11月 21st, 2017 lani2admin
ハワイは島なので、なんでも輸送コストがかかり値段が高く「ハワイ価格」が存在します。
でも最近では、インターネットの表示価格に合わせますよというお店もちらほら。
オンラインで送料無料&お店でもピックアップ可能と言いながら、実店舗ではハワイ価格で売ってるって一体何なの?っと新妻を怒らせる一件が。。。
とあるキッズ服のお店。
パンツを娘が気に入ったので、色違いがネットで買えるかなぁと見てみると、ありました。
元の価格が10ドルも安くね(怒)
(元値オンライン$29.95。実店舗$39.95)


まぁ、40%オフだったし。。っと思ったけど、全品、店舗で買ったものをオンラインで買うと20ドル以上の差が。。。
速攻、オンラインで注文したわ!
そして、お店で買った物は返品確定!!
全てが数ドル高い設定なんだけど、このパンツが一番強烈だったわ(笑)
ここまでぼったくられてるとは。。。
悲しきハワイ生活。。。負けるもんか!
Posted in ハワイの生活 | No Comments »
11月 7th, 2017 lani2admin
なんだか重いタイトルね(笑)
前回の記事で、誕生日に少しだけど自分の時間を持った話を書いたのだけど
自分と少し向き合いたいなっと思ったから。
日本で「終活」などと言う言葉があるようだけど、新妻自身も終活について考え始めています。
早いよーー!っと友人に言われたけど、そうかな?っと思うの。
だって、人生の終わりって誰にも分からないじゃない?
新妻は無宗教なので、死後の世界とかそんな事まで考えてないけど
自分が生きているうちにやりたい事ってなにかな?って思ったら
それも終活のひとつだなーっと思ったの。
両親からの愛情ボックス(日本からの小包)に入れてもらって、このノートを
送ってもらいました。

ひとつは、終活ノート。
もうひとつはバケットリスト。
これは、100個の自分のやりたいことを書き出すノート。
自分のやりたい事って実は時間がかかったり、元気じゃないと出来ないこともあるじゃない?
だから、今から考えていたらもしかして叶う物が増えるかなって思ってね。
でも、なかなか100個みつけるのって大変。
今のところ40個ぐらいで止まってる。。。(笑)
〇〇が食べたい。とかそんなことでも良いらしいんだけど、
もう少し違うことが良いなーっとか考えてたら、意外と見つからない。。。。
楽しみならが、自分のやりたいこと、自分にできることを見つけられたらなと
思ってます。
終活ノートは、出来るところから。
一番書き留めておきたいのは、色んなところに登録してるログインネームやパスワード。
すぐ忘れてしまうから(笑)
そして、自分はもちろんだけど、両親の事も知りたいと思い
両親にもノートをプレゼント。
とてもデリケートな部分なので迷ったのだけど、離れているからこそ、
両親の思いを知りたいし、尊重できたらと思って。
みなさんは、自分の両親の好きな花や色って知ってる?
新妻はね、なんとなくはわかっても、本当はどうなんだろうって分からなかったの。
色んな事を考える日々。
毎日を楽しく過ごせたらいいな。
Posted in ハワイの生活 | No Comments »
11月 5th, 2017 lani2admin
11月某日は新妻の誕生日でした♪
半年も前から、この日は自分の為の時間をと思い、お仕事も休暇を取っていました。
娘の学校のお迎え時間もあるので、制限時間は1時まで。
何が出来るか、何処に行けるか考えて、前から気になっていた所へ行ってみる事にしました。
パリハイウェイを横道に入ったと所にある「Hare Krsna」というお寺です。
ここでベジタリアンのランチを頂けるとのこと。
新妻はベジタリアンではありませんが、とても落ち着く場所だと聞いていたので、行ってみたかったんです。
手前が駐車場で、奥の建物へ靴を脱いで入ります。
(お庭に出たい方は、靴を持って行ってくださいね)
入って左に行くと、小さなショップがあり、そこでランチ代の13ドルを支払って奥にある食堂へ。
この時に靴を外に出しておきます。
緑の飲み物は、ジンジャーミントレモネードだそうで、見た目の色よりもとても飲みやすかったです。
曜日によってメインのメニューが違い、この日はキッシュでした。
そして驚いたのは、サラダ(生野菜)の新鮮なこと! これを見て、他の料理も丁寧に洗ったり調理された物だと感じました。
これらを持ってお庭へ。
思っていたよりも広くはなかったのですが、バニアンツリーが木陰を作り、緑に囲まれて確かに落ち着く空間です。
テーブルがいくつかあり、好きな所で食べれます。
でもね。。。
ハエが凄いの(笑)
半端ないハエの襲撃。。。
お隣のテーブルで食べていたカップルは、この襲撃に耐えられず退散。
食堂の室内へと移っていきました。
新妻は負けずと、襲撃収まる隙を狙ってかき込んでの繰り返し(笑)
自分の知ってるキッシュとは、イメージも味も違ったのですが、どれも本当に美味しくてビックリ!
鳥の鳴き声が聞こえてきて、幸せな気持ちになりました。
日頃、時間に追われてばかりですが、少し立ち止まる時間も必要。
ちょっと自分と向き合うことが出来ました。
海の開放感も大好きですが、緑の癒しもやっぱりいいですね。
ランチタイムの11-2時まで開いているようです。
Posted in おでかけ | No Comments »