ロコファミリーが楽しみにしている2月の恒例イベント
2月 13th, 2013 Laulea今やオバマ大統領の出身高校としても有名なハワイの名門私立、プナホウスクール。
そのプナホウスクールで毎年2月の第1金・土曜に開催されるカーニバルがあります。
このカーニバルは、遊園地がないハワイのロコファミリーが
毎年楽しみにしているイベントの一つなんです。
何と、学校の校庭に移動式の遊具を設置して、2日限りの遊園地になるという、
日本では考えられないユニークなカーニバルです。
ワイキキからも近いので、最近は観光客も訪れるほど人気のイベントなんですよ。
遊具の背景には椰子の木の並木!
何ともハワイらしい雰囲気が漂う移動遊園地なんです。
今年はお天気にも恵まれ、快晴の空の下、
たくさんのロコファミリーがカーニバルを楽しんでいました。
小さい子供用のメリーゴーランドやゴーカート。
大きい子供たちも満喫できるように、ジェットコースターや高速回転の絶叫系マシーン、
観覧車まであり、ハワイの夏休み中にアロハスタジアムで開催されている
50th State Festivalにつぐ規模。
他の学校でも、運営資金や寄付金集めにファミリー向けイベントをするのですが、
そのなかでもプナホウスクールのカーニバルは最大。さすがオバマ大統領も通った学校です!
乗り物の他にも景品がもらえるゲームコーナーあり、
保護者や学生がボランティアするフェイスペインティングなどもあって、お楽しみがいっぱい!
食べ物の屋台もたくさん出ています!
ザ・アメリカンという感じのホットドックやプレッツェル。
綿菓子にリンゴ飴、ハワイらしいところではシェイブ・アイスも売っています。
また、プナホウスクールの生徒と保護者による屋台ブースも充実しています。
ハンバーガーにサイミン、ポルトギーズ・ビーンズ・スープやマラサダなど、
代々学校に伝わるレシピで作られるオリジナルの屋台は、
お手頃価格で、味にも定評があり、ファンも多いんですよ。
毎年テーマが違うようで、今年のテーマ「The Wild Wild West」にちなみ、
ハンバーガーショップの看板もウェスタンでした! もちろん、生徒の手作り☆
ちなみに、入場は無料で、 乗り物や食べ物は、
チケットブースでScripsといわれるチケットを購入し、支払うシステムです。
カーニバルは、夜遅くまで開催されていて、
涼しくなってから訪れるハワイのティーンや若者で昼間以上に大賑わい。
観光で来ている人も、アメリカのカーニバル気分を満喫できるイベントなので、
機会があったら是非訪れてみて下さいね!
【スポット名】プナホウスクール(Punahou School)
【住所】1601 Punahou St.
【電話番号】808-944-5742
【開催日】毎年2月の第1金曜と土曜、11:00~23:00
【URL】www.punahou.edu