12月の風物詩となったホノルルシティーライツ
ホノルルマラソンにクリスマス休暇、お正月と、
12月にハワイを訪れる人も多いと思いますが、
忘れてはいけないのが、ハワイの12月の風物詩になっている、
イオラニ宮殿やホノルル市庁舎周辺をライトアップするホノルルシティーライツ。
半そで姿にシャカのポーズのサンタクロースや、
ムームーを着たミセス・クロースが何ともハワイらしいですよね。
25年以上の歴史を誇るホノルルシティーライツは、
ロコのファミリーも毎年楽しみにしているイベント。
毎年12月の第1土曜日の夕方に、チャイナタウンやダウンタウンを横切る
一大エレクトリックパレードがあり、市庁舎前に飾られた巨大なクリスマスツリーの前で、
ホノルル市長による点灯式がとり行われます。
ちょうどホノルルマラソンの前なので、
この時期ハワイに来ている人はパレードや点灯式も必見です!
椰子の木と南国風のクリスマスツリーのコントラストが、
また何ともハワイっぽくていいですよね!
ツリーの飾りつけも毎年違うので、こちらもまたお楽しみ。
2012年は海の動物がテーマ。
市庁舎の中に飾られているツリーも、全てマリンテーマでとってもユニーク。
日本ではまず考えられない斬新なアイデア満載で、
ハワイでの旅行気分が益々盛り上がりますよね。
市庁舎内の飾りつけにも、椰子の木に消防署が海難救助で使用する
ロングサーフボード!なかなか凝っています。
毎年違うデコレーションを見学に行くのもホノルルっ子の楽しみの一つなんですよ。
また、クリスマスリースコンテストの入賞作品も、
ウクレレやハイビスカス、レイを使ったハワイらしいものがいっぱいで見ごたえあり!
フラガールをイメージした面白いものもありますよ!
このホノルルシティーライツは、パレードと点灯式のあと、年明けまで約1ヶ月近く、
毎日開催されていますが、オススメは週末の夜。
特にちびっ子には嬉しい移動遊園地が6時から開始します。
市庁舎の横の芝生を走るミニ機関車やレトロで素朴な乗り物。子供たちは大喜びです。
バルーンアートやフェイスペインティングなど、アメリカらしいお楽しみコーナーもあり。
こちらは好きな額を心づけ(寄付)する形です。
フードブースなどはあまりありませんが、ピザやポップコーンなどのスナックコーナーがあり。
おなじみ、レナーズのマラサダはここでも大人気!
このほか、クラシックな消防車でダウンタウンを回るミニライドもあって、
予約がなかなか取れないほどの人気ぶり。
また、便利なワードウエアハウスから30分のトロリーツアーもツーリストに大人気です。
6時半から9時前まで、20分おきに出発していて、チケットは大人が6ドル、
3歳以下の子供は無料なので、利用しやすいですね!
12月にハワイに来る人は、ハワイの冬の風物詩、ホノルルシティーライツをどうかお見逃しなく!
【イベント名】ホノルルシティーライツ(Honolulu City Lights)
【開催場所】ホノルル市庁舎周辺
【開催期間】12月の第1土曜~1月の第1週
【Email】citylights.honolulu@gmail.com
【URL】http://honolulucitylights.org/
【その他関連ウェブ】
・ファイヤートラックツアー http://www.firetruckhawaii.com/gpage7.html
・トロリーツアー http://www.wardcenters.com/Events/current/HonoluluCityLightsTrolley.html
このブログの中で人気のある記事です
Views: 21,518
Watch Full Movie Online The Nun (2018)
Views: 16,541
Streaming Full Movie The Seven Deadly Sins: Prisoners of the Sky (2018)
Views: 15,173
Download and Watch Full Movie Incredibles 2 (2018)
Views: 13,703
ロコのオフィスワーカー御用達のパン屋さん
Views: 11,903
ロケーション抜群!知る人ぞ知る飲茶が美味しい中華レストラン・Royal Garden
Views: 10,636
熟成されたお肉が美味!ホノルル1のハンバーガーと称されるThe Whole Ox Deli~お料理編
Views: 9,633
Watch Full Movie Online Night School (2018)
Views: 9,319
[Streaming] Black Panther (2018) Full Movie Online
Views: 8,755
お手頃価格でおいしいベトナム家庭料理のお店「Bac Nam(バクナム)」