6月 3rd, 2014 editor
沖縄センターと言うのが、ワイピオと言う所にあって、
子供達が、サンシンクラスに通ってるお陰で、
BEGINのコンサート情報を頂いたり、
Partyも行けるようにして頂きました。
前日にコンサートに行ったので、興奮も冷めてませんが、今度はPartyへ。
もう、言葉に表せられないほど
最高でした。
県人会の皆さんによる、一期一会の演奏や、獅子の登場。

BEGINさん、すごい気さくな方々で、
普通に話しかけてくれましたし、一緒に乾杯をしたり。。
生BEGINを肌に感じる事ができました。
歌う予定じゃなかったのにね、
沢山 歌って頂きました。
涙そうそうなどのヒット曲を聞いてたら、
お酒も入っているので
もう涙が止まらず、
友達と抱き合いながら、
子供のように泣きました。
ハワイは、本当にパラダイス
大好きな場所です。
でも、やっぱり両親の居る故郷に、
すぐに帰れないのが、本当は
みんな辛いですね。
いっぱい、食べて 飲んで 笑って 踊って。。。。
沖縄の誰か親戚の結婚式にでも来たような、
錯覚をするほど、
心温まる、Aloha Partyでした。
沖縄県人会の皆様、BEGIN様
本当にありがとうございます。
Posted in イベント | No Comments »
6月 2nd, 2014 editor
最高!!! 生BEGIN!!!
が!。。。ですよ。
しょっぱなから、すごい雨。
傘を持っていなかった私達は、友達の敷物をかぶって。。。(笑)
降り過ぎ!!!(笑)
県人会の方々と、琉球祭り太鼓さんが登場。
何人か、知り合いを見つけて
興奮がアップです!
そして、ビールもうまい!!!
大好きなBEGINさん また来てねー。
Posted in イベント | No Comments »
5月 29th, 2014 editor
先日、カピオラニ コミニティー カレッジで、エイサーフェスティバルがありました。
今年で、四年目だそうです。
今年のフェスティバルに、ラッキーな事に、参加させて頂きました。
緊張とワクワクで、何日も前から
眠れませんでした。
子供達も大変 よく頑張りました。
今回共演した方々と、最後にパチリ
沖縄の糸満という所から、来てくれたそうです。
メンバーは、中学生 高校生 そしてアダルトの方々。
エイサーを終わってからの、Partyでは
交流会もあり、
日本からのお客様と、楽しい一時もありました。
子供達が、必死に分かる日本語を使って話をしてたり、
連絡先を交換してたり、
素敵な出会いだなと心より感謝でした。
次は、8月の沖縄フェスティバルへ向けての練習です。
楽しみ!!!
Posted in イベント | No Comments »
5月 19th, 2014 editor
バレエのリサイタルの先生から、
子供達とZUMBAを踊って欲しいと。サルサ限定で。と連絡をもらい、
もちろんおっけーしましたが、
曲が、その日に変えられ、少々焦りながらも、
ZUMBAをすることができました。
ママ達にも飛び入り参加してもらいました。
それにしても、子供達の笑顔 !!!
キラキラしてた。

Posted in ZUMBA, イベント | No Comments »
5月 11th, 2014 editor
末っ子が、去年からバレエを習い初めました。
そして今日は、Cinco de mayoのお祝いで、バレエクラスでは
メキシカンをテーマに、リサイタルがありました。
ちなみに、Cinco de mayoは、
大昔にメキシコとフランスが戦争して、メキシコが勝利を収めたという、お祝いのひだそうで。
歴史の大好きな娘が、教えてくれました。
話はそれましたが。。
この日の為に、練習をがんばってきた子供達
みんな、笑顔が輝いていました。
小さい子達をまとめるのは、本当に大変だったと思います。
先生に心から感謝。
ダンスの後は、みんなでParty!!!!
メキシカンといえば、タコスだね。



みんなでシャボン玉したり、ピニャータしたり。
素敵な時間を過ごす事ができました。
Posted in イベント | No Comments »
5月 9th, 2014 editor

5月のエイサー大会に向けて、
私の入っている、チームは特訓中です。
私と子供達が、入ったのは2ヶ月前。
大会に出るとは、夢にも思っていませんでした。
がんばります!
きっと素敵なショーとなります。
ぜひ足をお運びください。
Posted in イベント | No Comments »
4月 28th, 2014 editor
中学校のZumbaのクラスの時に、
子供達が、だらけていたので
36歳の私の方が、すごい元気じゃん!!!と思って
いろいろバトルしました。
縄跳び 誰が長く飛べるか。。。
二重跳び、何度できるか。。
プランキングは、誰が長くできるか。。。
どれだけ、身体が柔らかいか。。。
色々やって、何度やっても 結果 私が一番。
まだまだ、若いもんには負けませんよーだ。。。
色々やり過ぎたら、今度は疲れたを連呼。
いや。。。もう、下校時間
さっさと帰ってください。。と、引っ張り出す 私でした。

Posted in ZUMBA | No Comments »
4月 27th, 2014 editor
そうだね。。。そう言えば、一年前の今頃
長女の花が、小児がんの子達の為に募金を募り
坊主になりました。

それが、そうだ。。。去年の今頃です。
半年かけて、ベークセールしたり
ベビーシッターしたりして頑張ってました。
そして。。。 長女は、 また色々 思いついちゃったらしいです。
まだ思考中なそうなので、
St baldric’s foundation
Posted in イベント | No Comments »