サーフィンコンテスト!
12月 17th, 2013 editor今年最後のコンテスト、パイプマスターズのファイナルを見に行ってきました。
大会期間中、波のコンディションで大会が開催されるかどうかが決まるのでその日にならないと分からない事も。
10-12ftのパーフェクトウェーブ!最高なコンディションのパイプライン!!
大波に挑む選手達を間近に見れて迫力満点!
チューブを抜けると観客から大歓声が。
ただすごいの一言。大興奮、大感動でした!!
今年最後のコンテスト、パイプマスターズのファイナルを見に行ってきました。
大会期間中、波のコンディションで大会が開催されるかどうかが決まるのでその日にならないと分からない事も。
10-12ftのパーフェクトウェーブ!最高なコンディションのパイプライン!!
大波に挑む選手達を間近に見れて迫力満点!
チューブを抜けると観客から大歓声が。
ただすごいの一言。大興奮、大感動でした!!
最近ハワイは穏やかでいいお天気が続いています。
寒くないとクリスマスって感じがしないですが
ワイキキを歩いているとクリスマスムードいっぱい。
シェラトンホテルのロビーには砂で作ったサンタクロース。
アロハシャツのサンタはハワイならでは^^
ロイヤルハワイアンホテルのツリーの下にはプレゼントの紙袋がいっぱい~
ロイヤルハワイアンショッピングセンターには大きなツリーが。
我が家もツリーを出してオーナメントを飾りました!
クリスマス気分が一気にUP↑
アメリカのクリスマスは家族と過ごす日。
家でディナーを作ってみんなで食べたりアットホームな雰囲気。
今年のクリスマスも楽しみです♪
旦那さんがピザ食べたい!っというのでダウンタウンにあるJJ Dolan’sへ。
ピザが人気のバー&グリルのお店です。
お店に着くとすごい混んでいて座る場所がない。
何故ならこの日はFirst Friday!
毎月第1週目の金曜日の夜はダウンタウンが賑やかです♪
アートギャラリーが夜の9時or10時頃まで空いていてワインが振る舞われたり
クラブでイベントがあったりと人で溢れていてどの店も混んでいました。
旦那さんに席の確保とオーダーをお願いして
夜のダウンタウンが初めてという友達と街をブラブラ。
1922年からあるレトロなシアターの前ではパフォーマンスをしてる人達がいました。
そして次は人気ファッションブランドFighting Eelへ。
店内に入るとお客さんがいっぱい!
友達が働いていてクランベリーのフリードリンクを手渡され
ジュースだと思ってグイグイ飲んでいたら
それお酒だよ!っとΣ(゚Д゚)
ウォッカ入りのカクテルだったんです(*´ェ`*)
ほろ酔いでJJ Dolan’sに戻ると席が確保されていました。アリガト~
アメリカのピザ生地ってパンのような分厚いものが多いですが、 ここのピザはNYスタイルでクリスピーの生地がおいしい~
みんなビールがすすみます♪
4人で2枚のピザを平らげました。
お店を出て、パフォーマンスが終わっていたのでシアターの前で写真を撮り
First Fridayはこれから~♪って時に眠くなって帰宅・・・
完全朝型な私は夜遊びが出来ません。
レポ不足ですみません・・・
普段の夜のダウンタウンはちょっと物騒な感じで怖いですが
First Fridayの夜は雰囲気があって賑やかで楽しいです。
ダウンタウンにはお洒落なお店が沢山あるのでまた繰り出そう♪
ホノルルマラソン当日、コースの車両通行止が夕方解除になったので
ダイヤモンドヘッドへサーフィンへ。
向かう途中、 カピオラニパークのゴールには、完走したランナー達が溢れていました。
その先のダイヤモンドヘッド周辺にはまだゴールに向かっている人達がちらほら。
早朝5時スタートなのでこの時点で12時間近くかかってる!
足を引きずってる人や車椅子で出場している人の姿も。
いいお天気で風もなく、出場者にとったら暑くて過酷なんだろうなぁ・・・
私も1回出場した経験があってゴール直前のこの坂が一番キツかった思い出がよみがえり、
「あと少し!頑張って!」っと声を掛けずにはいられませんでした。
みなさん暑い中本当にお疲れ様でした!!完走おめでとうございます!!
先週は天気が悪い日が続き、オンショアで風の向きが合わずノーサフィン。
今週に入って天気回復。快晴!風なし。
そんな時はDiamond Headへ!!
仕事終わりのサンセットサーフ♪
仕事がOFFの日はサンライズサーフ♪
クリーンでキレイな波の形。
風のない日は面ツルで気持ちイイ~
ダイヤモンドヘッドの坂を走る日本人ランナーが増えてきました。
今週末はホノルルマラソン!頑張ってください!