Air show No.1
10月 4th, 2014 editor本日、子供達と一緒にヒッカム基地で行われた、Air showに行ってきました。 長くなっちゃうかも。。。なので、二つに分けますね。 ショーが始まるのは、11時でしたが、張り切って家を9時に出ました。 中に入ると、子供達はWOWを繰り返し、繰り返し言っていました。色んな飛行機の中などが見れました。
![]()
そうそう。。Armyの方々が、タンクなども見せてくれました。
![]()
![]()
本日、子供達と一緒にヒッカム基地で行われた、Air showに行ってきました。 長くなっちゃうかも。。。なので、二つに分けますね。 ショーが始まるのは、11時でしたが、張り切って家を9時に出ました。 中に入ると、子供達はWOWを繰り返し、繰り返し言っていました。色んな飛行機の中などが見れました。
![]()
そうそう。。Armyの方々が、タンクなども見せてくれました。
![]()
![]()
娘がキンダー入園してから、もう少しで一ヶ月です。 最初の頃は、ランチの後に迎えに来てね。。。とか、 疲れるから、明日は行かない。 制服じゃなくて、かわいい服を着たい。。。なんて言ってました。 ようやく慣れて来てみたいで、放課後に図書館に行く余裕も出てきました。
宿題中の、ナードちゃん
94-428 Mokuola St, ワイパフ 96797
チケット@Door $25
日頃仲良くしている友達が、大集合した今回のビーチパーティー 祝日と言うのもあって、やっぱり混み混みのビーチ それでも、やっぱり楽しかったです。 子供達のパワーは、どこから来るのだろう? 少しお裾分けして欲しいくらいです。。。![]()
やったー 大きなイベント 出てみたかった、Okinawan festivalに、緊張もせず、 すごく楽しく パフォーマンスが出来ました。 息子は、少し大きな太鼓 シメになって初めてのパフォーマンス 練習、ものすごく頑張りました。
親子 衣装もばっちりでしょ?
お姉ちゃんは、着いてすぐ 「食」に走りました。
学校の先生にばったり会ったり、久しぶりに友達に会ったり。。。 そして、応援に駆けつけてくれた友人もお客さんも、 最後のカチャーシーで、大フィーバー
お疲れ様でした!
ハワイに住んで、約10年になる私。 毎年、オキナワン フェスティバルは、観客席でした。 エイサーの音が、胸に響き ホームシックになって、何度も涙したのを覚えています。 子供達と一緒にエイサーチームに入り、たちまち子供達も私も嵌ってしまいました。 オキナワン フェスティバルは、一年を通して、一番大きなイベント。 そのイベントに参加出来るのが、夢のようです。 私の属するチームは、 CHINAGU(絆)と言います。 31日 日曜日の15:50からです。 CHINAGUからの、大発表もあるんですよ。 ぜひ、足をお運びください。
今月の終わりに、カピオラニ公園で、開催される「Okinawan festival」に向けて、 みんな、練習がんばってます。
メンバーの私が言うのもなんですが。。。 本当にかっこいいです。 最高です!!! 近くになったら、フェスティバルの案内を、載せますね。
Have a nice day!!!