マウイ島初日の宿は、クラ ロッジに泊まることにしました。
ここは、ハレアカラのサンライズを見に行く人が利用したり、
サンライズを見た後に朝食に立ち寄る人が多い宿だと聞きました。
また、クラ周辺では実はホテルがなく、
B&B形式のお宿が多く、最低でも2泊以上からだったり、
大人4人に子供1名が泊まれるような場所を探すのがとても難しかったです。
今回ここを選んだのは、山の景色を楽しみたかったこと、
また夕食も宿で取ることができ子供の寝る時間を確保できること、
1泊からでもOKで人数的にも宿泊可能だったからです。

敷地内にはギフトショップも2軒ほどありました。
どちらも、メイドイン マウイ(またはハワイ)の物を取り扱っていて、
クラ産のものもありました。なかなかセンスよかったです。

ネットで情報を調べると、どうやらここはこの釜焼きピザが有名のようです。
オーダーしてから、こちらで焼いてくれます。

焼きたてピザ最高!!
マウイ産のビールやワインで乾杯です。
実は、イチゴ狩りの後にもう一軒立ち寄りたいところがあったのですが、
地図を見てもGoogleマップを使っても正しい位置がわからず迷子になり
この日は断念して早目に宿に来ることにしました。
おかげで、美しい風景や夕陽を眺めながら
ゆっくりと食事をいただくことができました。


バーカウンターもあり、そこではバンド演奏もありました。
入り口には煖炉が。

本当はお部屋の写真も紹介したかったのですが、少々薄暗くて写りが悪く。。。
部屋には電気式の煖炉が設置してありました。
えぇ?っと最初は思ったのですが、使いたいほど実は肌寒い夜でした。
ベットは1階にキングサイズが一台。
ロフト状の2階にはツインベット(日本のシングルサイズ)が2台。
ちょっと山小屋風のお宿なので、ホテルに求めるような清潔感は足りませんが
とても癒される景色と、子供に無理をさせずにゆっくり過ごせた事で
とても満足な滞在となりました。
This entry was posted
on 日曜日, 6月 15th, 2014 at 10:45 午前 and is filed under おでかけ.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.
このブログの中で人気のある記事です
Leave a Reply