9月 3rd, 2015 editor

ハワイはだいたい8月の1日くらいに新学期がスタ-トします。
最初の週だけ歩いて学校に行くことにしました。
歩いて7分くらいの場所。
子供たち車の移動に慣れてしまい
歩くことをすごく嫌がるんです(苦笑)
朝は気持ちいい気候なのでできれば歩きたいですが私も
仕事があるので車を使ってしまうと思います。
それにしても子供たち成長したなあ。

お見送りしてくれるときの我が家のトニ-。
もう行っちゃうの?みたいな感じですね。
上の子は4年生
下の子はようやく1年生になりました。
素敵な 、楽しい学校生活になりますように。
Posted in 未分類 | No Comments »
8月 31st, 2015 editor

前の記事でオアフ島でプラスチックバックの利用ができなくなり
私たちがショッピングバックを持参しなければならなくなったことは
書きましたけど、結構面倒だったりします。
でもきっとなれるのでしょうね。
このカ-トいっぱいにはいっているお買い物したものは
子供2人分の学校で使う文具品です。
7月の中旬くらいから結構アメリカに住んでいるママたちは
憂鬱な気持ちになります(苦笑)
日本人ママは学校の文具品を揃えるのは慣れるまで
大変だと思います。
でも……やっと終わりました。

い い子にしていたらスタ-バックスでチョコレ-トフラペチ-ノを
買ってあげると言ってしまいました。
本人は大喜び。

ふと気が付いたらいつも7月に満開になるシャワ-ツリ-。
日本の春の桜が見られない代わりに私が楽しみにしているお花。
いろんな色があるんですよ。
もうすぐ新学期がはじまります。
日常がまた戻ります。
Posted in 未分類 | No Comments »
7月 24th, 2015 editor

ビジネスミ-ティングみたいな感じで
お友達とコオリナで会うことになりました。
ランチはもう済ませていたので
簡単にデザ-トと飲み物を。
冷たい飲み物だったらお決まりの
ド-ルプランテ-ションアイスティ-。

デザ-トはクレ-ムビュルレのマカロン添え。
超可愛いですし何よりおいしいんです。
ロイズのお料理も最高ですが
私はここに来るといつもどんなにお腹がいつぱいでも
デザ-トを注文します。
私が勤務しているウェディングのチャペルも
パ-ティ-料理はロイズからシェフを呼んで用意して頂いてるので
馴染み深いです。
コオリナにお越しの際は是非お立ち寄りしてみてくださいね。
Roys Restaurant
92-1220 Aliinui drive Kapolei Hi 96707
808-676-7697
92-1220 Aliinui Drive Kapolei, HI 96707
(808) 676-7697
92-1220 Aliinui Drive Kapolei, HI 96707
(808) 676-7697
Posted in 未分類 | No Comments »
7月 24th, 2015 editor

自宅から見えたダブルレインボウです。
なんだか幻想的です。
ちょっと出かけたときや
ビ-チで雨に振られたときに
偶然見かけることはありましたが
自宅からゆっくり見ることができたのは
10年住んでいて初めてです。
ここ最近蒸し暑くて
ハワイも日本の夏のようなんですよ。
ハワイの夏でも30度は超えない過ごしやすい
カラっとした夏なのに、
最近冷房なしでは眠れません……。
ダブルレインボウを見ることができると
幸せなことが起きそうな気持ちがします。
ビ-チで見れた人、
羨ましいです。
今度は いつ見ることができるかしら。
Posted in 未分類 | No Comments »
7月 24th, 2015 editor

2015年7月1日からオアフ島の飲食店やその他スーパーなどでのビニール袋利用が
できなくなってしまいました。
自然を守ることに対してとても意識の高いハワイ。
ハワイ諸島ではすでにPrastic Bag Banという条例で
レジ袋をはじめとするビニール袋の使用を規制してました。
海に投げられたビニール袋は自然分解されることが難しく、
魚や亀などの生物を傷つける可能性があるみたいなんです。
オアフ島は観光地でもあることからか、この条例が適応されていなかったみたいです。
私もこの写真のようにお買い物の時にはショッピングバック
を持参します。可愛いものが好きです。
レジで
Do you bring your own bag?
って聞かれますからね。
観光の方たちも同じです。
忘れてしまうと10セントチャ-ジされますので
ショッピングバック用意してお買い物に出かけてくださいね。
Posted in 未分類 | No Comments »
7月 24th, 2015 editor

