2月 14th, 2017 editor
2月5日行われたスーパーボール。
アメリカの国民の二人に一人は観戦しているらしい
フットボールの試合です。
ご主人が外国人の方は
徐々にお馴染みな行事になっていると思われますが
我が家は全く興味なし(笑)
ちょうど用事もあり、アラモアナへGo!!

シーン。。。。 これ、お昼前です。
アラモアナ内も、見かけるのは観光客ぐらいで
フードコートもガラガラ。 恐るべし、スーパーボール。
お陰でお買い物を楽しませて頂きました。
ちなみに、スーパーボール前日は、
食材の買いだめの為にスーパーが激混みらしいので、
避けるほうが身の為です。
家族や友人が集まり、
飲んだり食べたり(っと言ってもピザやチップスなどらしいが)
しながら楽しむらしいです。
このアメリカの文化だけは、きっといつまでも馴染めないんだろうなー。
新妻には永遠に「買い物日和」です。
Posted in イベント, おでかけ, ハワイの生活, 体験, 家族 | No Comments »
2月 13th, 2017 editor
新しい年を迎え、気が付けばもう1月も終わってしまいました。
みなさんに新年のご挨拶をするタイミングを逃したーー!
っと言うことで!
チャイニーズニューイヤーにて、
ご挨拶の代わりとさせていただきます。今年もよろしくお願いいたします。
1月終わりの週末、買い物に出かけたら、ライオンダンスをやっていました。


日本でもチャイナタウン(中華街?)がある場所では珍しくないと思いますが、
新妻はハワイに来てから知りました。
ハワイでは、どこでもチャイニーズニューイヤー用のポチ袋などが売られていたり、
生活に馴染んだ行事となっています。
ワンチャンまで(笑)

年末年始にかけて、ハワイでは風邪が流行り、
体調を崩した人が多い年明けとなりました。新妻家も漏れなく。。。
今年の抱負は「健康第一」かなー。
Posted in イベント, おでかけ, ハワイの生活, 体験, 家族 | No Comments »
12月 26th, 2016 editor
娘のお友達のお誕生日パーティーに参加してきました。
今回はカポレイにある、トランポリンです。
噂には聞いていたけど遠いこともあり、今回が初めてです。
カポレイは最近では、新しいショッピングエリアも出来たり
住宅街も出来たりととても旬な場所のようです。
え?こんな所に??
って場所にありました。

倉庫のような建物で、天井が高く、デッカい扇風機が何台も回っていました。

手前にゲームコーナー、その奥がトランポリンエリアやパーティー会場。
そして、少し大きな子向けには、トランポリンしながらドッジボールができるエリアがありました

滑り止めの付いている靴下のみが使えます。(現地で購入可)
一つの区間に一人だけのルールです。
これなら安心と思いきや、ルールを守らない人や、バランスを失って飛んで入ってくる人もいるので、要注意です。

スポンジの山に飛び込みーーーー。

新妻も飛んでみましたが、脳みそが揺れる揺れる。。。

しかし、子供って元気よねー。
平気で1時間とか飛んでても平気。
娘も相当楽しかったようで、
パーティー終了後もまだ遊びたいと未練タラタラでした。
もうちょっとホノルルから近ければなー。通うんだけどなぁ。
なーんて甘えた事を言っております。
雨の日の室内アクティビティーにも最適です!
Posted in イベント, おでかけ, ハワイの生活, 体験, 家族 | No Comments »
12月 19th, 2016 editor
気がつけばあっという間に12月。
お子様をお持ちの家庭は、サンタさんの準備もあり気が抜けませんよね。
我が家も、まだまだサンタさんを楽しみにしているお年頃。
夢を壊さないように必死です(笑)
そんな、12月のちょっとした恒例行事がこれ。
ジンジャーブレッドのお家。
家だけじゃなくて、トレインもあります。
今年はこちら!!

さっそく箱を開けて中身を取り出します

これを壊さないように気を付けながら、線のところでカットしていきます。

糊の代わりがこのフロスティング。
お砂糖を練ったものです。
今回のセットは、台が付いていたので助かるぅー。

今年は人を乗せてみました(笑)顔はマジックで新妻作。

ベットベトになりますが、
子供も毎年少しづつ上手になっていき、成長を感じます。
ちなみに食べれなくないのですが、我が家はこの作品は食べません。
サンタさんを待つ準備は着々と進んでおります♪
Posted in イベント, ハワイの生活, 体験, 家族 | No Comments »
9月 4th, 2016 editor
常夏とは言え、やはり今の時期が一番暑いので
ビーチに出かける回数も増えてきます。
久しぶりにアラモアナビーチへ。

この青い空と青い海を見ると、ハワイ最高!!っと思う瞬間です。
娘ちゃんにも日焼け止め塗り塗り。
新妻の背中に旦那ちんが塗り塗りと。
あれこれと遊んで帰ってきてビックリ!
なんじゃこりゃーーーーー!!

(見苦しい写真で申し訳ありません。。)
これ、新妻のボディーー。
背中は旦那ちんが塗り塗り。
表は?
あ、忘れてた!!
すっかり忘れてた他の事やっててそのままだったという……
前側。。。真っ赤っか
背中。。。バッチリガード!
次回からどうやって日焼け止め塗ったらいいのよ?!
ハワイ初心者、いや、メインランドからの白人さんの観光客並な
焼け方にしくじった新妻の夏の思い出。
Posted in イベント, おでかけ, ハワイの生活, 家族 | No Comments »
9月 4th, 2016 editor
ここ数年通っているこのフェスティバル。
毎年、特に大きく変わらないけど何だか気になります。
娘ちゃんはMade in Hawaiiにちなんで、こんな服を選びました(笑)
やる気を感じます!
会場内ですが、説明すればいいのかもしれませんが、
あまりパシャパシャとお写真を撮るのは気が引けて、あまり写しませんでした。
なので、戦利品を一部ご紹介を。
ここのチョコレート、試食と共に色々と説明をしてくれました。
カカオの採れる土壌で味も変わってくるのねー。
工場のツアーがあるようなので行ってみたいな。

これはお馴染みのチップス。
ほんのり塩味が後を引いて止まりません!!

スーパーで通常に買うと5-6ドルしますが、この日は3ドル!
しかもエコバッグ付きでした

ほかにも目にとまったのはサンライズシェル。
高いものは発色も良く、傷もなくてとても綺麗でした。
新妻は自分でアクセサリーを作るように、お安めなのをゲット♪
この他にもTシャツや、サンキューカードなども購入。
入場料が6ドルかかりますが、大勢の人で連日賑わったようです。
12月頃にホノルルギフトフェアという同じような催しがあります。
この時期にハワイに来られる方は、行ってみると楽しいと思いますよ。
Posted in イベント, おでかけ, ハワイの生活, 体験, 家族 | No Comments »