独立記念日前日のセーフウェイ
冷蔵庫が空っぽになったので、買い出しにカパフルのセーフウェイに行きました。
行ったのは7月3日の仕事が終わった後。
独立記念日の祝日の前日でした。
アメリカの祝日の中でも特に重要視されている独立記念日は、
家族が集まってバーベキューをしたり、花火を見たりと、
なにかと忙しい日です。
その前日とあって、セーフウェイも普段以上の混み様。
そこかしこに星条旗をモチーフにした特別商品も置いてあります。
例えば、こちらのケーキ売り場では・・・
アメリカ国旗のパイです。^^
切り分けてしまうと、ブルーベリーを食べられる人は
一人か二人だろうと思われますが、
そんな細かいことを気にしてはいけません。
「でもやっぱり、みんな同じがいいわ~」
という方にはこちら。
アメリカと言えば、なカップケーキ。
日本ですと国旗の部分は、通常マジパンで作りますが、
こちらではプラスチックを使うことが多く、
一番のポイントとなる部分は食べられません。
あ、食べるものばかりではなく、
独立記念日用のデコレーションも、お忘れなく。
アメリカのお祭りごとに欠かせないのは風船。
この日もセーフウェイのあちこちで、風船が売られていました。
そして、お花。
アメリカ人の同居人によると、男性が女性にプレゼントすることが多いとか。
色も独立記念日用に、とってもカラフル。
星条旗の色のひとつである青を表現すべく、真っ青に染められたお花。
あまりの色の配色に、カメラも色判断に迷っていました。笑
こんなお花をもらったら、きっとウレシイ…かなあ?
ちょっとしたところで、文化の違いを感じてしまうのでありました。
*おまけ*
外に出てみると、雲間から満月が顔をのぞかせていました。^^
セーフウェイカパフル店の2階駐車場は、
山側・街側共に、空を見渡せるスポットです。
Leave a Reply