8月 9th, 2014 editor
夏休み最後の日。
よし! ハイキングに行くぞ!!!って、目覚ましをセットしたのに、まさかの。。。二度寝。
と、言うことで今回は、お弁当なしの、遅くからの出発でした。
嗚呼 気持ちが良い!
ノースショアは、今日もいいお天気です。






沢山の花や、めずらしい木々を通って、約1.5Kmの所に見えたのは、
じゃーーーーん




今度は、お弁当も作って、
お友達も誘って来ようね。
明日から、新学期。
高校生、中学生、幼稚園生へと進みます。
Posted in イベント | No Comments »
7月 30th, 2014 editor
週末、お友達の子達のお誕生会がありました。
今回は、ラッキーな事に家族で参加。
お天気にも恵まれ、本当に素敵なお誕生会でした。
着いた瞬間から、お遊び開始。



何から何まで手作りで、愛のこもった
パーティーでした。


ついつい。。。
力がでないよーって、言ってしまうのは、私だけ?
Posted in LIFE | No Comments »
7月 28th, 2014 editor
オアフの東側にある、マカプウ岬という所に、
子供達と、それから息子が幼稚園からのお付き合いの親子と一緒に、
ハイキングに行ってきました。 最高のお天気に、 最高の景色。


前回登った時は、ぐずってばかりだった末娘も、
お友達が一緒だと、弱音も吐かずにどんどん進みます。


行きは、40分かかりました。
(5歳児にしては、がんばりました!!!)
お兄ちゃん、お姉ちゃん達もがんばったー!

今度は、どこへ登ろうか?!?!
なーんてね。
帰りは楽勝 いえーーーい。

Posted in イベント | No Comments »
7月 24th, 2014 editor
人生初の、流しそうめんを体験しました。
最初は、ママ友とおそうめんでも食べながら。。。。なんて言ってたら、どうせなら流しそうめんをしようと一人が言い出した。
さて。。。竹はどこに売ってる?
もらってくる?
ママ達は、子供達に体験させてあげたくて、必死です。
結局、Lowsに売っている
家の屋根とかについてる部分を買って来て
即席で流すそうめん台を完成。
あっぱれです。
じゃじゃじゃーん

子供達は、大喜び。
そして何より、ママ達の方が大興奮!
私も人生初の流しそうめんを、楽しく体験させて頂きました。
ママ達が、食べてる時は
息子が、そうめん流し当番。

相当、楽しかったみたい。
また、やりたいね! 次はいつ?と聞いてました。
それにしても、楽しかった!!!!
Posted in イベント | No Comments »
7月 20th, 2014 editor
やっぱり、夏は海やプールよね。
ラッキーな事に、私の住んでる所にはコミュニティープールがあって、
やる事ない時は、こちらへ。。。
今回は、お友達も一緒に
お弁当も持って。。。
毎日のように、海やプールに行ってるから、もう真っ黒け!!!
しっかり、日焼け止め塗っても。。。。ハワイの日差しは、強し!
Posted in LIFE | No Comments »
7月 15th, 2014 editor
妊娠してる時から来てくれた、
生徒さん(ママ友)
生まれてからは、なかなか来れなかったけど、
最後の日 一緒にZumba出来て良かった。

Posted in ZUMBA | 2 Comments »
7月 9th, 2014 editor
私が一番始めに受け持った、第一号のZumbaクラスを、
閉めることになりました。
沢山の経験をさせて頂き、思い出をもらいました。
新しい仕事も始まり、
続けられなくなったのですが、
やっぱり最後の日は、寂しかったです。
花束や、レイなんか頂いて
泣き虫の私は、やばい!泣いちゃうって思いつつも、
みんなの笑顔のおかげで、楽しく終えることが出来ました。
協力をしてくれた友達、
どんな時も、通い続けてくれた生徒の皆さんへ感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとう。

Posted in ZUMBA | No Comments »
7月 7th, 2014 editor
最後の更新から、もう約一ヶ月も経っているんですね。
夏休みに入ると、時が経つのがあっという間です。
そのあっという間に、いろんな事がありました。
何回かに分けて、更新しますので、お付き合いください。
一番上の子が、先月 中学校を卒業しました。
卒業式の前の日は、もう大変!
リボンレイを35本 作りました。
あとは、生花で7本作りました。
式が始まり、日本とは全然違う
セレモニーのやり方に、
戸惑いながらも、
娘の晴れ姿に、何度か目頭が熱くなりました。
セレモニーが終わると、
先生や友達と、レイの交換。
中には、浮輪にメッセージを書いて、渡してくれる子もいました。
ほとんどが、同じ高校へ進むので、日本のように、涙でさよならっていうのは見られなく、
Have a nice summer!と軽い感じでした。
8月からは、高校生。
どーんな、楽しい冒険が待っているかな?

Posted in LIFE | No Comments »