5月 13th, 2016 editor

。
5月人形(武者人形)を飾りました
ハワイに住んでいるのに
こんなに立派な人形を買ってくれた両親に感謝をしています。
今年は出し忘れてしまった。。。なんてことは
1度もありませ・・・7回目です。
子供がすくすく
健やかに育ってほしいという願いと
日本の両親へ感謝の気持ち、
あとはお父さんお母さん
長生きしてね、
と願いを込めて人形を飾っています。
Posted in ハワイな日々, 子供, 子供たちとイベント, 家族 | No Comments »
5月 12th, 2016 editor
たまたま日本のテレビで武蔵丸さんが
アメリカンピットブルを日本で飼っていらっしゃるのを
見ました。
強そうだけど穏やかで可愛かったです。
先月紹介した
アメリカンピットブルのジェリ-は
今はもう、うちに着た頃より3倍の大きさです。
私アメリカに来てこのような柄のピットブルは
ジェリ-が初めてです。虎柄はなんか珍しい。
そして完璧な綺麗な青い目をしています。
どこにいるのかなあと探すと
ちょこんとこの古い椅子の上におとなしく
座ってることが多いです。
すべての注射が終わりましたので
最近 お散歩で外に出られるようになりました。
ラニラニの読者の皆様
ジェリ-の成長もこれから見守ってください。
よろしくお願いします。
Posted in ハワイな日々, 家族 | No Comments »
5月 11th, 2016 editor
もうずっと前から気になっていた
オ-ガニックのカフェ。
ハワイで私のお姉さんのような存在の
素敵なお友達とお出かけしました。
モデルの長谷川潤さんが素敵に訪れていらっしゃったのを
日本の雑誌で見かけたことがありました。
オアフの西側、コオリナのリゾ-トも越えて
コオリナからはドライブで20分くらい。
せっかくだから外でランチを頂きました。
景色はこんな感じ。
不思議に時間の流れがゆっくり感じます。
オリジナルのハイビスカスの アイスティ-。

量が多いという噂を聞きましたが
お野菜のさっぱりしたバジルパスタは
普通に頂いてしまいました。
健康やオ-ガニック嗜好の方には
お勧めです。
ハワイの5月は学期末と卒業シ-ズン。
ハワイの素敵をたくさんお伝えしますね。
Kahumana Organic Farm&Cafe
add; 86-660 Lualualei Homestead Rd,
Waiʻanae, HI 96792
hours; Tuesday – Saturday
Lunch: 11:30 – 2:00
Dinner: 6:00 – 8:00
Posted in お友達, ハワイな日々 | No Comments »
5月 2nd, 2016 editor
わたしたち家族が住んでいる住宅街の道を挟み
大きな教会があります。
有名な宗派の教会(ユタ州が有名です。)
なので近所にもこの教会に通ってる家族が多いです。
わたしたちは全然宗教的なかかわりはないのですが
子供たちのための、楽しめる企画、
消防車体験だとか、ハロ-ウィンのトリックアンドトリ-トなどのときは
いつも声をかけにきてくれます。いわゆる一般の解放の機会。
私が1番うれしいのは時々遭遇する、
この「洗車」
寄付金が欲しいためにされているのかな、なんて思っていたら全 然。
いくらお渡ししようとしても受け取ってくれません。
そういうつもりでやってないみたいです。
教会の方たちも、私たちとの適度な距離感のようなものを
理解してくださっていて無理な勧誘もしてこないし
なにかイベントがあったら声をかけてくださる程度。
今週は綺麗な車で気持ちがいい。
人のために
人が喜ぶことを自然にできるような人になりたいな。
これは彼らから学んだ事です。
Posted in ハワイな日々, ハワイへの移住について, 子供, 子供たちとイベント, 未分類 | No Comments »
5月 1st, 2016 editor
これ、実は釣りの小道具。主人が子供たちを
海釣りに連れて行ってあげよう!なんて思い付きで
言い出してスポ-ツ用品店で買ったものの、
子供たちのスポ-ツが忙しくなりそんな時間ありません。
お値段は全部で$40ほど。
未開封だし使わないから返品したい。。。
どうだろう、3か月以上前に購入したもので
しかもレシ-トを忘れてしまいました。
でも嫌な顔1つせず、対応してくれて
CASHではなかったのですがギフトカ-ドで返金してくれました。
(返品ができるといっても期間が1か月以内とか
決まっている場合が多いです。それにレシ-トがなけれ ば
普通断られてしまうはずです。今回はラッキ-で夫がお店の会員で
その履歴を辿ってくださいました。)
その他にも子供にギフトを買ったけど好みじゃなかったから
返品、交換だとか、返品のためのカスタマ-サ-ビスの場所が
あって対応してくれるのです。クリスマス後なんて返品するために
お店で長い列ができていたり。
便利だなあと、結構当たり前のように好みじゃないから
返品できる、みたいな気持ちでいましたが。。。
先月日本に帰ってデパ-トや普通のお店でも
お店の人の丁寧な礼儀正しい応対にびっくり、
でもお客様都合での返品はできない旨レジに表示してあるし
