2月 20th, 2017 editor
バレンタインのちょうど前日、
ものすごい大雨でびっくりしました。
私ちょうどウェディングのお仕事の日で
午前中、雨のものすごい強い時間に
あたってしまったお客様、本当に
残念でした。
ウェディングの日程が天候により
変更や延期になることはまずないんです。
そして天気予報ですがたとえばずっと雨マ-クでも
翌日カラっと晴天になったりあんまり当たらないことも
ありますが
大雨、洪水警報が出た場合は
特にワイキキ方面は外に出ないことを
安全のためにお勧めします。
道路が洪水状態になったり通行止めになったり
大変なことが起きる可能性が高いからです。
私もお仕事の時には仕方なく外出しますが
運転が怖くて怖くて。。。
でもこの日以外今のところ
ハワイらしい晴天が続いておりますよ。
ただ朝晩は冷えるので上着も準備して
遊びにきてくださいね。
Posted in ハワイな日々 | No Comments »
2月 20th, 2017 editor
こちらの方たちは自然保護の団体のボランティアの
方たち。
ハワイアンモンクシ-ル(アザラシ)が海辺に現れると
海に帰るまでず-っと見守ってくれるんです。

バレンタインの世界中に愛が溢れるこの日に
2匹揃って登場しました。
お昼寝をしたあとゆっくりとゆっくりと
動きイルカのようにしなやかに泳いで
海の中に帰って行くんです。
本当に癒されます。
毎日は現れないので旅行中に見れた方
ラッキ-です。
Posted in ハワイな日々, ビーチ | No Comments »
2月 20th, 2017 editor
ウクレレピクニックのイベントで
ヘナという染料のタトゥ-を体験しました。
植物性の健康にも良い染料で
実際アロマの良い香りがします。
これインクを付けたばかりですが
言わなければ本物のタトゥ-に見えます。
10日ほどで自然に消えるそうです。
このヘナのタトゥ-はインドや中近東の結婚式で
花嫁さんがするものとしても有名なようです。
昨日半袖でするお仕事もあったのですが
ヘナのことは上司(アメリカ人)も知っていて
美しいので全然大丈夫!と許可をいただきました。
写真は黒が強く出ていますが
シャワ- を浴びると茶色に変わります。
ショッピングなどで外出するのが
なんだか違う自分になった気分で
ワクワクしました。
日本ではたとえヘナのタトゥ-でも
ちょっと外を歩きにくいですものね。
本物のタトゥ-は入れることがないので
10日ほどの期間限定の体験でした。
Posted in ハワイな日々, 子供たちとイベント | No Comments »
2月 20th, 2017 editor

ラニラニの読者の皆様は
ハワイ旅行の際、ホノルル動物園に
行かれたことはありますか?
実際行ってみると
日本人観光客の方も多いですが
見るからに本土からかなあみたいな家族や
ほかの国からかな
(英語以外の言語を話してるので)
みたいな、インタ-ナショナルな雰囲気も
楽しめます。
キリン、ライオン、象さんなど主要な動物もいますし
子連れには良い場所です。
うちの子たちも10歳、8歳で大きくなりましたが
まだ動物園、大好きです。

全然 関係ありませんが
動物園でのこの写真。。。
友人に私と主人みたい!とびっくりされました。
さゆり、もうすぐ背が私に追いつきそうです。
昔からの読者様は
うちの子たちの成長に
気が付いてくださるかな、なんて思っています。
半日もあれば十分です。
動物園時間が空いた時にぜひ行ってみてくださいね。
Posted in ハワイな日々, 子供, 子供たちとイベント, 家族 | No Comments »
2月 20th, 2017 editor
今年で9回目を迎えるウクレレピクニック。
サザンオ-ルスタ-ズのギタリストでもある
関口さんが総合プロデュースをされてるイベントです。
私たちは朝早く着き、打ち合わせをされていた
関口さん、もっとお忙しくならないうちに
記念写真。
ダンディ-でした。

