6月 20th, 2013 editor
ハワイは移民が多く、色んな人種の人が住んでいます。
新妻の楽しみの一つに、いろんな国の食べ物を知るというのがあります。
ハワイでパンと言えば ポルトガルから伝わった
「マラサダ」が有名ですが、今回はフィリピンのパンを紹介します。
スパニッシュロールと呼ばれるパンです。
いろんな場所で手に入りますが、
カリヒにある「ナンデイング ベーカリー」が有名なようです。

3個で1ドルとパンの大きさもお値段も可愛い設定です。
1ダズン(ダース)買っても、4ドル♪
パン屋さんなので、色んな種類のパンも売ってますが、
ほとんどのお客さんがこのスパニッシュロールを買い求めていました。



これがスパニッシュロール。
甘めの生地にバターが染み込んだ素朴な味のパンですが、何故だか後を引く美味しさ。
出来たては格別で、
ついつい2個3個とつまんでしまいます。

あまり訪れることのない、カリヒ地区。
隠れた名店が色々とあるようですが、
夕方や夜はもちろんの事、昼間でもワイキキとは違う場所なので、
もし行かれる方があれば気をつけていただきたいと思います。
Posted in グルメ | No Comments »
6月 18th, 2013 editor
*こちらのイベントは、残念ながら現在は終了しています。ご注意くださいませ (LaniLani編集部)
アロハー!
無料(free)っという言葉に弱い
新妻です。
今回も、freeイベントに出かけて来ました。
ホノルル 美術館のほぼ向かい側にある「ホノルル・アート・スクール」です。
今年の3月から、毎月第一日曜日にイベントが新しく始まりました。
ここも毎回テーマに沿ったクラフトやイベントを提供してくれます。

この日は、ローラーやタイヤの切れ端を使ったペインティング。


コーヒーフィルターと野菜の水切りを使ったクラフトに、モビール制作。
会場はそれほど広くはありませんが、
まだ始まったばかりのイベントとあって、人もそんなに多くありません。




そして、新妻の心をわし掴みにしたのはこちら。

なんと、ランチまで無料♪
美味しくてボリュームもあって、言うことなしです(笑)
写真が悪くてすみません。。。
この他にサラダやレモネードなどもありました。
入る時に、子供が通っている学校のインフォメーションなどを書きますが、
観光で来ていると言っても大丈夫だと思います。
普段、あまり訪れる事のない場所ですが、
裏庭も綺麗に整備されていて気持ちのいい場所です。
駐車場はすぐ隣にあり、3ドルで4時間まで停められるようです。
(料金やルールなど変更されることもあるので、車を停める前に各自の責任で確認してくださいね)
シャイな娘の為にも、英語に触れさせることや、
人との関わりも出来るので
こうしたイベントは上手く利用していけたらと思ってます。
Posted in イベント | No Comments »
6月 15th, 2013 editor
今年の元旦早々に、新妻が愛用していた
ホームベーカリーが壊れてしまいました。
どうしてもアメリカのパンは、パサつく感じがして好きになれない新妻。
ときどき、自分で作ったりしていました。
幸い、ハワイには日系のベーカリーもあって美味しいパンも買うことができます。
また、機会があれば紹介しますね!
今日は、前から気になっていた冷凍のパン生地を使ってみることに。
これは、このまま解凍して2次発酵をさせて焼けば、
小さめサイズの食パンになるものですが、
新妻は惣菜パンへと変身させました。

袋から出して、冷蔵庫にいれて解凍。

生地を小さくして、ハムとコーンを入れて形成して
2次発酵させて出来たのが、こちら!

ちょっと形がいびつなのもありますが、日本のお惣菜パンが出来ました。
ディナーロールの冷凍生地もあるようなので、
今度はあんパンでも作ってみようかな。
アメリカには、冷蔵のパッケージから出して焼くだけのパンや、
クッキー生地も冷凍で、鉄板に乗せて焼けば出来るクッキーなど、
日本に居た時には見かけなかった物も多いので、少しづつチャレンジしてみたいなー。
もちろん 手作りに叶うもにはないので、添加物と相談しながらですけどね!
Posted in グルメ | No Comments »
6月 12th, 2013 editor
日本ではお馴染みの「卵かけ御飯」。
すき焼きには生卵。
そして、トロッとした半熟卵のオムライスに親子丼。
アメリカでは、これらは夢のまた夢な食べ物。
いつもしっかりと火を通した卵しか食べられません。
そんな中、ハワイで卵かけ御飯に使えるほど新鮮な卵があると聞いて、
ワヒアワまで出かけてきました。
ワヒアワは、ノースショアに向かう途中、
ドール・プランテーションの少し手前に位置する小さな街です。
通りを入って行って、住宅地に入っていくと。。。。
何だこりゃ? 廃墟??
っというような所に、養鶏場がありました!



