9月 27th, 2012 lani2admin
お昼ごはんの時間でしたが、
どうしって~も甘いものが食べたくて、
おやつのようなランチを食べてしまいました。
アップルパイ&アイスクリームとコーヒー。^^

アップルパイの上に、
「これでもか!」というほどの量のアイスクリームが載っています。笑
アメリカでは、温めたパイの上にアイスクリームを載せるのは、ごく一般的な食べ方。
あたたかいパイの上でアイスクリームがとろけて、これが絶品なのです~!
でも、見るからにカロリーオーバー。

ダイエットは明日から~♪
あ、お店はワード・センターの「モカ・ジャバ・カフェ」です。
コーヒーと合わせて、約$6でした~。
【スポット名】Mocha Java Caf(モカジャバ・カフェ)
【住所】1200 Ala Moana Boulevard,Honolulu, HI(ワードセンター内)
【電話】808-591-9023
Posted in おいしいもの | No Comments »
9月 27th, 2012 lani2admin
会社の人の家の庭にはパパイヤの木があり、
なった実をよくいただきます。
その木は、お友達がくれたパパイヤを、
食べた後に種を蒔いたら育ったと言うので、
私も試しに、食べ終わった後に種を蒔いてみました。
すると10日程で、こんなことに!

ニョッキニョッキ生えてきました~。^^
この勢いある成長の具合は、日本でもこうなるものなのか、
ハワイの気候がパパイヤにマッチしているからなのか、
そのあたりはナゾですが、
今のところ順調に育っています。
皆様も、どうぞお試しあれ!
ちなみに。
種を蒔く時に育て方をインターネットで調べたら、
「薄皮を剥いてから蒔く」とのこと。
ヌルリとしたパパイヤの種は、実は薄皮に包まれていて、
それを取り除くと、
エヘン虫ばりのイガイガな種が出てきます。
この芽は、まだイガイガ付き。笑

どうやら、この手間をかけることで、
発芽率が上がるとか。
あ、ブドウの皮むきの様に簡単にできる薄皮取りは、
なぜかちょっと楽しかったです。^^
Posted in ハワイの暮らしあれこれ | No Comments »
9月 27th, 2012 lani2admin
ちょっと前のことですが、ワードセンターズで、
我が目を疑うような光景に遭遇しました。
これです。
の写真.jpg)
バーが車道を走っていました。
よくよく見ると、スツールに座ったお客さんの足もとにペダルがあり、
みんなバーカウンターで飲んでいるような雰囲気…で、こいでました。笑
ややアップの写真.jpg)
看板にある、“PARADISE PEDALS(パラダイス・ペダル)”を
検索してみると、 ちゃんとホームページもありました。
http://paradisepedals.com/
どうやら、乗っている間に飲めるのは、
ノンアルコールのドリンクだけのようですが、
途中、お店やバーに寄ったりもできるとのこと。
しかも、安全でエコなツアーだとか。
・・・まぁねえ。笑
Posted in ちょっとしたこと | No Comments »
9月 27th, 2012 lani2admin
ワイキキにオープンしてからというもの、
足を運ぶことが多く 肌にやさしいスキンケア商品も見つけたので、
毎月のように通うことになった“Sephora(セフォラ)”。
無料サンプルがもらえたり、
商品をその場で試すことができたりと、
欧米の店にしては至れり尽くせりで、
それがまた乙女(?)ゴコロをくすぐるのです。
さらに、メンバーシステムもあり、
入会すると割引のお知らせなど様々な特典がもらえます。
その特典のひとつが、バースデーギフト!
誕生日を登録しておき、その月にお店に行くと、
買い物をしようがしまいが、プレゼントをもらえます。
ということで、先月誕生日だった私は、
いそいそとセフォラへ。 買いたいものがないかと、
店内をしばし回りましたが、 特になかったので手ぶらでレジへ行き、
誕生月であることを店員さんに。
そして、こちらをいただきました~。^^

