毎年恒例のスパムジャムが開催されました。
今年で12回目の人気イベントです。
カラカウア通りが歩行者天国になり沢山のお店が並びました。
エッグスシングスやP.F. チャンズなど有名なレストランも出店していました。
スパム料理というとスパムむすびくらいしか思いつきませんがバライティーに飛んだメニューが沢山!
まずはスパム&トリュフのラーメン。
不思議な匂いが漂ってました。
デザートではスパムチーズケーキやスパムフラン。
スパムフレークが上にかかっています。
アメリカではおなじみのドーナツ&ベーコンと一緒の発想で甘い&しょっぱい組み合わせが食欲をそそるのでしょうか??
王道のスパムむすびもあってホッとしました。
行列が出来ていたのはスパムバーガー。
2つのステージではハワイアンミュージックや高校生バンドが演奏して人だかりが。
歩行者天国なのでワイキキのメイン通りの真ん中を歩くだけでも特別な感じで嬉しい♪
スパムツリーを撮ろうとカメラを向けると陽気な店員さんがみんな揃ってボーズしてくれました。
グッツを売っているブースでは、スパムTシャツやスパムキャップ。
スパムの缶で作ったウェーブに乗れます♪
スパム一色のユニークなお祭りです。
ハワイでは毎月いろんなイベントがあるので旅行の際は要チェックです!
早朝ダイヤモンドヘッドへサーフィンに向かう途中、目の前に虹が。よく見るとダブルレインボー! カピオラにパークに車を止めて眺めました。
最高な景色! 朝は人が少なく空気が澄んでて気持ちいい♪ いい1日のスタート!早起きして得した気分になりました♡
最近ハワイは穏やかでいいお天気が続いています。
寒くないとクリスマスって感じがしないですが
ワイキキを歩いているとクリスマスムードいっぱい。
シェラトンホテルのロビーには砂で作ったサンタクロース。
アロハシャツのサンタはハワイならでは^^
ロイヤルハワイアンホテルのツリーの下にはプレゼントの紙袋がいっぱい~
ロイヤルハワイアンショッピングセンターには大きなツリーが。
我が家もツリーを出してオーナメントを飾りました!
クリスマス気分が一気にUP↑
アメリカのクリスマスは家族と過ごす日。
家でディナーを作ってみんなで食べたりアットホームな雰囲気。
今年のクリスマスも楽しみです♪
ホノルルマラソン当日、コースの車両通行止が夕方解除になったので
ダイヤモンドヘッドへサーフィンへ。
向かう途中、 カピオラニパークのゴールには、完走したランナー達が溢れていました。
その先のダイヤモンドヘッド周辺にはまだゴールに向かっている人達がちらほら。
早朝5時スタートなのでこの時点で12時間近くかかってる!
足を引きずってる人や車椅子で出場している人の姿も。
いいお天気で風もなく、出場者にとったら暑くて過酷なんだろうなぁ・・・
私も1回出場した経験があってゴール直前のこの坂が一番キツかった思い出がよみがえり、
「あと少し!頑張って!」っと声を掛けずにはいられませんでした。
みなさん暑い中本当にお疲れ様でした!!完走おめでとうございます!!
サーフィンをしながら海の上からサンセットを見ることが多いですが、
この日の夕方は波がなかったので海には入らず。
友達とワイキキでお茶をしていたんですが
急遽、サンセットを見に行こう!という事になり、
日が短くなってきているので急いでビーチに向かいました。
モアナサーフライダーのザ・ビーチバーから聞こえてくる生演奏が心地いい~
雲がかかっていて太陽が海に落ちる瞬間は見れなかったのですが、どんどん空の色が変わっていきます。
PM5:55
PM6:00
PM6:10
PM6:15
賑やかだったワイキキビーチがあっという間に暗闇に包まれていきました。
何度見ても飽きる事なく感動します。
こんな景色をすぐに見れる環境に感謝。