9月 25th, 2013 editor
行って参りました。初めての大根祭り。
お姉ちゃんとお兄ちゃんは甚平を着て、おちびちゃんは浴衣を着て、行ってきました。
私のお目当ては、もちろん「野菜!!」
お野菜の販売されている所で、私はなんと30分以上も待ちました。
私が待っている間、
夫と子供達は、和太鼓のパフォーマンスを見ながら
屋台のものを食べたりしたようです。
そうそう・・・子供達が、魚釣りのゲームを見つけて
やっていました。中には日本のお菓子がいっぱい。
これには、おちびちゃんも大喜びです。



こんなにいっぱい買って、12ドルと安かったです。
さて、何を作ろうかな?
Posted in イベント | No Comments »
9月 21st, 2013 editor

(写真は去年のParty in pinkです。カメラマンの方に、お許しをもらい載せています)

去年、初めて参加しました。Party in pink.
乳がんのイベントです。
こちらのイベントで集まった募金などは、
全部、乳がんの撲滅のための、研究などに使われます。
娘が、去年乳がんのサバイバーの方々のグループのボランティアをしてから、
家族でサポーターとなり、沢山の乳がんの方、乳がんを克服した方に出会いました。
その何人かが、同じ事を言っていて
「一瞬一瞬を、後悔のないように生きる」でした。
笑顔でそれを言っててね、なんか・・・強いな すごいな・・・って思いまいした。
彼女達に負けないように、私もがんばらなきゃ。
元気な私たちに出来る事、それは、チャリティーなどに参加して
ファウンドレーズをする事だと思っています。
子供達にも、頭でも心でも分ってほしいな。
今年のParty in pink 2013が、もう時期です。
ハワイで一番大きなズンバのイベントだと、聞きました。
もし、お時間がありましたら、ぜひ足をお運びください。

Posted in ZUMBA | No Comments »
9月 17th, 2013 editor
少し前の話なんですが、 ミリラニにあるHonbusinと言う所で、
Zumba Goldの代行をさせてい ただきました。
その時に、クラスのすぐ外で 野菜やスムージーが販売されていて、
私もクラスの前に行ってきました。
そしたらですよ・・・
なんと、大根の葉っぱが3束入って $2で売られていました。
もちろん、即買い。
1束は、友達にあげましたが、 2束は、ツナと豆腐を入れて炒めてみました。
それがなんとも美味しかった事!
子供達に、また作って欲しいとお願いされますが、
なかなか大根の葉は手に入らず、冷凍のカラシナばかり使ってしまいます。
今週は、Honbushinで大根祭りがあります。
その時に、大根の葉が売られているといいな・・・と密かに願っております。

Posted in LIFE | No Comments »
9月 16th, 2013 editor
私は、健康の事も考えて、家ではほとんど動物性食物を出しません。
学校や外食の時なんかは、肉を食べてもかまわないと思っていますが、
でも、なるべく家ではオーガニック野菜や、玄米、豆腐なんかが中心です。
おやつもなるべく、手作りにしたいと思い、
ネットや本で、ベジタリアンメニューを研究中(大げさですね。へへへ)
今までは、白玉粉と豆腐で作っていたみたらし団子が、
友達からの情報で、MOCHIKOでも団子が使えると知り、 早速作ってみました。

作り方は簡単!
【材料】
餅・・・
●餅粉 1箱
●絹豆腐 1丁
たれ・・・
●水 100cc
●醤油 大さじ1と1/2
●黒糖 30g
●片栗粉 大さじ1
餅粉は、豆腐の水を軽くきって、ボールの中で豆腐と混ぜ合わせます。
混ぜにくいですが、がんばって捏ねながら卓球のボールよりも少し小さいくらい の大きさに丸めます。
沸騰した鍋に入れて、浮き上がってきたら、 別の入れ物に入れてください。
たれは、材料を全部小鍋に入れて沸騰させ、とろみが出てきたらOKです。
お餅は、たまにお味噌汁に入れたりもします。
すごく美味しいですよ。
誰からもすごく、好評のおやつです。
Posted in LIFE | No Comments »
9月 15th, 2013 editor
私は、沖縄出身なのでゴーヤーが大好物です。
同じ郷の友達が、家でゴーヤーを作っているので、
ゴーヤーが必要な時は、 彼女の家に行って、ゴーヤーを頂いてきます。

好きな時にいつでも食べられるのって、すてき!!だと思い 、
私も家でゴーヤーを栽培してみる事にしました。
まだまだ小さいですが、来月あたりいっぱい出来るような気がします。
Posted in LIFE | No Comments »
9月 14th, 2013 editor
ZUMBAのインストラクターになってから、
密かな目標が、大きなジムでクラスを持つ・・・って言う事でした。
先月、某ジムのインストラクターのオーディションを受けて、 見事に落ちた私。
やっぱり壁は大きく、私はだめなんだ・・・と落ち込んでしまいました。
でも、私の噂を聞いたYMCAさんから連絡をもらい、
オーディションも受け、OKをいただいてから、
一週間でクラスを持たせていただけました。
大きなジム デビューです。
入ったら入ったで、悩む事もありますが、
でもやっぱり、目標が一つ達成できた事、自分で自分に拍手です。
目標は達成できましたが、ここからがスタートライン。
気を引き締めて、がんばります。

Posted in ZUMBA | No Comments »
9月 13th, 2013 editor
さて、三連休。
本当は明日がホリデーだけど、 ママ友が明日仕事だと言うので、
今日、集まっていつものBBQをしてきました。

子供達も海が大好き。
一目散に、波乗りへ・・・。
息子は食べる事も忘れて、 2時間くらい、ずっと海の中に居ました。
さすがに、ご飯食べなさい!!!って、 出しましたけどね。

おちびちゃん達、波を見ながら何を考えているだろう・・・
このほのぼのとしてる時間が大好きです。
Happy Holiday!
Posted in LIFE | No Comments »
9月 11th, 2013 editor
今日は初めてのブログですので、自己紹介をしたいと思います。
カリフォルニア出身の夫と結婚して、14年目。ハワイに住んで、10年目になります。
子供は3人、上から13歳、12歳、4歳。
3番目が生まれた後すぐに、体調が常に悪くなり、何度も、何度も、救急に駆け込む事がありました。
高血圧、貧血、鬱、頭痛、不眠・・・数えると、きりがありません。
ですが、3年前に始めたZUMBAで、人生が変わりました。
ヘルシーな食生活を心がけると共に、有酸素運動のZUMBAをプラスして、とても体調がよくなって行き、
今ではYMCAや、中学校、小学校、その他でZUMBAを教える元気なおばちゃんです。

私のブログを通して、沢山の方にも元気になっていただきたいです。
あ!肝心な事を忘れていました。
私の名前は、菜花と書いて、さやかです。
母が、踏まれても、踏まれても、生えてくる強い菜の花のように育ってほしいと願って、付けてくれたそうです。
おかげで、こんなに人生、花を咲かせています。ありがとう、お母さん。
では、これからよろしくお願いします。
Posted in ZUMBA | No Comments »