4月 28th, 2013 editor
アロハ~です。
ハワイ挙式、大人気ビーチフォトのコーディネーターをしています
LINOHAWAII(リノハワイ)のミサです。
日本の皆さまはGWまっただ中ですね~。
ワイキキはファミリ―連れのハワイご旅行ですごいことになっています。
その分だけ、この時期はハワイウェディングは少しだけスローダウンですね。
GWの後からはハワイウェディング、ビーチフォトの大忙しシーズンに突入です。
今日はハワイでも友達やご家族一同などゲストの方々もたくさんこられて
挙式のあとにはレセプションパーティなどを
形式ばらずに、カジュアルにハワイらしく、
催されるカップルさまもたくさんいらっしゃいます。
そんなレセプションの時やハワイまで来てくれてありがとう~!!
の感謝の気持ちをこめて、Thank youカードを添えますね。
ハワイでは市販でもとってもかわいい、
素敵なカードもたくさん売られています。
1番有名なのはエイミーズ・ホールマーク(AMY’S HALLMARK)ですね。
あと、パピルス(Papyrus)も人気のカード屋さんですね。
どちらもアラモアナSCにもあります。
しか~~~~~~~し!!
もっとかわいい飛び出すALOHAカードとめぐり会えました。
見てくださ~い、これです↓ ↓


3Dで立体、ALOHAが飛び出しているんですよ~。
この素敵なカードを作ってくれるデザイナーさんとラッキーにも出会えました。
カードの上の方わかりますか?
ハワイ諸島が描かれてるんです。
ハワイ好きにはたまらないカードではないでしょうか?


MAHALOもあります。
と~~っても素敵ですよね。
こんなカードでカップルさまからゲストの皆さまへ、
またご両親へ感謝の気持ちを込めたカードが渡せたら、
ハワイ挙式のボルテージもさらに上がりますね。
こちらはすべて1つ1つオーダー頂いてからの手作りだそうです。
このほかにも英語でも日本語でも対応して制作してくれます。
Thank you とか、ひらがなでもカタカナでも対応してくれます。
ですが、文字の難易度や文字数によって、お値段や必要な制作時間が変わるそうです。
詳しくはLINOHAWAII(リノハワイ)までお問い合わせくださいませ。
世界にたった1つだけのカードで、素敵な感謝の一言メッセージおくりませんか?

LINOHAWAII MISA
www.linohawaii.com/
Posted in ウェディング | No Comments »
4月 15th, 2013 editor
さて、前回に続いてクレイアートのプルメリアブーケについて。
LINOHAWAIIオリジナルのクレイ(粘土)で作られたブーケなら
色や形からプルメリアの咲かない時期にだってブーケ対応が可能です。
また思い出と一緒に日本へ持って帰ることもできます。
具体的には色もすべて手作業で作っていきますので、
ご希望のお色合いも作れます。
何も形がないところから、花びらの1枚1枚からすべて手業ですので
制作時間には1ヶ月以上いただいています。

こんなプルメリアでボールブーケもできます。
[
挙式で使うリングピロ―もクレイのプルメリア、
またハイビスカスならアレンジができます。

スペシャルオーダーで制作させて頂いたブーケとハクレイ(花冠)の
おそろいバージョンです。
白と黄色のプルメリア、オレンジのハイビスカスでまとまったブーケは
さわやかなビタミンカラーでハワイ挙式にはお似合いですね。

こちらもスペシャルオーダーのブーケ&ハクレイ(花冠)のおそろいセットです。
太陽光線が強いハワイなので、お写真の仕上がりを考えると
うすく淡い色よりもこういったはっきりと濃い目の色のほうが写真映えしますね。
上の写真のようにピンク系のプルメリアでまとめるのは人気がとても高いです。

メインは白のプルメリアに、さし色をブルー系でまとめたブーケです。
「サムシングブルー」といわれる通り、ブル―のアイテムを持つと
花嫁さまは幸せになれると言い伝えがありますね。
なので、ブル―がはいったブーケもちょっと大人っぽくて、私は好きです。
とっても素敵ですよ~。
まだまだご紹介したい素敵なブーケや作品がありますが、
少しずつご紹介していけたらと思います。
ハワイウェディング、ハワイビーチフォトをHAPPYにしてくれる小物は
まだまだありますので、フレッシュな情報を発信していきますね。
LINOHAWAII MISA
www.linohawaii.com/
Posted in ウェディング | No Comments »
4月 10th, 2013 editor
はじめまして。
ハワイウェディングとハワイビーチフォトをはじめ、
各種ツアーのお手伝いをしています
LINOHAWAII(リノハワイ)コーディネーターのミサです。
オアフで毎日、結婚式の会場である教会やビーチフォトのアテンドで
ビーチ撮影の手配・コーディネートをしています。
会場に行った事がないので詳しくは知らない、
というような事務仕事ではなく、毎日現場で関わるからこそお伝えできる
フレッシュな情報をハワイよりお伝えしていけたらと思っています。
あと、オアフ島の周遊ツアーやハワイアンキルト問屋ツアーなど
ハワイ全部を遊び付くすツアーもアレンジしていますので、
ウェディング以外のハワイ情報も折々とりまぜてお伝えしていきますね。

第1回目となる今回は、LINOHAWAIIオリジナルで大変人気の高い
クレイアートのプルメリアブーケについてご紹介します。
こちらは特殊なクレイアート専用に改良された、
クレイ(粘土)で作られたブーケです。
粘土と聞いて「重いのでは?」と思われがちですが、
と~~~っても軽いんですよ!
通常ブーケと言えば生花が一般的ですが、LINOHAWAIIコンセプトの1つとして
「ハワイの素敵な思い出はカップルさまと一緒に日本へ帰る」があります。
生花ブーケの弱点は生ものなので、ハワイに残して帰らないといけませんね。
押し花というのもありますが、
やはりバージンロードやビーチを一緒に歩いた「そのままの形」で
素敵な思い出と一緒にお持ち帰りいただきたいんです。
LINOHAWAIIではとても素敵に制作して下さるクレイデザイナーさんと提携していますので、
色や形のお打ち合わせからご相談まで、ご納得いただくまで対応しています。
そこでダントツ1番人気は、やはりハワイを代表するお花プルメリアのブーケです。


プルメリアは常夏のハワイといえど一年中あるお花ではなく、期間限定のお花です。
これからの時期ですと春からギリギリ10月頃までは生花のプルメリアがありますが、
冬の時期10月後半~3月ごろまでは入手困難で、お花屋さんでもお断りが続きます。
そして、と~っても繊細で弱いお花ですので、
生花のプルメリアだと花びらの部分などが擦れたり、
強く触れたりするとすぐに黒ずんでしまいます。
ですが、クレイのプルメリアなら
いつまでも黒ずむ心配もありませんし、時期も問いません。
いつでもオーダー可能です。
では具体的にどのようなイメージになるのか・・・?
詳しくは次回ご紹介しますね。
LINOHAWAII MISA
www.linohawaii.com/
Posted in ウェディング | No Comments »