10月 3rd, 2012 lani2admin
最近、スーパーでよく見かけるようになった、
カップ入りのオートミールを試してみました。

チェリーとピスタチオ入りです。^^

水を入れて、
電子レンジでチンするだけの簡単オートミール。
それでは作ってみましょ~。
フタを開けると、中身は粉だらけ。

水を入れると、
なんだかイヤ~な感じ。笑

電子レンジに入れて、待つことしばし・・・。
チン!
できました~。

しっかりオートミールになってます。

それでは、いっただきま~す。
ん、これは・・・
あ、甘いっ~!!!
オートミールは、ミルクちょっぴり&バターと塩で食べる私にとって、
びっくりする程甘かったです。orz
甘いオートミールがお好きな方は、ぜひお試しを。笑
そうでない人は、通常のオートミールを買いましょう~。
Posted in おいしいもの | No Comments »
10月 3rd, 2012 lani2admin
ククイオイルをお使いになったことが
ありますでしょうか?

ハワイで古くから使われているククイオイルは、
なんにでも効くスキンケア用品として、
広く浸透しています。
しかも赤ちゃんの肌につけても安心という、
デリケートなオイルで、
肌荒れはもとより、日焼け後のケアや、
なんと汗疹や虫さされなどのかゆみにも効くのです!

肌が弱く、アレルギー体質な私は、天候の変化や睡眠不足などで、
アトピーのようなかゆみが出ることがあります。
以前は売薬をつけていましたが、
最近はかゆみが出たところで、すぐさまククイオイル。
炎天下の中で何時間も立っていた日にできてしまった汗疹にも効きました。
ちなみに、今私が使っているのは、スプレータイプ。
ベタベタ汚れなくて便利です。^^

このブランドは、
スパ用品を売っているところでよく見かけますが、
他にもいろいろなメーカーから出ていて、
どれでもお値段は大体$10~20くらい。
1本あると重宝するので、
ぜひお試しを~!
Posted in コスメ | No Comments »
10月 3rd, 2012 lani2admin
ホールフーズでお気軽ランチをした日は、
ちょっとした記念日だったので、
お祝いにケーキも買って帰ることにしました。
ロズウェル、今日のデザートはこれだよ~。
「はこ?」

・・・そんなはずないでしょう。
じゃあ、開けてみようか。
「あ、にゃかみあったんにゃね」

「ふんふんふんふん、うん、これはにゃんとも・・・」
これはなんとも?

「きょうみにゃし~!」

あらまあ。
まあでも、そうでしょうかね。
フルーツタルトですから、
ロズウェルの好みではないかも。笑

それにしても、フルーツてんこ盛り。
直径約20cm強のタルトに、
溢れんばかりのラズベリー、ブルーベリー、キウイ、そしてパイナップル。

フルーツの下には、カスタード。^^
それでは、いっただきま~す。

フルーツは新鮮で、いかにもフレッシュな風味。
カスタードは、見た目と違ってメチャクチャあっさり。
やはり、これもホールフーズならではのヘルシーカスタードかも。笑
あんまりにもあっさりなので、
うっかり丸ごと食べちゃいそうでした。
あ、お値段は$16.99。
お店で手作りだし、このフルーツの量。
かなりリーズナブルかも~。
Posted in おいしいもの | No Comments »
10月 3rd, 2012 lani2admin
先日のランチは、
ホールフーズ・マーケットでお手軽ランチ。
デリのお弁当を買って、外のベンチで食べました。
買ったのはこちら~。

ミックス・ポケ・ボウルです。

ハワイのロコおかず「ポケ」を煮込んだものが、
ご飯の上にのってます。

ミックスというだけあって、多分スタンダードなポケの他に、
スパイシーポケなども合わせて煮込んだ気配。
何となくスパイシーで、どことなく醤油風味。
で、お味は・・・。
ちょっと薄いかな~。
関西風のうどんに通じるものがありました。笑
薄味が好きな人はそのまま、
濃い味が好きな人は、塩や醤油をかけるといいかもしれません。
でもこれは、ナチュラル志向のホールフーズならではの、
カラダにやさしい味付けなのかもしれませんね。^^
Posted in おいしいもの | No Comments »