ハワイに来て驚いたことの一つに、庭掃除があります。
暖かい気候なので、草木の成長も早く庭木の手入れが必要になって来ます。
新妻の住むアパートでは、敷地内の植木の手入れが週一で行われています。
一軒家に住む友人宅は、月に一度業者に頼んでいるそうですが、
2-300ドルの出費だとか。
大変な作業なのは分かるけど、これってどうなの?っと思う庭掃除方法です。


ブロワーと呼ばれる機械で、ひたすら切り屑や枯葉を吹き飛ばします(笑)
一箇所に集めて最後にゴミ袋に捨ててくれる人もいますが、
道路やお隣さんに撒き散らす人も。。。(笑)
もうこの光景には慣れましたが、日本にいる時は
なるべくご近所さんに迷惑にならないようにと思って暮らして来たので、
これは衝撃的な出来事でした。
ハワイに来て7年経った今、こんなものでは簡単には驚きませんが(笑)
This entry was posted
on 土曜日, 11月 15th, 2014 at 10:29 午前 and is filed under 体験.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.
このブログの中で人気のある記事です
Leave a Reply