ハワイのビーチでの最高な時間
10月 30th, 2014 editorいつも行ってるビーチは、 いい貝殻やSea glassが、見つからなくなっちゃいました。 全部 取っちゃったかな? なので、最近は行ったことないビーチにも挑戦。
ゲットした貝殻等で、クラフト開始。
こちらは、義母へのクリスマスプレゼント用に作りました。 そして。。。ネックレス。
楽しすぎて、何時間も没頭しちゃいます。
いつも行ってるビーチは、 いい貝殻やSea glassが、見つからなくなっちゃいました。 全部 取っちゃったかな? なので、最近は行ったことないビーチにも挑戦。
ゲットした貝殻等で、クラフト開始。
こちらは、義母へのクリスマスプレゼント用に作りました。 そして。。。ネックレス。
楽しすぎて、何時間も没頭しちゃいます。
ようやく風邪から解放された、私と子供達。 この一ヶ月で、3度もERに駆け込みました。 皆様もどうか、風邪やフルにはお気を付けください。 末娘が、学校から帰って来て 宿題を終わらせると、 お姉ちゃんのお迎えまで、ビーチで遊ぶことがあります。 すぐ近所の海なので、何も特別な事はないのですが、 私の大好きな時間だったりします。
一緒に貝殻やSea glassを集めるのが、ブームです。
ハワイに住める事に、心から感謝です。
娘がキンダー入園してから、もう少しで一ヶ月です。 最初の頃は、ランチの後に迎えに来てね。。。とか、 疲れるから、明日は行かない。 制服じゃなくて、かわいい服を着たい。。。なんて言ってました。 ようやく慣れて来てみたいで、放課後に図書館に行く余裕も出てきました。
宿題中の、ナードちゃん
日頃仲良くしている友達が、大集合した今回のビーチパーティー 祝日と言うのもあって、やっぱり混み混みのビーチ それでも、やっぱり楽しかったです。 子供達のパワーは、どこから来るのだろう? 少しお裾分けして欲しいくらいです。。。![]()
週末、お友達の子達のお誕生会がありました。 今回は、ラッキーな事に家族で参加。 お天気にも恵まれ、本当に素敵なお誕生会でした。 着いた瞬間から、お遊び開始。
油断してると。。。。 こうなります。 へへへ
何から何まで手作りで、愛のこもった パーティーでした。
お土産の中には、アンパンマンクッキーが。。。。
ついつい。。。 力がでないよーって、言ってしまうのは、私だけ?
毎日のように、海やプールに行ってるから、もう真っ黒け!!! しっかり、日焼け止め塗っても。。。。ハワイの日差しは、強し!
最後の更新から、もう約一ヶ月も経っているんですね。 夏休みに入ると、時が経つのがあっという間です。 そのあっという間に、いろんな事がありました。 何回かに分けて、更新しますので、お付き合いください。 一番上の子が、先月 中学校を卒業しました。 卒業式の前の日は、もう大変! リボンレイを35本 作りました。 あとは、生花で7本作りました。 式が始まり、日本とは全然違う セレモニーのやり方に、 戸惑いながらも、 娘の晴れ姿に、何度か目頭が熱くなりました。 セレモニーが終わると、 先生や友達と、レイの交換。 中には、浮輪にメッセージを書いて、渡してくれる子もいました。 ほとんどが、同じ高校へ進むので、日本のように、涙でさよならっていうのは見られなく、 Have a nice summer!と軽い感じでした。 8月からは、高校生。 どーんな、楽しい冒険が待っているかな?
末娘が、プリスクールを卒業しました。 最後の遠足も兼ねて。 遠足は「Children discovery center」でした。
将来なりたい職業を、体験できると言うコーナーへ 子供達はもちろん。でも、ママ達もすごく楽しんでいました。 とにかく、時間が足りなかった。。。 そして、その後はピクニックエリアへ移動して、卒業式です。 良い天気にも恵まれて、気持ちよかったです。
この二人とすごく仲良し。 大好きなお友達でした。
先生、短い間でしたが。。。プリスクールで学んだ事は、とても多く 感謝しています。 実は。。。娘が、幼稚園に行ってる間 プリスクールをお手伝いする事になりました。 すごく楽しみです。 おちびちゃん、卒業おめでとう♪
玉入れなんかもありました。 こちらを卒業し、夏からは幼稚園生です。 どんな、アドベンチャーが待っているのかな?