かわいいものは道の上にもあり
この間道を歩いていたら、前方になにやら不思議な物体を発見。

何かの種ですね。

オレンジのようですが、果肉はほとんどなく、 一見花のようにも見えます。
実がついていたのはこの木かと。

柿のような感じの実がたくさんついていました。


何という木なんだろうと思って、会社に実を持ち帰り、 生まれも育ちもハワイの上司に聞いてみましたが、 「あー、名前はしらないなあ」 とのこと。 多分、ハワイではどこにでもある木なんだと思います。 調べてみたのですが、確実な名前がわからず‥‥。 もしご存知でしたら、コメント欄に書き込みをお願いします。m(_ _)m 名前は知らなかった上司ですが、 この木の実を使って雑貨を作ったりするそうです。 中心部分を取って乾燥させるとキャンドルホルダーになったり、 取り除いた部分に色付けして、糸でつないでクリスマスオーナメントにしたり、 アイデア次第でいろいろできるとのこと。 なるほど。 のんきなおじさんだと思っていたけど、そんな特技があったとは‥‥。^^
ちなみに、乾燥させる時には実と皮の間に何か固いものを入れておかないと、 皮が閉じてしまうので注意するようにとの ワンポイントアドバイスもいただきました。 楽しそうなので、いくつか集めて作ってみようと思います!
Leave a Reply