ウクレレミュ-ジックの演奏のほかに、
華やかなフラもあり
ハワイ好きにはたまらないイベントでした。

関口さんの奥様の
ひさこさん。
お料理の教室などで
ご一緒することがありましたが関口さんの
奥様だと知ったのは少し時間が経ってからでした。

こちらはマイク真木さん。
ハワイ語のバ-ジョンで「薔薇が咲いた」
をご披露されてました。
品がある素敵な紳士でした。
前日は大雨で
この日は晴天。
よくあることですがとても暑かったです。
日傘、敷物、日焼け止めなどは持参が必要でした。
食べ物や飲み物はハワイらしいお店がたくさん出ていました。
みなさん、来年は是非参加してみてくださいね。
Posted in ハワイな日々, ハワイへの移住について, フラダンス, 子供, 子供たちとイベント, 家族 | No Comments »
1月 27th, 2017 editor
元職場の友人が開いてくれる
フラワ-アレンジメントのレッスン。
前日にお花を問屋さんから卸してくれます。
彼女のレッスンの特徴はいろんな種類の
お花を取り入れてくれること。
バラはヴィンテ-ジ風。
今回のアレンジはバラを中央に
入れていきます。
みなさんの作品を並べると
こんな感じに。
ハワイらしく
青空の下でお花が輝いて見えます。
今回の生花はそんなに長くもたないそうですが
生花が家にあるとそれだけで豊かな気持ちに
なります。
家のどこに飾ろうか、この時の私は
イメ-ジをしていたと思います。(笑)
Posted in ハワイな日々 | No Comments »
1月 27th, 2017 editor
オアフの西側に位置するカポレイ方面に
ショッピングモ-ルができたのですが
その中で1番のお気に入りのお店が
アロマの香りがいっぱいの
「AVEDA」

基礎化粧品、ヘアケア、ボディ-トリ-トメント
アロマオイルなどを取り扱っており
スパも併設されています。
こちら開店記念のスペシャルパッケ-ジで
30%オフでしたのでト-タルボディのマッサ-ジを
していただきました。
好きなオイルを選ばせて頂き、ロミロミも取り入れてくれました。
仕事で腰を酷使してるため(苦笑)
疲れやコリが溜まっていました。
2017年、
自分をもっと大切に扱おうと思います。
健康な体があって
すべて成り立つのですから。
心身のリラックスを時々受けながら
ますますお仕事の方も頑張ろうと思います。
Posted in ハワイな日々 | No Comments »
1月 24th, 2017 editor
職場のインフォメ-ションのカウンタ-からの景色です。
少し海水が冷たいのでは。。。
お客様たちは元気いっぱいに遊んでますよ。
パラダイスコウブで販売をしているハウピアプリンの素を
使ってフ-ドデモンストレ-ションと試食会をしています。
ハウピアプリンはハワイの伝統的なデザ-トで
ココナッツの粉末をコ-ンスタ-チを混ぜて
冷やし固めたさっぱりとしたデザ-トです。
ココナッツのミルクでもできますが
パッケ-ジになってると簡単ですし
安心ですよね。
デモンストレ-ション自体は10分程度の短いものですが
お客様がおみやげに買っていきたいなあと
思ってもらえるような上手で楽しいデモをしたい!という
向上心が少し湧いてきました。
前シ-ズンの時はこなすのが精いっぱい。
今回はお客様の心を少しでも動かせるように
頑張ってみたいと思います。
向上心を持って臨んだ方がお仕事も楽しいと思いました。
Posted in ハワイな日々 | No Comments »
1月 24th, 2017 editor
マダム梨本から新年のHOPEについて
メッセ-ジがありました。
素晴らしい新年の抱負ですよね.
Honesty 誠実さ
どんな人間関係に於いて誠実である事はとても大切です。
私は両親からも教わりました。
Obey 順従 そして素直さ
周りの人たちの話を素直に受け入れる、
聞くこと。
Peace 平安 そして平和
まずは自分自身が平安であり幸せであること。
そうでないと人を幸せにできないから。
Equip 備え
備えあれば憂いなし。
万が一のために、という言葉が
海外に来てから心に響いています。
お気に入りの写真。
憧れのルイス玲子さんとご一緒に。
津田塾大学を卒業後
CNN東京のシニアプロディユ-サ-をされていて
今はハワイでインテリアデザインの会社を経営
されています。
ミセスジャパン日本代表のさゆりさん。
KZOOラジオのコ-リ-さん。
安倍総理がハワイを訪問された時には
ずっと同行されて夕食会の司会者も担当されてました。
何かをきわめ た方たちとご一緒するのは
とても刺激になります。
2017年はじまったばかり。
梨本会のみなさんのように
私もキラキラと輝きたいです。
Posted in ハワイな日々 | No Comments »
1月 18th, 2017 editor
お互いに刺激をし合い、社会に貢献をする
インフルエンサ-として今年も頑張りましょう、
と2017年新年会梨本会がアラモアナにある
人気日本食店の老舗「踊り子」で開催されました。
左から
美しさを極めるのがお仕事
美容家のライオン由美子さん。
お着物姿で登場された
インテリアデザインの会社を経営され
日本人初のハワイインテリアデザイン協会の
会長をされているルイス玲子さん。
数々の賞も受賞されています。
そして
広告界のファストレ-ディ-、
梨本会の代表
梨本昌子さん。
お3人の話を聞くだけで
本当に勉強になります。
そのほかミセスジャパン日本代表のさゆりさんや
KZOOラジオののコ-リンさんなど
華やかな新年会になりました。
お写真がもう少しありますので
どのような会だったか
ファッションチェックなど
また記事を書かせていただきますね。
素敵な会に参加できて本当にうれしかったです。
Posted in お友達, ハワイな日々 | No Comments »