フランスのブランド、“fresh(フレッシュ)”のリップグロスセットです。

通常の商品よりも、多分ちょっと小さめサイズ。
でも、中身はこんなに長~い! 笑

口紅の減りが遅い私は、この2本できっと1年もちます。
ちなみに、このバースデーギフトは、毎年内容が変わるようで、
去年は、“philosophy(フィロソフィー)”のシャワージェルでした。
メンバーにはその場で無料でなれるので、
ハワイに来る機会が多い人は、登録しておくと楽しいかもしれません~。^^
Posted in コスメ | No Comments »
9月 27th, 2012 lani2admin
先日ロングスで、バンドエイドがセールになっていたので、ひとつ買っておきました。
ミッキーマウス柄です。

ミッキーの黒い耳を黒地の上に重ねたデザインが、ちょっとおしゃれ。^^
裏側には、定番ミッキーがいます。
の写真.jpg)
コレクターズシリーズとのことで、おまけの情報が側面にありました。
.jpg)
そこにはミッキーマウスの名前に関するうんちくが。
なんでも、ミッキーマウスが誕生した時は、
ミッキーの名前は、モーティマーだったそうです。
でもウォルト・ディズニーの妻リリアンが、
モーティマーからミッキーに名前を変えさせたとのこと。
その後1936年に、ディズニーはミッキーのライバルキャラクターを作り、
彼の名前をモーティマーにしたんだそうです。
へえ~~~、知らなかったなあ。
箱の側面に、トリビア的な話を載せているバンドエイド。
あなどれません~。^^
Posted in 雑貨 | No Comments »
9月 27th, 2012 lani2admin
買っておいたきり、冷蔵庫で眠っていたものがあります。
ボトル入りウォーターですが、

なんと、チョコレートミント味。

お店で見つけた時、
「…これはどうよ?」
と思いましたが、セールだったので、とりあえず購入。
そして冷蔵庫に入れた後は、
「いつの日か、心の底から、ほんっとうにスッキリしたい時に飲もう!」
と、のばしのばしにしていたのです。(←飲みたくなかったんじゃ?)
そして先日、さすがにもう賞味期限も切れるかと、
ものすご~く喉が渇いていた日に、ようやく飲む決意を。
味は…
チョコミント~!
本当に、そのままチョコミントでした! 笑
なんていうか、チョコミントのアイスを食べた後に水を飲んだら、こんな感じかと。
興味のある方はお試しを。
ホールフーズやダウン・トゥ・アースなどで、たまに見かけます~。
Posted in おいしいもの | No Comments »
9月 22nd, 2012 lani2admin
たまにふと食べたくなって、ランチに行ってしまうお店があります。
「パイナ・カフェ」です。

ワード・ウェアハウスとココ・マリーナ・センターにあるお店で、
ヘルシー&お手軽な食べ物が、ロコに大人気です。
サンドイッチやアサイボウルなども人気ですが、一番人気はポケ・ボウル。
ハワイのロコおかず、ポケをご飯にのせた丼です。
もちろんポケボウルもおいしいのですが、私はもうちょっと追加が乗った、こちらがお気に入り。
ハワイアン・ポケ・ボウル~。^^

ポケ、カルアピッグ、ロミサーモンのハワイ3大メニュー(?)を同時に楽しめます。
ポケはスパイシー、醤油、リム(海藻)など、数種類から好みをチョイスできます。
この日選んだのは、ピリ辛のスパイシーポケ。

カルアピッグも柔らかくて、適度に脂がのっていて美味!

奥のロミサーモンの塩気とマッチします~!
ご飯は、白米か玄米から選べますが、
お刺身はやっぱり白米の方が合うので、私はいつも白米派。
あ、お値段は8.75ドルです。
Posted in おいしいもの | No Comments »
9月 22nd, 2012 lani2admin
最近のハワイでは、こちらでメディアや広告関係の仕事をする
日本人の移住者が増えたためか、
面白い日本語のポスターや看板が、めっきり減ってしまいました。
個人的に、そういうものを見るのは楽しみのひとつでもあったので、ちょっと残念。
でも、日本人があまり関係していないであろうアメリカ企業の商品には、
まだまだ、うぷぷなモノがございます。
今回見つけたのは、ティーバッグ。
おしい!

