1月 13th, 2014 editor
サウスは波がないのでウエストへ!
マカハの手間、ワイアアナエにある“レストキャンプ”は、軍の保養所内にあるのでIDを見せて中に入ります。

以前ブログにも書きましたが、同じ保養所内にあるサンセットカフェ。

マカハが10フィートを超える大波の時にレストキャンプにもいい波が入ってきて、この日は2~4フィート。
時々アウトからドでかいセットが来るのにドキドキしましたが、分厚い波でロングにぴったり。
スーパーグッドコンディションで楽し過ぎた~♪
いつもは波がない場所なので、次回のスエルが気になります^^
ウエストでのサーフィンは冬の間だけなので、あと何回行けるかな?
Posted in サーフィン | No Comments »
1月 11th, 2014 editor

ここ最近のワイキキは湖のようです。
最後にワイキキでサーフィンしたのはいつだったかな~っと考えてしまうくらい。
波なし、フラット・・・

スタンドアップパドルボードがちらほら。
こんな日はパドルボードでエクササイズも気持ち良さそう♪
今の季節はサウスは波がなくなりノースは波が高いです。
この頃、朝晩寒く長袖を着ている人が急に増えました。
ハワイも冬到来です~
Posted in サーフィン | No Comments »
1月 10th, 2014 editor
新年初のサーフィンはダイヤモンドヘッド。
本当は海の上から初日の出を見たかったんですが起きれず・・・
日が昇ってからの初乗りとなりました。

水がクリーンで風も弱くピースフルな海の上。
みんな「ハッピーニューイヤー」って声を掛け合っていました。
今年もこうやって穏やかな気持ちでスタートできる事に感謝。

今年もいい波たくさんキャッチしたいな♪
Posted in サーフィン | No Comments »
12月 17th, 2013 editor
今年最後のコンテスト、パイプマスターズのファイナルを見に行ってきました。


大会期間中、波のコンディションで大会が開催されるかどうかが決まるのでその日にならないと分からない事も。

10-12ftのパーフェクトウェーブ!最高なコンディションのパイプライン!!




大波に挑む選手達を間近に見れて迫力満点!


チューブを抜けると観客から大歓声が。
ただすごいの一言。大興奮、大感動でした!!
Posted in サーフィン | No Comments »
12月 6th, 2013 editor
先週は天気が悪い日が続き、オンショアで風の向きが合わずノーサフィン。
今週に入って天気回復。快晴!風なし。
そんな時はDiamond Headへ!!

仕事終わりのサンセットサーフ♪

仕事がOFFの日はサンライズサーフ♪

クリーンでキレイな波の形。
風のない日は面ツルで気持ちイイ~

ダイヤモンドヘッドの坂を走る日本人ランナーが増えてきました。
今週末はホノルルマラソン!頑張ってください!
Posted in サーフィン | No Comments »
11月 28th, 2013 editor
先月日本に帰った時、サーフィンの師匠にウッドのサーフボードを頂きました。

そして驚くことにこのボードすべて手作り!!
数ヶ月かけて骨組みからフィンに至るまですべて。

ボード作りが本職ではなく、趣味の延長で作ってくださったんです。
サーフボードを1から作ろうっていう発想にまず驚きます。
裏にはメッセージも書いてあって感激!

ハワイの部屋に飾ってよ!、ということで持って帰ってきました。
ウッドで作られていて重いので、ライディング用ではなく鑑賞用のボードなんですが、一度ワイキキの海に浸してこようと思ってます。
サーフボードに生まれてきたからには、海につけてあげないとね。
世界に1つだけのサーフボード。家宝にします!!
Posted in サーフィン | No Comments »
11月 18th, 2013 editor
ハワイもここ1週間でだいぶ肌寒くなりました。
この頃、雨が降ったり曇り空が多い。 仕事中のコーヒーはホットに変わり、

サーフィンに行くときはウェット着用。
1週間前は水着だけで入れていたのがウソの様で、急に季節が変わった感じ。
まだ水着で入っている人もいますが、寒がりの私は無理。
そして、最近買ったのがこのウェット。

