1月 22nd, 2016 editor

ラニラニの読者の皆様
大変遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
アメリカ人の主人と結婚を機にハワイに移住して11年目に入りました。
個人的にハワイでの生活をブログに書いていたところラニラニの当時の
編集者様とご縁が繋がり、こちらのブログももう5年目です。
お話はかわりまして、大晦日は娘のお誕生日です。9歳になりました。
大晦日がお誕生日なので、パ-ティ-なんかをするため家の中が
ぐちゃぐちゃになります。なので我が家は大掃除は新年になってから
少しずつはじめるんです(笑)。
もしかしたら今年がハワイのブログ最後になってしまうかもしれません。
もともとアメリカ本土出身の私の夫は子供の教育面のことも考えて
今年か来年には本土への引っ越しを考えています。
もしも、もう1年延長ができたとしたら私にとっては
とてもラッキ-、(少しでも長くハワイにいたいと思っているので)
その時もご連絡させて頂きますね。
なので今年は特にブログを頑張りたくて、
ハワイの素敵な場所、私たちのハワイならではの生活や
家のインテリアなども是非ご紹介したいと思います。
みなさんどうぞよろしくお願いします。

娘はカピオラニ病院で生まれました。
先生は女性で日系人、
Y先生という方でハワイ在住の日本人の女性は
先生にかかってる方がすごく多いと思います。
私は子供2人を、先生に取りあげて頂いて、今は乳癌子宮がん検査で
1年に1回お会いしています。
私は、ママ9年生になりました。
毎年年初には今年の目標などを掲げていましたが
2016年は特にしないことにしました。
ある程度の計画はするものの、目の前に来たことに誠意を込めて頑張る、
もしチャンスが来たらそれに乗ってみる、そして何より楽しんでみる、
そんな風に過ごしていきたいと思います。
良い流れに乗れると いいな、と思っています。
みなさんにとってもきっと素敵な2016年になりますように。
是非素敵な1年にしましょうね。
Chiaki
Posted in 未分類 | No Comments »
12月 31st, 2015 editor

クリスマスディナ-、2015年。
毎年、日本のお節料理のように
クリスマスにはアメリカのオ-ルドファッション、
タラディショナルなお料理を作成します。
①ハム(チェリ-ソ-ス付き)
②スタッフドマッシュル-ム(海老入り)
③グリ-ンビ-ンズキャセロ-ル
④マッシュポテト
⑤グレ-ビ-ソ-ス
⑥クランベリ-ソ-ス
デザ-トの写真はありませんが
パンプキンパイを手作りしました。
すごくおいしくできましたので
レシピを2016年早々に紹介させて頂きますね。
写真付きで。

近くの写真はこんな感じです。
ラニラニの読者の皆様、
そしてブログをいつも管理してくださっているAさん
2015年も楽しくブログを続けさせて頂きありがとうざいました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
2016年もハワイの日常生活を楽しくお伝えできたらと
思います。
オアフ島の西側も来年はますます素敵な情報を
お伝えできると思っています。
私も今からワクワクしています。
この記事を見て頂くときにはもう2016年は始まっているかも
しれません。
2015年本当にありがとうございました。
新年のご挨拶は改めて書かせて頂きますね。
2016年もよろしくお願いいたします。
Chiakiより。
Posted in 未分類 | No Comments »
12月 22nd, 2015 editor

それぞれの場面でご活躍されている素敵なみなさんと
普段絶対にご縁のない超高級コンドミニアムの会合室で
クリスマスリ-スを作成しました。
お互いにそのデザインも素敵ね!なんてお話ししながら
本当に楽しく作成しました。
それぞれ個性のあるデザインで素敵だ思いませんか?

私は直感でティファニ-風にしようと最初に思いました。
我が家が「赤」が多いデコレ-ションだったので
白、シルバ-を基調にしたものを作りたいと思ったんです。
そしてリボンがティフアニ-カラ-です。
クリスマスのリ-ス初めて作りましたが
すごく素敵な仕上がりになりました。
子供たちの学校もちょうど今日で最終日。
冬休みです。
2015年のクリスマス、
素敵に過ごせるといいな、と思っています。
Posted in 未分類 | No Comments »
12月 21st, 2015 editor
クリスマスのデコレ-ション、今年はこんな感じです。
毎年我が家のデコレ-ションを観るのが楽しみ、なんて
言ってくれる友達も多いんですよ。

我が家のダイニングのテ-ブルは大きくないので
お食事の時はどかしますが中央にアクセントで
飾ってあります。

こちらは日本のお友達からの贈り物のオーナメントです。
小さな雑貨店に卸したりしてるみたいなので
ほぼプロ。繊細だし可愛い。
私の宝物です。

クリスマスツリ-は夜になると雰囲気がでますね。

キッチンカウンタ-はいつもはものを置きませんが
2,3年かけて揃えたものたち。
アンティ-クもうまく組み合わせてます。

ヨ-ロッパの食器が飾ってあるキャビネットの上には
サンタクロ-スと母が作ってくれたクロスステッチのクリスマスツリ-の額
がアクセントです。

家庭科があまり得意でなかった高校生時代に作った課題。
将来アメリカの自宅に飾れるなんて思ってなかったかも……。
こんな風にクリスマスの準備は着々と進んでいます。
2015年
素敵なクリスマスになりますように。
Posted in 未分類 | No Comments »
12月 20th, 2015 editor

