2月 20th, 2017 editor

ラニラニの読者の皆様は
ハワイ旅行の際、ホノルル動物園に
行かれたことはありますか?
実際行ってみると
日本人観光客の方も多いですが
見るからに本土からかなあみたいな家族や
ほかの国からかな
(英語以外の言語を話してるので)
みたいな、インタ-ナショナルな雰囲気も
楽しめます。
キリン、ライオン、象さんなど主要な動物もいますし
子連れには良い場所です。
うちの子たちも10歳、8歳で大きくなりましたが
まだ動物園、大好きです。

全然 関係ありませんが
動物園でのこの写真。。。
友人に私と主人みたい!とびっくりされました。
さゆり、もうすぐ背が私に追いつきそうです。
昔からの読者様は
うちの子たちの成長に
気が付いてくださるかな、なんて思っています。
半日もあれば十分です。
動物園時間が空いた時にぜひ行ってみてくださいね。
Posted in ハワイな日々, 子供, 子供たちとイベント, 家族 | No Comments »
2月 20th, 2017 editor
今年で9回目を迎えるウクレレピクニック。
サザンオ-ルスタ-ズのギタリストでもある
関口さんが総合プロデュースをされてるイベントです。
私たちは朝早く着き、打ち合わせをされていた
関口さん、もっとお忙しくならないうちに
記念写真。
ダンディ-でした。

ウクレレミュ-ジックの演奏のほかに、
華やかなフラもあり
ハワイ好きにはたまらないイベントでした。

関口さんの奥様の
ひさこさん。
お料理の教室などで
ご一緒することがありましたが関口さんの
奥様だと知ったのは少し時間が経ってからでした。

こちらはマイク真木さん。
ハワイ語のバ-ジョンで「薔薇が咲いた」
をご披露されてました。
品がある素敵な紳士でした。
前日は大雨で
この日は晴天。
よくあることですがとても暑かったです。
日傘、敷物、日焼け止めなどは持参が必要でした。
食べ物や飲み物はハワイらしいお店がたくさん出ていました。
みなさん、来年は是非参加してみてくださいね。
Posted in ハワイな日々, ハワイへの移住について, フラダンス, 子供, 子供たちとイベント, 家族 | No Comments »
1月 18th, 2017 editor
ラニラニの読者の皆様
遅くなってしまいましたが
新年あけましておめでとうございます。
新年に入り、私の大好きな「海のお仕事」
も始まりました。
新年初の早朝の海です。
相変わらず美しい。
大晦日に10歳の誕生日を迎えた娘(写真右)
(ブログやフェイスブックに顔出しの
許可をいただいているお友達と)
このブログを始めたのはさゆりが5歳の時。
もう10歳。
今は私の身長にもう少しで追いつきそうです。
今年の終わりにはもしかしたら私は
アメリ カの本土、ほかの州で奮闘している可能性が
高いです。
なので心を込めて
今年もしかしたら最後になるかもしれない
大好きなラニラニさんのブログを書いていきたいと
思っています。
おそらくハワイの家は売却、
お引越し先は希望順に
①オレゴン
②ネヴァダ(ラスべカスがある州)
③アリゾナ
こちらに希望を提出しているところです。
ハワイは大好きですしどうにか
ハワイに残る方法みたいなのも
私なりに考えたりもしました。
その中で本土でアメリカ人のみ、の中で
生活をする挑戦も
人生後半戦の中、良いこと だと
思ってます。子供たち2人はもうアメリカの
教育で育っていますし。
主人の出した選択にフォロ-していくつもりです。
そんな過程も
こちらで少しだけシェアしていきたいと思っております。
いきなり、さようなら、は本当寂しいですし。(笑)
笑顔で乗り切ります。
大好きな父が教えてくれました。
笑顔は幸せを引き寄せる。
2017年、笑顔で頑張ります。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
Chiaki
Posted in ハワイな日々, 子供, 子供たちとイベント, 家族 | No Comments »
12月 26th, 2016 editor
我が家のツリ-は本物の木。
香りがとても良いです。
オ-ナメントも少しずつ毎年
想いをこめて少しずつ買い足していきます。
一番好きなのはフロリダの友人が送ってくれた
ミッキ-とミニ-のオ-ナメント。
子供たちの名前、生年月日や
ヨ-ロッパの食器をディスプレイをしている
キャビネットの上にはくるみ割り人形を
置くのが私の習慣です。(笑)
ただいまクリスマスを3日後に控えている状態です。
この記事をご覧いただくのクリスマス後に
なるかもしれないです。
ハワイや日本の連休と時差がありますので
すみません。
毎年、クリスマス当日の出来事と新年の出来事は
1月の初めに書かせていただいてますので
どうぞよろしくお願いします。
今年は素敵な出会いがたくさんあり
刺激のある年でした。
また、子供たちはサッカ-を頑張りました。
2017年は「変化」の年になりそうです。
引き続きハワイの日常、そして私たちの
「変化」の過程をラニラニの読者様にも見守って
1年間私の ブログを管理してくださり
本当にありがとうございました。
Posted in ハワイな日々, 子供, 子供たちとイベント, 家族 | No Comments »
12月 22nd, 2016 editor
一年の中で、クリスマス当日よりも
クリスマスツリーを購入し
飾り付けをする時間が大好き。
この木はオレゴン州から届いた
本物の木です。
デコレーションをしている時は
この一年のことを思い巡らして
家族が健康で、元気、なんとか
なったじゃない?みたいなほっと
した気持ちになるんです。
まず主人に感謝。
ハワイ、というよりアメリカでの
生活を安心してすごせるのは
彼のおかげです。

