お寺でランチ
11月某日は新妻の誕生日でした♪
半年も前から、この日は自分の為の時間をと思い、お仕事も休暇を取っていました。
娘の学校のお迎え時間もあるので、制限時間は1時まで。
何が出来るか、何処に行けるか考えて、前から気になっていた所へ行ってみる事にしました。
パリハイウェイを横道に入ったと所にある「Hare Krsna」というお寺です。
ここでベジタリアンのランチを頂けるとのこと。
新妻はベジタリアンではありませんが、とても落ち着く場所だと聞いていたので、行ってみたかったんです。

手前が駐車場で、奥の建物へ靴を脱いで入ります。
(お庭に出たい方は、靴を持って行ってくださいね)

入って左に行くと、小さなショップがあり、そこでランチ代の13ドルを支払って奥にある食堂へ。
この時に靴を外に出しておきます。

緑の飲み物は、ジンジャーミントレモネードだそうで、見た目の色よりもとても飲みやすかったです。

曜日によってメインのメニューが違い、この日はキッシュでした。
そして驚いたのは、サラダ(生野菜)の新鮮なこと! これを見て、他の料理も丁寧に洗ったり調理された物だと感じました。




これらを持ってお庭へ。
思っていたよりも広くはなかったのですが、バニアンツリーが木陰を作り、緑に囲まれて確かに落ち着く空間です。

テーブルがいくつかあり、好きな所で食べれます。
でもね。。。
ハエが凄いの(笑)
半端ないハエの襲撃。。。


お隣のテーブルで食べていたカップルは、この襲撃に耐えられず退散。
食堂の室内へと移っていきました。
新妻は負けずと、襲撃収まる隙を狙ってかき込んでの繰り返し(笑)
自分の知ってるキッシュとは、イメージも味も違ったのですが、どれも本当に美味しくてビックリ!
鳥の鳴き声が聞こえてきて、幸せな気持ちになりました。
日頃、時間に追われてばかりですが、少し立ち止まる時間も必要。
ちょっと自分と向き合うことが出来ました。

海の開放感も大好きですが、緑の癒しもやっぱりいいですね。
ランチタイムの11-2時まで開いているようです。
Leave a Reply