併設の売店で、採れたての卵を買えるのです。
朝早く行かないと、一番大きなジャンボサイズは売り切れてしまうほど。

この日は、Bigサイズを30個購入。
養鶏場の環境には驚きましたが(笑)、
新鮮卵が手に入って大喜びの新妻♪
この後、ワヒアワの街を探検することにしました。
最近では、日本の皆さんにも有名になってきた「Maui Mikes」。
何度もお店の前は通過したことがあったけど、実はお初です。
子供も一緒なので、食べやすい胸肉をオーダー。
ジュースを飲ませたくない場合は、ドリンク抜きにも出来ます。

うわーー。美味しそう♪
ポテトも、しっかりとしていていい感じです。娘も気に入ったようです。

次に訪れたのは、ホンダ豆腐店。
出来たてのお豆腐を買うことができます。



そしてご近所のポケ屋さん。
新妻達が店内に入った後に、
日本人ガイドさんが10人位のグループを引き連れて店内に入ってきました。
どうりで、日本語のメニューがあったわけだ。
こんな小さな街にも日本の方が訪れていることにビックリしました。
ここでは、タコとマグロのポケを購入。


この後、車に乗って次の目的地へ移動。
次に立ち寄ったのは、キラニベーカリー。
ここのブラウニーが美味しいとの情報をGET。
良くハワイにあるローカルのパン屋さんといった感じで、
デニッシュやアンパンなどもありました。ここでバターロールも購入。



そして、仕上げはこちら!
ここの、チョコレートパイが美味しいとの噂を聞いて、パイを買いに。
チョコレート以外にも、アップルパイやピーチパイなどもありました。
1スライスから買えます。


これでワヒアワを制覇。といったところでしょうか(笑)
たくさんのお土産を持ち帰り、早速夕食にいただきました。
お豆腐は、しっかりと大豆の味がして美味しい!
スーパーで買うと、2ヶ月くらい賞味期限があるので
普段は冷奴では食べないけど、新鮮なのは気持ちがいいね。
ポケは、新妻的には普通かなー。
ブラウニーは、思ったよりも甘すぎず 後を引く美味しさ。
チョコレートパイですが、これは断然、Tedsパイに軍配です。
もちろん、ここに書いた感想は、新妻の個人的な感想です。
人それぞれ味覚も違えば感覚も違うので、
ひとつの参考にまでと思って読んでいただければと思います。
肝心の新鮮卵ですが、黄身がプリッとしておりました。
生では食べませんでしたが、新鮮っていうだけでも気分的に嬉しくなりました。
どれも、日本の物には叶いませんが、土地の物を楽しむ事は、
生活を楽しむ事にも繋がり、新しい発見も多いものです。
また次なる「美味しい噂」の探検に出かけたいと思います。
Posted in おでかけ, グルメ | No Comments »
6月 10th, 2013 editor
新妻が小さな頃、田舎の方に住んでいたこともあり
自然に囲まれて育ちました。
家の近くの川に、ザリガニを採りに行ったり
田んぼにオタマジャクシを探しに行ったり。
そして、ハワイでもそんな場所を見つけました。
ここはハワイ大学所有の「タロ芋畑」です。
普段は勝手に入れませんが、
毎月第一土曜日に一般開放をしているようです。
(朝8:30頃から12時頃まで)

そして、このタロ芋畑にオタマジャクシを発見!



ここには、マノアに降った雨水が山からおりてきます。
タロ芋畑の横にも小川のように水が流れていて、そこにはザリガニが!
「スポーツ・オーソリティー」で買っておいた網を持って、いざ出陣!
しかーし。捕まえようとしても、簡単には捕まらない。
うーむ。。。 ザリガニってこんなに早く動いたっけ?
久しぶりに出会った彼らに戸惑う新妻(笑)

格闘の末、やっと一匹GET!
無事に娘に見せてやることが出来ました。

今の時代、小さな頃からゲームやパソコンが身近にある生活だけど、
子供には自然に多く触れさせてやりたいなぁと思う新妻でした。
Posted in おでかけ | No Comments »
6月 5th, 2013 editor
先日、お友達と一緒に
ワード・ウエアハウス内にある「クレイ・カフェ」に行って来ました。

