さて皆さん、
「T K G」とはなんの略でしょう?
T=たまご
K= かけ
G=ごはん
あはは!
たまごかけご飯が正解でしたー。
ハワイに来てビックリした事の中に、たまご事情があります。
日本にいる時は気にもしなかったのですが、
ハワイはアメリカ本土から送られて来るので、その時点で鮮度も悪くなり、
さらに、生で食べる文化も無いので、新鮮さに欠けていたのです。
新妻は、できる限り
オーガニック、またはハワイ産のたまごを買うようにしていました。
それでも、生で食べる気にはなれませんでした。。。
ですがここ最近!
このTKGと呼ばれるワイマナロ産のたまごが売り出されました。
なんと、日本のオーナーさんで、水にも餌にもこだわり、
安心して食べられるというじゃありませんか!!!

割ってみると、プルンプルン♪
明らかに今までの物と違い、しかも黄身の色は濃い!

速攻でトリコになりました(笑)
あまり新妻家では、生では食べませんが、カルボナーラや半熟卵を楽しんでいます。
今は大人気過ぎて、
ファーマーズマーケットに出店されてるようですが、
生産が追いつかないと聞きました。
ちょっと割高ではありますが、日系のスーパーマーケットで手に入ります。
また食べる楽しみが増えました(笑)
This entry was posted
on 金曜日, 5月 20th, 2016 at 4:03 午後 and is filed under 未分類.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.
Leave a Reply