ハワイに住んで8年目になりますが、
ヒルトンの花火を見に行ったことがありませんでした。
前に住んでた家から見えていたり、
今の家からは音だけは聞こえますが「またいつでも行ける」という気持ちからか、
足が遠のいていました。
娘の学校のお休みに合わせ、主人も休暇をとっているのでせっかくなので行って見よう!
っとなりお出かけです。
まだ街の中はクリスマスデコレーションが残っていて、目を楽しませてくれます。

残念ながらサンセットの瞬間は逃しましたが、暮れ行く空を見ながらビーチを歩きます。

ヒルトン ハワイアンビレッジに7時頃到着。
花火までまだ時間があるものの、結構な人がビーチで場所取りをしたり、
テイクアウトのお弁当を食べたりしていたのにはビックリしました。

開始時間が近づくに連れて、人も多くなって来ました。
このヒルトンの花火は約5分間です。
そのために、こんなに多くの人が集まるのかと思うと、正直驚いた新妻でした。

7:45頃に始まりました。
新妻の娘ちゃん、超がつくほどの怖がりです。
昨年の独立記念日の花火も、耳を抑え目を閉じて「早く終わってー、助けてー」っと
悲痛な叫びをあげていました。
さて、今回はいかに!


携帯からなのでこの程度の画像ですみません。
耳は押さえたものの、目はしっかりと開けて花火を見てくれてました。
良かった!
何度か花火をハワイで見ましたが、
やはり日本の花火には敵わないと言うのが新妻の意見ではありますが、
このハワイと言う土地で、そしてビーチで見ると言うのがなんとも言えず
いいものだなぁと思いました。
また行く機会を作りたいなぁ。
This entry was posted
on 火曜日, 12月 30th, 2014 at 10:52 午前 and is filed under イベント.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.
このブログの中で人気のある記事です
Leave a Reply