今月の特集アーティストは、ハワイ島ボルケーノアートセンターの音楽委員も務めるマルチクリエーター・ジョー奥田!

今月の特集アーティストは、ハワイ島ボルケーノアートセンターの音楽委員も務めるマルチクリエーター・ジョー奥田!

LaniLani Musicにジョー奥田が登場!

ボルケーノの森

LaniLani Music 9月のマンスリースペシャルは、”This is Real Hawaii Nature Sound!”を世界中のハワイラバーに届けてくれる、 自然音録音家、そして音楽プロデューサー、また音響空間
プロデューサーとしてマルチは活動を展開するジョー奥田。

彼の“自然音録音家”としての活動は、 バイノーラルマイクと最高品位のデジタルレコーダーで、
世界各地の自然音を録音し、その素材を元に音楽製作で培った編集ミックスの技術を導入し、
そのストーリー性豊かな、新しい自然の音の世界をクリエイトする、という独自の世界観。

その驚異的な臨場感は、各方面で高く評価されている。

失われてゆく自然環境の実態に危機感を持ち、無関心になっている人の心に、さらなる
危機感を持つ。

時代の『目撃者』として、残された美しい自然を音の記録として、七代先の世代へと伝えてゆくことをライフワークとしている。

ジョー奥田バイオグラフィー

Joe Okuda

1954年10月23日 大阪市生まれ

1980年 大阪歯科大学卒業 歯科医師免許取得

1980年 渡米 ロサンゼルスで活動開始

1982年 ミュージシャンズ・インスティテュート(MI)卒業、プロドラマーとして活動開始

1986年 音楽プロデュース活動開始

1991年 サザンオールスターズのカバーアルバムをソニーレコードより発売し、25万枚のセールスを記録
フィリップ・ベイリー(EW&F)、レオン・ラッセル、ロバータ・フラック、ピーボ・ブライソンなど、著名アーティストのプロデュース多数

1998 自然音楽家として活動開始

2013年10月 活動拠点を東京からハワイ州ハワイ島に移す

2015年1月 ハワイ島ボルケーノアートセンターの音楽委員に就任

人気音楽サブスクチャンネルAWAからもご視聴頂けます!

▶ AWAでジョー奥田の最新の自然音を視聴

Hawaii Volcano Forest 24

Hawaii Volcano Forest 24 #4 -03pm to 06pm- ('Normalize Volume' flag OFF Recommended)

・ハワイ島キラウエア火山の麓の森で24時間収録し続けた自然音

・24時間の自然音を3時間ごとに分割し8つのアルバムに

・バイノーラルマイクで収録

Hawaii Ocean Waves 24

Hawaii Ocean Waves 24 #1 -Noon to 03 pm- ('Normalize Volume' flag OFF Recommended)

・ハワイ島Mauna Lani付近の海外んで24時間収録し続けた波の音

・24時間の自然音を3時間ごとに分割し8つのアルバムに ・バイノーラルマイクで収録

関連サイト

ディスコグラフィー: Spotifyでディスコグラフィーをチェック!

ジョー奥田オフィシャルサイト: ジョー奥田のオフィシャルサイトはこちら!

レーベルサイト: プチカフェレコーズレーベルサイトはこちら!


LaniLaniミュージックでは、編集部がハワイの季節・シーン・ロケーションなどにお薦めなアーティスト・楽曲を紹介するミュージックコーナー。
有名アーティストによるスペシャル動画コンテンツや、限定のプレゼントキャンペーンなど、LaniLaniミュージックでしか見れないコンテンツを発信しています。
LaniLani Music|コラム一覧

関連する記事