11月の第4木曜日は、サンクスギビングデーです。
その翌日は「ブラックフライデー」と呼ばれ、
多くの人が夜中から買い物に並びます。
我が家は親戚などもこちらに居ないし、ターキーを焼いてもそんなに食べないから、
特別何もしないでいいよね。っとお気楽に構えていたら
娘がターキーに興味深々な様子(笑)
どうやら学校で、サンクスギビングの事を習い、
沢山のターキーのクラフトをするうちに興味が湧いた様子。
うーむ。。。。。
って事で、新妻母さん、急いでスーパーへ。
スーパーは肉の山となっております。
ターキーだけでなく、チキンやダックも売っています。

手頃な大きさの冷凍物は、15-30ドルぐらいでしょうか。
フレッシュな物やオーガニックの物は50ドル前後していました。

大きいのを買っても大変なので、我が家はこんな胸肉のみを買いました。
これで13ドルほどです。

解凍し、ブライン液に漬けます。
ターキーの大きさにもよるし、好みによってもブライン液は変わってきますが、
家にあったものでオレンジ、りんごに塩とお砂糖少し、これに月桂樹を入れました。

さーてどうなることやら。
美味しくできるといいなぁ。
This entry was posted
on 土曜日, 11月 29th, 2014 at 9:32 午後 and is filed under グルメ.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.
このブログの中で人気のある記事です
Leave a Reply