日本で言う「絵付け」の出来る体験型のお店。
素焼きのお皿やカップ、置物などが店内にずらーーーっと並んでいます。
ここの中から好きなものを選び、色を付けて焼いてもらえます。
肝心のお値段は、お皿の裏に書いてあります。
小さなお皿で15~20ドルくらいでしょうか。
これは、絵の具や最後の仕上げも全て込みの値段になります。
キティーちゃんの置物などは、
以外とお値段が高く(50ドル近い!)、
子供達に好きに選ばせると大変なので、親がうまく誘導して選びます(笑)



テーブルに着くと、スタッフの方が説明してくれます。
色々と説明がありますが、好きな絵の具をパレットに選び、3度塗りをして作ります。
絵の具の無駄遣いさえしなければ、そんなに慎重になる事もなさそうです。

この日集まったのは、ほとんどが3.4歳のお友達。
3度塗りと言われたけど、色を塗って乾かして、
また同じ場所を同じ色で塗るという作業は、難しいようです。
みんな好き勝手に塗って行きます。

塗り終えて、お店に預けて帰ります。
大体10日から2週間程度で仕上がるようです。
出来上がりを急ぐツーリストは、
始めに詳細を聞いてから体験するといいと思います。
2週間後。。。。
出来ましたー!
3度塗り出来なかった所もあったので 発色はどうかなと気になってましたが、
思った以上に綺麗な色が出ていました。
パステルカラーはもちろん、
なるべく濃いめの色を選んで使うと
重ね塗り出来なくても綺麗に出来るかなと思いました。
素敵な世界に一つだけの自分のお皿ができました。
今度は日本に居る、おじいちゃんやおばあちゃんへの
プレゼントに作ってもいいなーと思いました。
ハワイの思い出の一つに 手作りの品はどうでしょう?
ただし、まだこの歳の子供は、長い時間の集中力が続かないので、
なるべく小さめの物を選んで作るのをお勧めします!
Posted in 体験 | No Comments »
6月 1st, 2013 editor
A Song for the Living (2018) HD
Director |
: |
Colin Floom, Greg Nemer. |
Writer |
: |
Emanuel Isler, Chad Israel. |
Producer |
: |
Colin Floom, Michael Haskins, Emanuel Isler. |
Release |
: |
August 21, 2018 |
Country |
: |
United States of America. |
Production Company |
: |
CineMount Studios. |
Language |
: |
English. |
Runtime |
: |
79 |
Genre |
: |
Drama, Thriller. |
Movie ‘A Song for the Living’ was released in August 21, 2018 in genre Drama. Colin Floom was directed this movie and starring by Kate Linder. This movie tell story about In a secluded mountain town a young man unwittingly falls in love with a mysterious funeral director who is guarding a dark secret.
Download and Watch Full Movie A Song for the Living (2018)
Do not miss to Watch movie A Song for the Living (2018) Online for free with your family. only 2 step you can Watch or download this movie with high quality video. Come and join us! because very much movie can you watch free streaming.

Incoming search term :
download film A Song for the Living now, streaming A Song for the Living, Watch A Song for the Living 2018 For Free online, A Song for the Living 2018 live streaming movie, Watch A Song for the Living 2018 Online Putlocker, watch film A Song for the Living 2018 now, watch A Song for the Living movie now, Watch A Song for the Living 2018 Online Free megashare, Watch A Song for the Living 2018 Online Free hulu, Watch A Song for the Living 2018 Online Free Viooz, Watch A Song for the Living 2018 Online Viooz, trailer movie A Song for the Living 2018, watch full A Song for the Living 2018 film online, live streaming film A Song for the Living 2018, A Song for the Living 2018 film, Watch A Song for the Living 2018 Online 123movies, watch full film A Song for the Living 2018 online, film A Song for the Living 2018 trailer, watch movie A Song for the Living 2018 now, Watch A Song for the Living 2018 Online Free netflix, movie A Song for the Living, Watch A Song for the Living 2018 Online Free Putlocker, Watch A Song for the Living 2018 Online Free 123movie, Watch A Song for the Living 2018 Online Free, live streaming movie A Song for the Living 2018, Watch A Song for the Living 2018 Online Megashare, Streaming A Song for the Living 2018 Online Free Megashare, Streaming A Song for the Living 2018 For Free Online, watch full A Song for the Living film, watch A Song for the Living 2018 film online now, download full film A Song for the Living, A Song for the Living 2018 Watch Online, streaming movie A Song for the Living 2018, Watch A Song for the Living 2018 Online 123movie, film A Song for the Living online.
Posted in おでかけ | No Comments »