12月 22nd, 2016 editor
私の子供たちが通っている学校に
毎年12月に大阪の高校生が
交流のために100人近く訪れます。
今年はハワイのフラを披露した後
こちらも恒例になっております
ソ-ラン節を披露してくれます。
これ、かっこいいんですよ。
私も仲間に入りたい。
Posted in ハワイな日々, フラダンス, 子供たちとイベント, 家族 | No Comments »
12月 22nd, 2016 editor
恒例のカポレイショッピングセンタ-の
クリスマスイベント。
子供の年齢も大きくなってきて、私たちも来年引っ越しを
するかもしれないのでそう考えると今年が最後かも。
好きでした。
雪を知らないハワイの子供たち。
雪遊びのイベントのために30分くらい
並ぶんです。(笑)
来年は本物の雪でスキ-を楽しむことができるでしょうか?
Posted in ハワイな日々, 子供, 家族 | No Comments »
12月 19th, 2016 editor
Kamakana Ali’i
オアフの西側、カポレイ方面に新しいショッピング
センタ-がオ-プンしました。
Macy’sなんかもあるんですよ。
ショッピングモ-ルなのですがまだ半分くらいしか
完成していないようです。
Sohaというインテリア雑貨のお店があったのに
びっくり。
行ってみたいけど、タウンだし遠いなあなんて
思っていたことろでした。
やっぱり可愛い。
お値段は少し高めですね。
H&Mも!
お手頃なお値段で可愛いお洋服が
見つかりますよね。
家から近 いところにありますので
素敵なお店ができてきたら
そのたびにアップデートしてお知らせしますね。
Posted in ハワイな日々 | No Comments »
12月 19th, 2016 editor
ラニラニの読者の皆様、こんにちわ。
カリフォルニアに比べたらメキシカンの
質の良いレストランは少ないと思われる
ハワイです。
でもこちらにあるファミリ-レストラン的な
全米に展開しているChillsのメキシカンの
お料理は十分おいしいです。
季節(クリスマスなど)とは関係ないですが
日本にある材料で十分できますので
ご紹介しますね。
Chillsではこんな風に目の前でワカモ-レを
紫の玉ねぎ
ライム(レモンでも大丈夫)
トマト
パクチ-
+
アボガド(4人分だったら3つで十分)
この材料を混ぜ合わせ。。。
ワインやマルガリ-タと一緒に
ぜひ紹介させていただきました。
Posted in とっておきレシピ, ハワイな日々 | No Comments »
12月 19th, 2016 editor
あっという間に12月ですね。
ラニラニの読者の皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は11月(正確に後半くらいから)、
ちょっぴり試練のようなこともあり
なんとかサバイブしていました。
良いこともあれば大変なことも。
大変なことを乗り超えられたとき、
いま「ある」当たり前にもっているものの
ありがたさに気が付きます。
恒例の我が家のクリスマスデコレ-ション、
今年はこんな感じでシンプル↓

お花は私の手作りです。
(フラワ-アレンジのお教室についても
また書きますね)実は今日これ からこちらも恒例の
クリスマスツリ-を買いに行きます。
デコレ-ションがすんだらすぐに(笑)
12月も元気に明るく、素敵に過ごしましょう。
そして新年を素敵に迎えられる準備をしましょうね。
今月もよろしくお願いします。
千秋
Posted in ハワイな日々, ハワイへの移住について, 家族 | No Comments »
10月 1st, 2016 editor
デコロールのレッスンのあとは
素敵なみなさんと
ランチ、デザートタイムでした。
びっくりしたのは
みほさんのデザートのおもてなし。
可愛い過ぎ。
大好きなパンナコッタとオートミールの
クッキーは、2種類のお味です。
私も来月、おもてなしシーズン。
お友達をおもてなしをする機会はあまりないかもですが
家族へのおもてなし、頑張ってみようと
思います。
9月は記事の更新が遅れてすみませんでした。
10月はなるべくリアルなタイムでハワイの秋をお伝えしたいと思いますので宜しくお願いします。

Chiaki
Posted in 未分類 | No Comments »
10月 1st, 2016 editor

みなさん、Wet'n wildは御存知ですか?
大きな滑り台ばかりあるWaterparkなのですが、ここ、うちから車で10分なのですが
初めてきました。
楽しすぎたのと、かなりお得なので
家族年間パスを買いました。
私はディズニーランドより好きです。
すごい近いのに行ったことがなくて、
日本のお笑い系のハワイ特集の番組を
偶然みて知りました。

波が大きなプール。
ここに入ると楽しすぎて
全然でてきません。

これ、シャカっていう、みんなが怖がってる
のですが、上から真下に落ちるイメージです。
超怖く、楽しいです。
こういうの日本にはないみたいで日本人にも人気みたいです。
もう一度行ったとき、さらに他の滑り台なんかもご紹介しますね!
Posted in 未分類 | No Comments »
10月 1st, 2016 editor
Oakleyというサングラスのブランド
御存知ですか?
日本の男性にも人気があるみたい。
夫の誕生日にこのサングラスを
プレゼントをしました。
私が頑張って働いたお金で買ったので
私も、嬉しかったです。
店内、イケメンな感じの人が多く
お買い物していました。
良いサングラスなのでしばらく持ちそうです。
青い系の目の外人さんには
サングラスは必需品。
良い誕生日ギフトになりました。

Posted in 未分類 | No Comments »
10月 1st, 2016 editor

ハワイのカリスマ主婦として
人気がある、みほさんのご自宅で
デコロールのお教室があり参加してきました。
先生はみほさんの妹さんです。
失敗したくないので真剣に取り組んでいる私。

大変でしたができました。

ハロウィンの時期にまた作りたいです。
見た目も可愛いし、美味しいんです。
素敵な邸宅で
カリスマママたちが集い
素敵な時間を過ごしました。
Posted in 未分類 | No Comments »
10月 1st, 2016 editor
テ-ブルや玄関、少しずつ秋の装いにしています。
かぼちゃは食べませんが、本物です。
どんな味がするのかな。
クリスマスにやはり力をいれたいので
秋は少し控えめです。
ハワイも涼しくなってきましたし、
こんな風に飾るだけで
気分があがります。
お買い物に行くとすっかり秋色。
いやクリスマスのものも少しずつ出始めているんです。
実は私、ハロウィンにはあまり興味がありません。
子供がいるから、必要最低限はしますが。。。
ただサンクスギビングのおもてなしディナ-は頑張りますよ。
とっても素敵にお食事 を作ろうと思ってます。
みなさんとご一緒に素敵なアメリカの秋を
シェアできたらいいなと思っています。

Posted in 未分類 | No Comments »