ラニラニさんのブログもなんともう
5年目。12月の記事は大好きな
クリスマスツリーの事が中心に
なってしまいます。
ご担当編集者様も何回かかわって
いますが本当に親切で私独自の
ハワイの「大好き」を自由に書かせて
頂いてます。感謝の気持ちでいっぱい
です。
ハワイを卒業する時は大好きな
ラニラニさんのブログも卒業、に
なります。
その時まで読者の皆様
宜しくお願い申し上げます。
12月の記事、あともう少し
書きますので、 もう少しおつきあい
ください。
Chiaki
Posted in ハワイな日々, 子供, 子供たちとイベント, 家族 | No Comments »
12月 22nd, 2016 editor
私の子供たちが通っている学校に
毎年12月に大阪の高校生が
交流のために100人近く訪れます。
今年はハワイのフラを披露した後
こちらも恒例になっております
ソ-ラン節を披露してくれます。
これ、かっこいいんですよ。
私も仲間に入りたい。
Posted in ハワイな日々, フラダンス, 子供たちとイベント, 家族 | No Comments »
9月 4th, 2016 editor

夏休み最後の家族の休日には
アメリカンピットブルのジェリ-を連れて
ビ-チピクニックに行きました。
家族で家でまったりするBBQ
あとはこのビ-チピクニックが1番リラックスできて
楽しい時間です。
特にビ-チピクニックはお金のかからない最高の
贅沢だと思っています。
ジェリ-も一緒なのがポイント(笑
家族の癒しです。

改めて正面から見ると、
男の子同士だし
なんだか似ているなあと思いました。
男の子はやんちゃですが優しい子です。
このまますくすく育ってほしいです♪
Posted in ハワイな日々, ビーチ, 子供, 子供たちとイベント, 家族, 犬 | No Comments »
8月 8th, 2016 editor
気が付いたら夏休みも後半。
毎週週に1回はお友達親子と
ビ-チに来ていました。
想い出つくりにちゃんと一眼レフの
望遠のレンズのカメラはとても便利です。
こちらは遥か遠くに子供たちがいます。
透明度もさらに高く、小さな魚がうじゃうじゃって
いるそうです。
うえのおねえちゃんは今度5年生ですが
可愛い水着を着るのをいやがるようになりました。
そうかと思うと
ビキニなどのセクシ-系の水着も絶対イヤなのだそう。
どうやら女の子らしく見せるのが恥ずか しい。
カッコいい女の子に見られたいそうです。
でも。。。ロングヘアが譲れないそう。
難しいお年頃です。

Posted in ハワイな日々, 子供, 子供たちとイベント, 家族 | No Comments »
7月 4th, 2016 editor
今7カ月になったアメリカンピットブルのジェリ-。
細い顔、と体ですがもうかなり大きくなりました。
お散歩も最初はすごく怖がってましたが
今はもう楽しくてうれしくて仕方がないみたい。
この夏休み、私たちとビ-チへ、そして
泳ぎにも挑戦しました。
子供たちもジェリ-とビ-チに行くことで
ワクワクしています。
めずらしく遠出、オアフ島の東側、ドライブで
1時間くらいの所に行ってきました。
どんな1日だったでしょうか。。。
Posted in ハワイな日々, 子供, 子供たちとイベント, 家族 | No Comments »
5月 18th, 2016 editor
子供たちの成長を感じウルウルしてきたMAYDAYFESTIVAL
5月に行われるこのイベントは
幼稚園から5年生まで学年ごとにそれぞれ「フラ」を
披露します。
日本の運動会のような行事がない代わりに
学校全体のイベントはこのイベントが1番大きいです。
娘は私の身長に近づきつつあります。
今年はPOPな音楽に合わせた楽しい気分になるフラ。
メイクもしていてびっくり。
とても素敵でした。
息子の方は写真やビデオはとれた のですが
後ろの方でたくさんの子供たちも一緒に
写っている写真ばかり。。。
ひとりの写真はこんな感じ。
息子も大きくなったなぁ。。。としみじみ感じます
ハワイならではのイベント。
来年で最後かも。
1 日1日子供の成長を大切に思いながら追っていきたいです。
Posted in ハワイな日々, フラダンス, 子供, 子供たちとイベント, 家族 | No Comments »