本当に懐かしい、9年前の写真です。
ラニラニさまでブログをさせて頂く前に約3年程
海外育児のブログをしていてハワイで赤ちゃんとの暮らし
みたいなことを紹介していたんです。
ブログ自体がどんどんみんながやりはじめた時代で
そのころはまだフェイスブックやラインもなかったと
思います。あっ、スマフォもなかったですね。
そんな時代でしたのでブログが結構新鮮でした。
海外育児部門のブログ人気ランキングで1位になった
こともあるんですよ。ほんの少しの期間でしたが。(笑
この写真はブログをはじめて、本当に1番最初の写真です。
「はじめ まして、今日からブログをはじめます」という
自己紹介で……
今はラインやフェイスブック、スマフォのテキストなんかも
あるのでブログがすべて、みたいにはなりませんが
ブログは自分の思っていることをさりげなく書くことができ
伝えることができるので今でも楽しませて頂いています。
また日本にいる家族も私のブログを読むのを楽しんでくれています。
読者のみなさんにハワイの日常をこれからもお伝えさせて
頂きますのでよろしくお願いします。
Chiaki
Posted in 未分類 | No Comments »
7月 24th, 2015 editor

ハワイは6月、7月いっぱいが夏休み。
さゆりだけサマ-スク-ルがあり
しょうたは家にいます。
この日は洗車を手伝ってくれました。

うちの駐車場は外で、大きな庭の中にあるのであっという間に
汚れてしまいますし、ビ-チに1度行けば車内は砂だらけ。
大きな掃除機や電気コ-ドは主人にやってもらうとして
ほうきで社内のごみや砂をとりました。
もっと綺麗にしたいけど……それでもきれいになると
気分が全然違います。
夏休みの間は週に1回時間をかけて洗車しよう、と思いました。
Posted in 未分類 | No Comments »
7月 24th, 2015 editor

今日は我が家の犬、トニ-の特集です。(笑
何度も紹介させて頂いてますが
アメリカンピットブル、という怖いと思われている犬種ですが
全然怖くないピットブルです。
いつもこんな風に私のようすをうかがい、
お散歩連れて行ってくれないか期待をしています。

日本とアメリカでは犬の飼い方が違う感じがしました。
日本に一時帰国をしたときに思いました。
アメリカでは比較的みんな中型から大型犬を飼っている人が
多いです。
日本は小型犬を可愛らしく飼っていますよね。
チワワとかトイプ- ドルとか。
いずれにしても、
犬を初めて飼って、
犬がいる生活がすごく楽しいことがわかりました。
大きい犬も小さな犬も大好きです。

うちの犬は日本の土佐犬に似ています。
強いけど優しいんですよ。
Posted in 未分類 | No Comments »
7月 24th, 2015 editor
近い将来家を売却するとしたら最低限バスル-ムを
直さなければ、買いたいと思ってくれる人は
なかなかでてこないだろう、と思っていました。
なので今年1月と6月に2階と1階の洗面台と
トイレをリモデルしたんです。
こんな感じです。

こちらはたまたま近所でオ-プンハウスをしていたときに
知り合ったアメリカ人の不動産担当の女性に
お願いしました。
このおかげでかなり家の雰囲気が変わりました。
お願いしていないのにペンキ塗りをしてくれたり
電源なども新しいものに変えてくれました。
オ-プンハウスでみたイメ-ジ通り のものにしてくれました。

こちらは2階でもっとひどかったのですが依頼させて頂いたのは
私たちのように日本人の奥さん&白人の旦那様カップルで
ご主人に一生懸命やって頂きました。日本人の奥様の方と
デザインや予算、日程なんかを打合せし、実際に来てもらった時に
プラマ-のご主人がうちの主人と細かい打ち合わせをしてくれたんです。
2階のキャビネットはカスタムサイズだったので既定のものを
探すのが大変でした。
それでも本当古くてキャビネットも壊れていたので家の売却とは関係なく
どうにかならないかなと思っていたんです。
かなりのサービス価格でやって頂きま した。
こちらはほとんどうちの主人が使ってますが綺麗になって気分が気持ちがいいです。
この家を購入したいと思ってもらえるような素敵な家を
作っていこうと思っています。
時々ブログに書いていきますね。
Posted in 未分類 | No Comments »
7月 24th, 2015 editor

チャイナマンハットが見える自然豊かな公園で
こんな写真を撮りました。
娘のアイディアです。
山に囲まれながら海もひろく最高のロケ-ションです。
クアロア牧場の近くなので日本人観光客の方も
ふらっと立ち寄っていらっしゃいました。

お休みの日にはこんな風にのびのび過ごせるのは
ハワイに住んでいる恩恵だと思います。

カネオヘにあるけっこう有名なハワイの新鮮なお魚を
お料理したプレ-トランチをテイクアウトして。
こちらは私たち犬を車に乗せてお出かけし てるので
私が車内に残り夫と子供たちが選んで買ってきます。
青空の下で頂く新鮮なハワイ風のお魚料理は最高。
次の機会にこのプレ-トランチのお店について是非詳しく
書かせて頂きますね!
Posted in 未分類 | No Comments »