アメリカに来て日本は素晴らしいと思った事の一つに、
郵便や宅配便のサービスの素晴らしさです。
不在でも、電話をかけたりネットで再配達だってその日にでもやってくれるし、
配達時間だって選べたり。
当たり前に思うかもしれませんが、本当に素晴らしいの一言に尽きます。
日本からの荷物は直接受け取らなければならず、
大抵が日中の人がいない時間に配達が来るので、不在表をもらう事になります。
あ、自宅にいたのにも関わらず、不在表が入ってる事もあり...
これは配達員の怠慢ですな。あはは。

7月25日に来たけど、居ないから持って帰ったわよ。
翌日の26日なら郵便局に置いてあるから朝の6時以降に取りに行って。
っとなっています。
電話で再配達も頼めるらしいですが、確実に受け取れるのは夜間か週末。
でも夜間配達はないので、週末にしか受け取れない事になります。
なので頑張って不在の翌日中に郵便局に受け取りに行きます。
もし、翌日に行けなかった場合は?
翌々日に再配達されます。
でもこれも不在だったら?
こんな事を2、3度繰り返すと勝手に日本に送り返されるようです。。。
再配達をお願いしても、ちゃんと守られるか分からないここ、アメリカ。
日本からお荷物を受け取るには、タイミングが命です!!
This entry was posted
on 木曜日, 8月 11th, 2016 at 9:46 午後 and is filed under ハワイの生活, 体験.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.
Leave a Reply