ツーリストにもロコにも人気!夕方開催でロケーションも便利なHonolulu Farmers Market~その4(がっつりディナー屋台ごはん編)
7月 5th, 2012 Lauleaロコが買い求める新鮮な野菜やフルーツ、パン類、
そして、ちょこっと小腹がすいたときに食べたいスイーツやおやつ、軽食など、
色々なものが買えるホノルル・ファーマーズ・マーケット。
開催はちょうど夕方のディナータイムなので
ここで夕食も調達したいという人も多いはず。
実演販売の香ばしくて美味しそうな匂いを嗅いでいたら、
お腹もすいてきますよね!
こちらはお肉やお魚などの燻製を取り扱うプレートランチのお店、Guava Smoked。
豚肉、鶏肉、サーモンやターキー、そして燻製のハンバーガーなどがあります。
香ばしくて、油も適度に落ちたヘルシーな一品。普通に焼いたものとはまた一味違いますよ!
こちらは何とトラックにピザを焼く釜を装備した、噂のピザのフードトラック。
ファーマーズマーケットやストリートで、
焼きたての釜焼きピザがいただけるなんてすごいですね☆
ピザ大好きなアメリカ人にも大うけで、行列ができる人気のお店です。
アメリカ南部の伝統的なお料理を提供してくれるSoul Patrolも出店。
日本人にはあまりなじみがないかもしれませんが、
こういったお料理はソールフードと呼ばれ、
アメリカ人には根強い人気があります。
いわゆるアメリカ料理とは違い、
アフリカ料理の要素も少し残る古きよきアメリカの伝統料理。
食べてみると面白いですよ。
プレートランチは、タイ料理やフィリピン料理など、
お国柄も実に様々で、国際色豊かなんですよ。
グループで行って、色々な種類のものを食べ比べしても楽しいかもしれませんね。
各お店ともフードサンプルを店頭に置いているところが多いので、
自分が食べたいものを実際に目で見て選べるのが嬉しいです。
そして、食べ物を調達したらピクニック気分で芝生に座ってのんびりとお食事。
ロコの人たちは、ビーチチェアやピクニックシート持参で、
ゆったりリラックスしてディナータイム。
こんな風に夕食の時間を過ごせるのもハワイスタイルな感じでいいですよね!
椰子の木が映えるハワイの夕暮れの空の下、
ロコと一緒に屋外でハワイスタイルのディナーも楽しそうですよ。
【スポット名】Honolulu Farmers Market
【住所】777 Ward Avenue Honolulu
(ニール・ブレイジデルセンター外)
【開催時間】毎週水曜 16:00~19:00