ジャスンチャ。笑
よくよく見ると、こうちゃも、うが小さいです。^^
見つけたのは、ハワイカイのウォルグリーンズですが、
アラモアナ店や、他のスーパーでも売ってると思います。
安いし、ウケ狙いのお土産にも、いいかもですね~。
Posted in ちょっとしたこと | No Comments »
9月 21st, 2012 lani2admin
引っ越しをして、家が広々&キレイになったら、
ちょっとデコレーションをしたくなりました。
そのひとつが洗面所。
ここの壁はパキッとした鮮やかな黄色なので、
絵でも掛けようかと思ったのですが、
窓からうっすら光が差し込むこともあり、観葉植物を置いてみることにしました。
日本だと、ベンジャミンやパキラとか、アジアンタムとか、
大きさも種類も様々な観葉植物を簡単に手に入れられた記憶がありますが、
ハワイでは、テーブルヤシやアンスリウムなどが主流です。
赤い植物は、黄色の壁に合うかな・・・と、ホームセンター「Lowe’s」の
ガーデンセクションで悩むことしきり。
20分ほど彷徨ったあげく、ようやくマッチする色のひと鉢を発見~。
アロカシアです。

サトイモ科に属する植物で、今回買ったものは葉がベルベット状のもの。
葉っぱが若いうちは黄緑色で、葉脈部分も黄色っぽく、
黄色の壁の前でもバッティングしません。
しかも、日陰での栽培が適している植物なので、
洗面所に置くのにぴったり~。^^
よかったよかった、とウキウキして時々眺めていたら、
ちょっと不思議なことに気がつきました。
何枚もの葉っぱの先に、水滴が付いているのです。

一瞬、「上の階の洗面所の水漏れ?」と思いましたが、
ネットで調べてみると、この種類の植物には普通のことだとか。
そういえば、朝露を集めて歯みがきしたとか、そんなお話の絵本が昔あったなあ・・・。
観葉植物を置いただけですが、
家の中に居ながらにして、自然の営みを感じるようで、
なんとなく良い気分です。^^
Posted in ハワイの暮らしあれこれ | No Comments »
9月 3rd, 2012 lani2admin
ワイキキ・トレード・センターにオープンした「長崎ちゃんぽんリンガーハット」。
先日オープニングパーティが開催され、
ひょんなことから参加させていただくことになりました~。

改装してから初めて入る店内は、
めんちゃんこ亭のころとは全く違う雰囲気。

壁に飾ってある、長崎のお皿がかわいいです。^^
奥には、セミプライベートルームが。

店の一番奥に位置していて、10人前後は入れそうです。
グループでのお食事や、子供連れの方などによさそうでした。
さて、オープニングパーティは、立食ではなく、各自席に着くスタイル。
開いているテーブルを見つけて座ると、早速ちゃんぽんが出てきました。

濃厚なスープ、久しぶり~。^^
日本のお店と同じで、野菜もたっぷり入っています。
ちなみにお値段は、日本よりちょっとお高めの$7.50。
でも、懐かしの味が$10以下で食べられるのは嬉しい&貴重です。
ハワイ店の特色として、マグロポキをはじめ、とんかつやおでん、おにぎり、餃子もあるとのこと。
またビールや焼酎、ワイン、カクテルなどもあるので、塩辛や明太子、枝豆などのおつまみ系、
他にも、黒豚角煮やサバの塩焼きなどもあるのです~。
創業50年目の節目にハワイ進出を果たしたリンガーハット。
ハワイらしいメニューを取り込んで、どんどん増えていくといいです~。
【店名】リンガーハット ワイキキ店(Ringer Hut Waikiki)
【住所】2255 Kuhio Ave #773
【電話】808-924-8366
Posted in お店 | No Comments »