ハワイのマクドナルドでローカル気分を味わおう!ハワイの限定メニューをご紹介

ハワイのマクドナルドでローカル気分を味わおう!ハワイの限定メニューをご紹介

参照:@mcdonaldshawaii

全世界に店舗展開しているマクドナルド。
ハワイでも大人気のファストフード店です。

ハワイ旅行に行ったときは、ぜひマクドナルドに足を運んでみてください。
メニューも雰囲気も、日本とは違うハワイローカルを味わえますよ♪

今回の記事では、ハワイ初心者さんにもおすすめの、ハワイのマクドナルドをご紹介します。

ハワイでも人気のマクドナルド

マクドナルドはアメリカ、カリフォルニア州発祥のファストフード店です。
日本には2900店舗以上あり、子どもから大人まで大人気のお店です。

本場アメリカであるハワイにも、ワイキキを始め多くの店舗を展開しており、24時間営業しているお店もあるので旅行者やローカルの利用者で賑わっています。

日本でも馴染の深いマクドナルドをハワイで見かけると、なんだかホッとする方もいるでしょう。
手軽に美味しく食べられるマクドナルドは、世界各地で「ご当地メニュー」があります。
日本では限定のてりやきマックバーガーが有名ですね。

ハワイにもそんなご当地メニューがあります!
次にご紹介していきましょう。

ハワイ限定メニューをチェック!

サイミン

サイミンとは、ハワイ生まれのヌードルのことです。
移民によってつくられた料理で、エビのスープにチャーシュー、なると、錦糸卵などがトッピングされています。

見た目は日本のラーメンにも似ています。
スープの味は、マクドナルドの店舗によっても違いがあるようなので、食べ比べてみるのも面白そうです。

コナ・コーヒー

ハワイのマクドナルドで販売されているホットコーヒーとアイスコーヒーは、ハワイのコーヒーブランド「ロイヤルコナコーヒー」を使用しています。
メニューには「コーヒー」としか記載されていないのでご注意ください。
リーズナブルに美味しいコーヒーを飲めるのが嬉しいです。

ハウピアパイ、タロパイ

ハワイの伝統的デザートであるハウピアのパイや、古代からハワイで食べられてきているタロイモのパイは、毎年期間限定で販売されています。
販売されているのを見つけたら、迷わず買って味わってみましょう!

ハワイのマクドナルドは朝に行くのがおすすめ!

先ほどご紹介したメニューの他に、ローカルデラックススプラターというメニューがあります。
こちらはハワイ限定の朝食メニュー。

ご飯、エッグ、スパム、ソーセージ、そしてアロハ醤油のセットです。
ハワイローカルの朝食は、これが定番だそう。

セットについているアロハ醤油は、ごはんにかけて食べるのがローカル流です。

実はこちらのメニューは朝だけでなく、終日販売するようになりました。
けれどもせっかくならば朝早くにマクドナルドに行き、ローカルの雰囲気を楽しみながら朝食を楽しんでみることをおすすめします♪

私が学生の頃初めて友人とハワイに行ったとき、
ワイキキのマクドナルドに入ってほっとした記憶があります。

ハワイのマクドナルドは、ローカルの雰囲気がありながら、初心者でもチャレンジしやすいファストフード店。
ぜひハワイ限定メニューとハワイローカルを味わってみてくださいね。

mitsuko
著者:mitsuko
子供の頃に家族で旅行をして以来、ハワイにずっと恋しています。
alohaな人と空気はここでしか出会えません。
毎年の渡ハでは、女子旅、ひとり旅、2泊の弾丸旅など毎回何か新しい発見を求めています。
王道からひと味違う旅まで、素敵な時間を過ごせるお手伝いができれば嬉しいです。

関連する記事