ハロウィンまでもうすぐだ!!!
10月 28th, 2014 editor今年は、何になる? どこのエリアに行く? この時期になると、この話で盛り上がっていた、お兄ちゃんが 今年はお友達と行くと言い出しました。 嗚呼、この歳が来ちゃったんですね。。。 友達6人 同じマスクをして Trick or treatに行くそうです。 今年は三人で写真 撮れるかなー?![]()
今年は、何になる? どこのエリアに行く? この時期になると、この話で盛り上がっていた、お兄ちゃんが 今年はお友達と行くと言い出しました。 嗚呼、この歳が来ちゃったんですね。。。 友達6人 同じマスクをして Trick or treatに行くそうです。 今年は三人で写真 撮れるかなー?![]()
先日、カポレイ高校であった、ミュージカルにガールズと行ってきました。
Showの途中は、もちろん撮影禁止だったので、 写真撮れませんでしたが、 最後にキャストの方と一緒に撮らせていただきました。
タップや、バレエが沢山 入っていたので、バレエとタップを習っている末娘は、 目をキラキラさせながら夢中になって見ていました。 いつか、大きな舞台でバレエとタップで活躍してほしいな。
イベント会場では、色んなブースが出ていました。 食べ物系のブースも。
その中に、なんだか不思議なかき氷屋さん 発見
と、いうことで買ってみました。 さて、どこで食べるかな?
良いところみーつけた。
飛行機の真下の日陰で、座って アイス休憩
そして、近くにはBLUE ANGELS!
暑すぎて、末娘がぐずり始めたので、BLUE ANGELSのショーを、 会場では見られませんでしたが、家から少しだけ見えました。 次、BLUE ANGELSを見られるのは、いつの日になるのかな?
本日、子供達と一緒にヒッカム基地で行われた、Air showに行ってきました。 長くなっちゃうかも。。。なので、二つに分けますね。 ショーが始まるのは、11時でしたが、張り切って家を9時に出ました。 中に入ると、子供達はWOWを繰り返し、繰り返し言っていました。色んな飛行機の中などが見れました。
![]()
そうそう。。Armyの方々が、タンクなども見せてくれました。
![]()
![]()
94-428 Mokuola St, ワイパフ 96797
チケット@Door $25
やったー 大きなイベント 出てみたかった、Okinawan festivalに、緊張もせず、 すごく楽しく パフォーマンスが出来ました。 息子は、少し大きな太鼓 シメになって初めてのパフォーマンス 練習、ものすごく頑張りました。
親子 衣装もばっちりでしょ?
お姉ちゃんは、着いてすぐ 「食」に走りました。
学校の先生にばったり会ったり、久しぶりに友達に会ったり。。。 そして、応援に駆けつけてくれた友人もお客さんも、 最後のカチャーシーで、大フィーバー
お疲れ様でした!
ハワイに住んで、約10年になる私。 毎年、オキナワン フェスティバルは、観客席でした。 エイサーの音が、胸に響き ホームシックになって、何度も涙したのを覚えています。 子供達と一緒にエイサーチームに入り、たちまち子供達も私も嵌ってしまいました。 オキナワン フェスティバルは、一年を通して、一番大きなイベント。 そのイベントに参加出来るのが、夢のようです。 私の属するチームは、 CHINAGU(絆)と言います。 31日 日曜日の15:50からです。 CHINAGUからの、大発表もあるんですよ。 ぜひ、足をお運びください。
今月の終わりに、カピオラニ公園で、開催される「Okinawan festival」に向けて、 みんな、練習がんばってます。
メンバーの私が言うのもなんですが。。。 本当にかっこいいです。 最高です!!! 近くになったら、フェスティバルの案内を、載せますね。
Have a nice day!!!