分。
F「いやー、並ばないって、ほんっとにラク!」
Laniカメラ「PCとかカメラとか持ってるから、手荷物だけでも結構重いですしねー」
そんなことを言い合う、私とLaniカメラ。
F「でもさー・・・嬉しいんだけど、ちょっと早すぎない?」
この時点で、時刻はだいたい16時。本日のフライトは18時半予定なのです。
搭乗手続きにもっと時間がかかることを見越して、会社を出発した私たち。
F「・・・お茶でもする?」
Laniカメラ「そうですねー・・・。あ、そういえばFさん、チェックインの時に空港ラウンジの説明受けてませんでした?」

そうだ、デルタ航空専用の空港ラウンジ「デルタ スカイクラブ」に行ってみよう!
(つづく)
★「デルタ航空の『ビジネスエリート』シートって、どんなもの? ブログの更新が待てないよー」という方は、
下のリンクから「ビジネスエリート」をバーチャル体験してみてくださいね。
「ビジネスエリート」1階席
「ビジネスエリート」2階席
画面が360度、ぐるんぐるんと回りますよ。
Posted in 未分類 | No Comments »