ハワイには、「マルカイ」や「ニジヤ」それに「ドンキホーテ」といった
日系のスーパーがあり、割高ですが日本の物が比較的手に入りやすいところです。
数ヶ月前に、新しいスーパーが出来ました。「J-Shop」です。





とぉーーっても期待して(勝手にですが)行ったのですが、第一の感想は。。。
「小っちゃい」(笑)
とにかくお店が狭くてビックリでした。あはは。
でも、お魚はお刺身も充実していたし 鮮度も良く 好感度「大」でした。
お肉は、霜降りの塊が売ってますが、卸売り用なのか、デカイし高い!
数百ドルしてて、こちらは撃沈。
スナック類は少なく、あまり買う物がなかったのですが
まだオープンして間も無いので、これからもっと充実してくることを
これまた勝手に期待してます。
でも、日系のお店が増えただけでも嬉しーーい♪
This entry was posted
on 火曜日, 10月 7th, 2014 at 10:18 午前 and is filed under おでかけ.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.
このブログの中で人気のある記事です
Leave a Reply