11月 11th, 2013 editor
今、店で日本人のお客さんから、
いちばん問い合わせが多いのがこのTシャツ。
「ヒロクメ サーフボード」っていうんだけど、
「モヤモヤさまぁ~ず2」でさまぁ~ずが紹介してくれたの。

この前、このTシャツをデザインしたデザイナー、
ヒロクメさんが店に遊びに来てくれた。
他のお客さんが、たくさん買ってくれてるって聞いて、びっくりしてたよ。
男性用、女性用、子供用全部作ったんだけど、
男性用はね、フロントプリントとバックプリントがあるの。
ワタシのお気に入りはノースショアスタイルのバックプリント。
オンラインでもゲットできるよ
http://matsumotoshaveice.com/
アリガトウ~
Posted in お店のこと | No Comments »
11月 8th, 2013 editor
今日はハロウィンだったよ。
ワーカーたち、みんなメーキャップやドレスアップして楽しかったよ。
普段はみんな、マツモトシャツ着て働いてるけど、 毎年、この日はみんなこうやって来てくれるの。

ワタシ? ワタシはメーキャップしない。
ワタシはこのままでハロウィンよ(笑)。
1年に1回、この日だけのお祭りみたいなものだけど、 お客さんにも楽しんでもらえたらうれしいね。
アリガトウ~
Posted in お店のこと | No Comments »
11月 5th, 2013 editor
マツモトストアの撮影スポットは、
表のイエローのサイン(看板)の下。
みんなかき氷持って写真撮ってるね。
でも最近、店の後ろの方に マツモトのオリジナルフォトスタンドができたよ。

描いたのはワーカーのスティーブン。
彼はアーティストからね。

作るのに2か月くらいかかってた。
なかなかの力作だから、 みんなもここで写真撮ってね。
アリガトウ~
Posted in お店のこと | No Comments »
10月 31st, 2013 editor

今ね、マツモトには40種類のシロップがあるの。
だからお客さんは選ぶがタイヘン(笑)。
でも62年前に、お父さんが店始めた時は10フレーバーズだったのね。
ストロベリー、レモン、パイナップル、ココナッツ、バナナ、 ライム、ルートビア、オレンジ、バニラ、チェリー。
もちろん、まだ全部ある。 今もね、同じやり方でシロップ作ってる。
お客さんにいちばん人気ある「レインボー」は、 お父さんの時代からあったよ。

アリガトウ~
Posted in お店のこと | No Comments »
10月 30th, 2013 editor
この前も書いたけど、
バックハウスを撤去することになって、倉庫を引っ越ししたのね。
で、荷物片づけてると、ソーイングマシンとかレイディオとか、
お父さんやお母さんのものがいっぱい出てきた。 
ワタシのお父さんはね、62年前にこのマツモトストアをオープンさせた人。
一生懸命働いてワタシたちを育ててくれた。
昔ながらの日本人のタイプで、あんまり表情を出さない。
ちょっと無愛想だった(笑)。
でも、面白いこと聞いて一度笑い出したら、
もう自分で話すことができないほど笑ってた、そんな人だったね。
再開発は仕方ない、でも「お父さん、ごめんね」って思うよ。

アリガトウ~
Posted in お店のこと | No Comments »
10月 21st, 2013 editor

前に話した「リラックマ」とマツモトの コラボレーションTシャツが発売になったよ。
デザインはふたつあって、 ひとつが「レインボー」で、リラックマがシェイブアイスの上に乗ってて、
もうひとつが「パラダイス」っていって、リラックマがシェイブアイス食べてるの。
どっちもよく出てるよ。
このTシャツは、女の人とキッズの作ったから、 お母さんと娘で着たらいいよ。
今、店とオンラインで売ってるから、 みんなも早めにオーダーしてね。
http://www.matsumotoshaveice.com

アリガト~
Posted in お店のこと | No Comments »
10月 16th, 2013 editor
コンストラクション(工事)で、いちばん悲しいなっちゃうのは、
マツモトストアの後ろにあるバックハウスをムーヴすること。
この家は、今はストレージにしてるけど、
ずっとワタシたちファミリーが住んでたの。
お父さんやお母さんの思い出があるね。

子供のころ夏になると、お兄ちゃんやお姉ちゃんと一緒の部屋に寝るとき、
上にあるマンゴーツリーからマンゴーがルーフに落ちてくるの。
ドーン!ってバクダンみたいなスゴい音して。
なつかしいね。
でも、壊すわけじゃなくて、家自体をムーヴしてキレイにしてまたオフィスで使うんだって。
まだよかったね。
だからまたみんなも近くで、この家見れるよ(笑)

アリガト~
Posted in お店のこと | No Comments »
10月 15th, 2013 editor
ハレイワのコンストラクション(工事)が始まりました。
店の周りを再開発するの。
ワタシが子供のころ野球してたボールパークも、
息子が遊んでたブッシュ(雑木林)もなくなっちゃった。
まあしょうがないね。
来月には店をターマイトテント(防虫テント)しなければいけないから、
2日間店休みます。
おそらくお正月、サンクスギビングデー、クリスマス以外で店休むのは、
お父さんの頃から初めてよ。
今はパーキングも使えなくて、お客さんにも迷惑なっちゃう。
ごめんね。
でも、これもまあしょうがない。
コンストラクションは1年で全部終わる予定だから、今はガマンね。
またちょっと新しくなったハレイワにも遊びに来てください。
マツモトは変わらずに、昔のやり方でオープンしてるよ。
アリガト~


Posted in お店のこと, ハレイワのこと | No Comments »
9月 17th, 2013 editor
今週のウィークエンドから木更津のストアがオープンするの。
木更津は、一回7月にオープンして、もうクローズしたんだけど、
お客さんがたくさん来てくれて、好評だったから、またやることになったの。

三井アウトレットパーク木更津で9月13日から23日まで。
これで、今年の夏のイベントは終わり。

ああ、また日本行きたいなあ(笑)。
アリガト~
Posted in お店のこと | No Comments »
9月 10th, 2013 editor
ワタシが日本に居るときは、ずっと店に立ってたの。
お客さんと話したり、写真撮ったり、シェイブアイスヘルプしたりしてた。
だからあんまり日本で、どこかに行くことはぜんぜん無かったのね。
今回大阪にも店やったから、25年ぶり行ったの。
ほんとは大阪行ったら、京都にも行ってみたかったんだけどなあ。
京都行ったことない。まあ忙しいだったからね。
だけど、ジャスト オンリー ワン行ったのが、東京の
「リラックマカフェ」。

もうすぐね、マツモトとリラックマのコラボレーションTシャツができるの。
それで日本の会社の人が連れていってくれたのね。
ワタシが着いたのは、まだオープンする前だったけど、
もう40か50くらいの人が並んでて、びっくりした。
期間限定で9月16日までみたいだから、みんなも行ってみてね。
マツモトのTシャツも楽しみにしててね。

アリガト~
Posted in お店のこと | No Comments »