1mmなので動きやすい。
水着だとズレが気になったりするけど、これだと全く気になりません。
でも風が強い日だと、ウェットに含んだ水が冷たくなって少し寒い・・・
そうなるとこれ↓

3mmで水をはじく素材のタッパー。
ジッパー付きなので脱ぎ着が楽で暑いときはジッパーを開けたり温度調節できる優れもの。
ただ分厚いので腕が上がりにくく、パドルがしんどくなります。
かなり前に買ったものなんですが、使いすぎてヒジの部分が消耗・・・

もっと寒くなる前に新しいの買わなきゃ。
ハワイも冬支度です。
Posted in サーフィン | No Comments »
11月 15th, 2013 editor
休みの日に友達とダイヤモンドヘッドへサーフィンに行ってきました。

風の影響を受けやすいダイヤモンドヘッドは早朝がベスト。
8時過ぎに着いてまず波チェック。

風が無くてクリーンで波の面がキレイ!サイズもありそう!
上から見ると波が繋がっていてラインがキレイに入ってていい感じ。

海に入るとワイキキの海より水が冷たい。
いつもは波があまりない場所でもブレイクしていたので、人ごみを避けてそのポイントで待ってると、
頭くらいのサイズの波がコンスタントに入ってきて、セットで頭オーバー!
そこにいた5、6人で波をシェア。
今日の波はいいね~ってみんなニコニコ!
サイズ、パワーがある波だけどゆっくりブレイクするので乗りやすい!
10時過ぎると風が入って面が悪くなってきたので海から上がりました。
2時間みっちり楽しめて、私にとってパーフェクトウェーブで最高でした!
その後、パイオニアでランチ。


友達はカキフライ、私は海老フライカレーでがっつり。

年季のはいった中古ボードが売っていました。
友達が夕方ワイキキ入るよって言うので、私も久しぶりに2ラウンド!
2ラウンド目はポップス。
ワイキキのアウトのポイントで、朝に体力を使い果たしているからパドルがキツイ~
頑張って辿り着くと、
ダイヤモンドヘッドに比べると小さめで腰くらいのメロウな波。
結局暗くなるまで波を追いかけてました。
腕が上がらないくらいクタクタになりましたが、
いい波を沢山キャッチできて、大大満足な休日でした!!
Posted in おでかけ, グルメ, サーフィン | No Comments »
11月 7th, 2013 editor
先日、波に乗ってる写真を友達が撮ってくれました。

ナイスショット!!
小ぶりだけどショルダーの張った波です。
そこにサーフレッスン中のTaka Surf のオーナーTakaさんが。
一緒の波に乗った時に写真を撮ってくれました。

力が抜けてリラックスしてるかんじがお気に入りの1枚^^
この日は2人から写真を撮ってもらって、気分は売れっ子アイドル(ハイ勘違いです…)
一緒の波に乗って写真をキレイに撮るのは、かなりコツがいって難しいんです。
距離のとり方やタイミングを合わせるのが至難の技。
バッチリ撮ってもらえてうれしい~
ありがとうございました!!
Posted in サーフィン | No Comments »
10月 23rd, 2013 editor
日本に2週間行っていて昨日ハワイに戻りました。
飛行機で寝れなかったので家に着いてからお昼寝。
体は怠くて夜まで寝ちゃいそう・・・
ヤバい、このままだと完ぺき時差ボケになるから海行こうかなあ・・・
ベッドの上でウダウダ1時間くらい悩み、
気力のないままとりあえず海へ向かいました。

風がなくてメロウな波。
入った瞬間、気持ちいい~!!
自然と顔がニヤけちゃいます^^
夕方だから寒いかな~ってラッシュを着ていったんですが、
海水は温かくて水着だけでもまだ入れそう。

日が短くなってサンセットが6時。
悩んでいたせいで少ししか入れなかったけど、
来て良かった~!!
迷って来たときはいつも海の上でそう思います。
疲れてる時こそ海に入るとリフレッシュ。
迷ったら行くべし!ですね。
Posted in サーフィン | No Comments »