アメリカはカリフォルニア州、サンディエゴ出身の
白人の主人と結婚をし11年目です。
ハワイなので時々スパムを使ったむすびなどが朝食に
なることがありますが
もう結婚して以来朝ごはんを作って、と言われたら
このパタ-ン。
パンケ-キ、エッグ2個、ベ-コン2,3枚。
時々パンケ-キミックスの種類を変えたり、
食器(これはワイルドストロベリ-で私のお気に入りですが)
を素敵な感じのものにしてあげたり考えて出してあげます。
夜勤明けで朝ごはんのあとは間もなくすると寝るので
コ-ヒ-は飲みません。
朝ごはんを丁寧に作るのは夜勤をしてくれる夫への
感謝の気持ちです。
Posted in 未分類 | No Comments »
12月 19th, 2015 editor

ハワイで生まれ育った子供たちは
雪景色を知りません。
家族全員がハワイ出身、ハワイに住んでいる、
なんて場合は旅行でスキ-に、なんて機会も
そんなにないと思いますし、
私も東京、神奈川出身なので
雪は知っていますが、
雪で遊んだ、みたいな経験はそんなにない環境で育ちました。
なので我が家の子供たち……
12月に入ると人口の雪イベントがあるのですが
こんなス-パ-マ-ケットの隣の狭い敷地内で遊ぶだけでも
楽しそう。

そんな子供たちを見てると子供たち自身にも
そして私も、
本当の雪景色、見せたいし見せたいな、なんて思いました。
日本だったら北海道や東北
アメリカだったらコロラドやソルトレイクなんか壮大だろうな、
なんて想像していました。
Posted in 未分類 | No Comments »
12月 18th, 2015 editor

さて、もうハワイでは日本で言うお正月への準備のような、
街全体を覆うクリスマスの雰囲気を肌で感じております。
ハワイというか、アメリカではは本物のクリスマスツリ-を飾る家庭が
多いです。
我が家も毎年パパがこだわっています。
例年12月の10日前後にはもうツリ-が出回っていますので買いに行きますと
我が家だけではなくこんな感じでにぎわってました。
ツリ-の良い香りがします。

私はクリスマスのギフトより、
ツリ-が我が家に無事到着し飾りつけをすることに
ワクワクと安らぎを感じます。
私個人のフェイスブックにも毎年デコレ-ションを掲載するのですが、
「楽しみにしている」、なんて言ってくれるお友達もいるんですよ(笑)。
ラニラニのブログの読者様にも是非見て頂きたいと思っています。
綺麗に仕上がったら是非ご報告させて頂きますね。
Posted in 未分類 | No Comments »
12月 17th, 2015 editor

ホールフーズマーケット(Whole Foods Market )は、アメリカテキサス州を本拠地となっている
オーガニック系食料品のスーパーマーケットです。
オーガニックの食料品はもちろん、オーガニックのボディケア用品も充実しています。
店内で売られているおしゃれなショッピングバッグ(エコバッグ)などで日本でも
知られているかもしれません。
少しセレブ感が漂ってますので、友人が道端ジェシカさんやモデルの長谷川潤さんに
遭遇したなんて情報もあります。

ハワイではショッピングバック持参しなければならないので必需品ですが
やっぱり可愛いものを使いたい。
ここでも日本人の方たちにたくさんお会いしました。

全部をオ-ガニックを、ここで揃えるみたいになるとやっぱり
高いので大変ですが、お肉やお魚はとても新鮮に見えましたし
ほんの少し普通のお店より高い程度。
こういうところで買いたいな、と思いました。
私もやっぱりエコバックを2つ購入しました。
ホ-ルフ-ズマ-ケット カイルア店。
住所:629Kailua Rd,#100,Kailua HI 96734
電話番号:(808)-263-6800
駐車場あり ※無料
クレジットカード可
営業時間:07:00am~10pm
Posted in 未分類 | No Comments »
12月 16th, 2015 editor

私はハワイ在住10年目ですが初めてカイルアのタウンに行きました。
すごく開けているのにびっくり。
観光の雑誌でしかみたことがない、おいしいパンケ-キのお店
ブーツ&キモズに友人が連れてきてくれました。
ものすごく混んでいて並んでいることが多いみたいですので
なるべく朝早くいったほうがいいかもしれません。
私たちは到着8時45分頃。
日本人の観光風の方たちが多いことにもびっくりしました。

私たちがオ-ダ-したのはエッグベネディクトと
すごく有名なマカデミアナッツソ-スのパンケ-キです。
初めて体験した味でびっくり。このためにわざわざカイルアに
行くみなさんの気持ちがわかりました。
今はワイキキからシャトルバスやツア-なんかが出てるみたいです。
お買い物も楽しめると思うのでぜひ行ってみてください。

元カイルア在住の友人が連れてきてくれて本当にラッキ-でした。
私の苦手なハイウェイH3を通らなければならないので
慣れている友人の運転は安心です。
素敵な朝の時間でした。
ブーツ&キモズ(以下ブーキモ)
Boots & Kimo’s
151 Hekili St Kailua
7:30?14:00 ※土日は 7:00?14:30
Posted in 未分類 | No Comments »
12月 9th, 2015 editor
先日アラモアナショッピングセンタ-にほんの少しだけ立ち寄りました。
時間がなかったのであまり見る時間がありませんでしたが、
ニュ-ヨ-クのデパ-ト、ブル-ミングテ-ルズも開店していて、
今度本当にゆっくり見たいです。
そして11月の終わりの週でしたが
私がいつも駐車するニ-マンマ-カスの近くに
恒例のサンタさんが登場していました。
サンクスギビング、ブラックフライデ-が終わり
12月に入ったら一気にクリスマスモ-ドに街が変わります。
なんだかわくわくしますね。
タウンのクリスマスの景色、普通の家庭のありふれた
アメリカのクリスマスデコレ-ションやお食事のこと
(我が家のことですね)(笑)
楽しく紹介しますのでどうぞよろしくお願いします。

Posted in 未分類 | No Comments »