12月 27th, 2014 editor

Island Dogマガジンの応募を見て、娘と私でエントリーしました。
初めて当たった、映画の試写会チケット
娘達が、見たいってずっと言ってたので、
本当に感謝感謝!
映画の感想は、WONDERFUL!!
末娘が、途中 泣いちゃって
ポップコーン どころじゃなかったらしいです。
昔のアーニーも、楽しくてワクワクしましたが、
現代バージョンは、やっぱり今の子達に馴染みの、Instagramなんか出て来て、面白いなと思いました。
最後にチーーーズ。

Posted in イベント | No Comments »
12月 25th, 2014 editor
近所のビーチで集めた、シーグラスと貝殻で、
写真立てをリメーク。
ビフォー。



子供達も、貝殻でクラフト。
グランマへのクリスマスプレゼントだそうです。
Posted in 未分類 | No Comments »
12月 23rd, 2014 editor
やっぱり、アメリカンだわ~。
ガールズが好きな事は、ダンスとチアです。
お姉ちゃんは、とにかくチア。
寝ても覚めてもチアです。
先日、娘のチアのコーチが所属するチームのショーケースに行って来ました。


あまりにすごいパフォーマンスに、ガールズも私も口があきっぱなし。
(プラス、若いっていいな。。。と、内心思ってしまいました。)
ショーケースを見に行ってから、末娘の頭の中はチアでいっぱい。
バレエが大好きだったんですが。。。
チアに心が動いてるようです。


夢。。。 思いっきり全力で、目標に向かって進んで欲しいです。
Posted in LIFE | No Comments »
12月 22nd, 2014 editor
ロコのパレードは、やっぱり面白いね。
学校関係や、近所のストアーや、スポーツチーム、議員さん達
その他 いろんなチームが、キャンディーを配りながら、パレードします。
今年も、DONALD & サンタがやってきた!!!

DONALDは、私達がEWAに住んで約8年
それ以上前から同じ人がやっていて、ハワイでは結構 人気らしいです。
ジョークも毎年変わらず。。。

沢山のお友達にも会え、キャンディーもいっぱいもらえ、ガールズは大興奮。
来年も見たいな。。。と、心底思った瞬間でした。
Posted in イベント | No Comments »
12月 21st, 2014 editor
待ちに待ったクリスマスが、もう少し。
クリスマスツリーを飾ったり、プレゼントを用意したりで、
わくわくします。



お休みに入る前の日
末娘が、お友達にプレゼントしたいと言うので、用意したキャンディケーン。
お姉ちゃんも、学校でパーティーとかで。。。
こちらも一緒に準備。


楽しい事が盛りだくさんのクリスマス。
早く来て欲しいような、来てほしくないよーな。。。です。
Posted in イベント | No Comments »
12月 19th, 2014 editor
先週、ReopenしたMy Cafeに、子供達と一緒に行って来ました。
店内は、おっしゃれー!
初めての場所なので、
一番 人気のメニューをお願いしました。
じゃじゃじゃーん
パンケーキのトリオ!
このカップ可愛い!!
自分用に欲しくなっちゃいました。
次は、ママ友と来たいな。
ここのカフェは、現金のみのお支払いです。
お忘れなく。。。
My Cafe
+1 808 2005737
563 Farrington Hwy Ste 101B
Kapolei Honolulu HI 96707-2031
Posted in LIFE | No Comments »
12月 6th, 2014 editor
お友達の家に大きなバナナの木が三つもあるようで、
大量にバナナが出来たと言うことで、おすそ分けしてもらいました。
思った以上に重かったらしく。。。
きゃーーーー 落ちるぅーーー。

食べてもいい?って聞かれたので、
黄色になったらね。。。と 伝えると。
えーーーーーっと 変な顔。

Posted in LIFE | No Comments »
12月 4th, 2014 editor
末娘の大好きな、アナとエルサが、Kapoleiにやってくるんです!!!
この広告、約一ヶ月も前から、新聞に入っていました。

仕事もお休み頂き、準備ばっちりです。
広告には、
11月29日土曜 10時から12時
場所は、カポレイのターゲットとRossがある場所です。
Posted in イベント | No Comments »
11月 30th, 2014 editor
毎年、感謝祭ディナーは、アメリカ人の夫が作ります。
が、その夫が今年は仕事で不在。
友達家族のパーティーにお邪魔してきました。
着いてすぐ。。。。うーーーーん いい香り。


これ以上に、もっともっとありました。
感謝祭のお料理を見てみると、
すごく楽しかったです。
夫は、アフリカンアメリカンなので、少しばかり 料理内容が違うように思えました。
アメリカでも、場所によって
人種によって料理の内容が違うんですね。
さて。。。クリスマスの準備だ!!!!
Posted in イベント | No Comments »