そ もそも日本にはこのような返品システムはないのだと思いました。
商品が壊れてるとか、そういう理由でない限り
返品はできなそう。
ハワイ在住して11年目、
まだまだ文化や風習の違いを感じたり
気づくことが多いです。
Posted in ハワイな日々, ハワイへの移住について, 子供, 家族 | No Comments »
4月 30th, 2016 editor
アメリカ、ハワイ州の公立の学校の最終学期は5月下旬。
うちの子たちが通う小学校は5月にMAYDAYFESTIVALが
控えていて、学年ごとにフラダンスを披露します。
キンダ-ガ-テンの子供たちは可愛らしいし、
4年生、5年生くらいになるとエレガンスな美しいダンスを
披露してくれます。
この写真は娘が2年生の頃。
どうやらうちの娘はみんなの前で
パフォ-マンスみたいなことをするのが
苦手みたいです。恥ずかしそう。
キッズモデルなんかは割と上手にこなしてくれるのですが。。。
今年は4年生。。。どんな感じか楽しみです。
もう3月くらいから練 習を始めているようです。
息子は1年生、去年私たち両親がお仕事の関係でいけなかったので
今年ははりきって良いカメラで撮影して来ようと思います。
Posted in ハワイな日々, フラダンス, 子供, 家族, 未分類 | No Comments »
4月 29th, 2016 editor
上の女の子はもうすぐ10歳で、
サッカ-チ-ムに所属しています。
下の男の子はもうすぐ8歳で、
リトルリ-グに所属。
(野球についてもまた今度書きますね。)
本当に最近になって知ったのですが、
アメリカは中学、高校になって
学校の部活など、例えばサッカ-部にいきなり入りたいと
思っても選抜テストがあり
それにパスしないと入れないんですって。
だから親は小さなころから
子供にスポ-ツをやらせるようなのです。
私知らなくて、ただスポ-ツ自体が私も
好きで子供たちも楽しめる、
パパも賛成だったので。。。そんな理由で
子供たちはスポ-ツをしておりますが、
お勉強もスポ-ツもこれからきちんと
いろいろな人からアドバイス頂きながら
親がしっかりとサポ-トをしなければ、、、と
思う今日この頃です。
Posted in ハワイな日々, 子供, 家族, 習い事 | No Comments »
4月 28th, 2016 editor
これは2011年4月くらい。。。
3歳ちょっと前くらいなのでもうほとんど赤ちゃん。
ラニラニさんのブログを始める少し前の頃です。
もうラスベカスに引っ越してしまった
近所の同じ年のお友達と。
お友達は本当モデルポ-ズが上手でした。
うちの娘もプリンセス系が好きな時代でお洋服はガ-リ-系。
今はこんな感じ。
上の子は私の身長に少しずつ近づきつつあります。
ハワイもだいぶ温かくなりましたが
わたしたちが住んでいる地域は
まだ朝晩は涼しい、というか寒いんです。
子供たちも朝はこんな風にジャケットを
着て行きます。
このジャケット、UNIQLOです。
本当に重宝します。素晴らしい。
柄も珍しいからロ-カルのお友達に
かっこいい!って褒められるみたいなんですよ。
軽いし、保温性も高いし
私もUNIQLOのフリ-ズは10年前から
ハワイで愛用しています。
こんな風に子供の成長を振り返るのも楽しいです。
Posted in お友達, ハワイな日々, 子供, 子供たちとイベント, 家族 | No Comments »
4月 27th, 2016 editor
子供が少し大きくなってきてお仕事もしているし、
車の運転もだいぶ慣れてきたので
タウンでお友達とお食事したりこんな風に素敵な習い事に参加もできるようになりました。
この日のお花のクラスはピンクと白の桜の枝を使ったアレンジメントです。
日本の桜の満開の時期にはなかなか帰れないハワイ在住日本人の
わたしたちにとって本当に心の癒しになります。
4月らしいアレンジメント。
生け花と、フラワ-アレンジメントが合わさった感じ。
今回のお花のレッスンは4回目で すが、実はこれが1番好き。
生花っていいですよね。。。
また先生やご一緒する生徒さんたちもとても素敵。
私もこんな素敵なマダムになりたいです。
Posted in ハワイな日々, 家族, 習い事 | No Comments »
4月 26th, 2016 editor
年に1度、フル-ト奏者のりかさんが
ハワイに遊びに来るのに合わせランチ女子会をするのですが’、
彼女が海が見える景色の綺麗なレストランをリクエスト。
53 By The Sea はりかさんのリクエストと
のりかさんのエレガンスさにぴったりでした。
お食事も新鮮なお野菜がたっぷり、
量が多めなので3人か4人くらいで行って
シェアするのがちょうど良い感じでした。
私はサンダルで行きましたが、
お洋服は一応ちゃんとした感じにして
行った方が良いと思います。
みなさんエレガンスにきちんとされておりましたよ。
私もこちらは敷居が高いイメ-ジがしてなかなか
行く機会もなかったのですが
素晴らしい機会に恵まれました。
たまには女子で素敵におしゃれをしてお出か けしたり
結婚記念日などアニバ-サリ-で来ても素敵だと思いました。
Posted in お友達, ハワイな日々, レストラン | No Comments »